メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏もも > 洋食」 の検索結果: 2703 件中 (821 - 840)
して15分間ほど煮込む。塩・こしょう各少々で味を調える。
もも肉 1枚・エリンギ 1本・ピーマン 2コ・にんにく 1かけ分・たまねぎ 1/2コ分・オレガノ 小さじ1/2・トマトの水煮 1/2缶・砂糖 大さじ1/2・ローリエ 1枚・固形スープのもと 1/2コ分・白ワイン カップ1/4・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
の皮がめくれてきたら、ウスターソースを回しかける。しょうゆをふり、強めの中火で汁けをとばしながら全体にからめる。
・ピーマン 4コ・もも肉 1枚・しめじ 1/2パック・しょうが汁 小さじ1・ウスターソース 大さじ2・塩 少々・小麦粉 少々・油 大さじ1・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
を回しかけ、塩、こしょうを全体にふり、160℃に温めたオーブンで15~20分間、時々汁をかけながら焼く。焼き上がったら、パ
・新じゃがいも 4コ・むね肉 1枚・にんじん 1/2本・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・たまねぎ 1コ・グリーンアスパラガス 4本・トマト 1コ・にんにく 2かけ・パセリ 少々・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約40分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
で焼く。)(4)器に(2)のキャベツを敷き、(3)をのせ、好みでパセリを散らす。
もも肉(皮なし) 1枚(200g)Aプレーンヨーグルト 60gAにんにくのすりおろし 1かけ分(6g)Aしょうがのすりおろし 1かけ分(6g)A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2キャベツ 2枚(100g)Bしょうゆ 小さじ1B「ほんだし」 小さじ1/2パセリ・好みで 少々
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
・にんにく・ベーコンを入れてよく炒め、栗の甘露煮シロップを加えて強火で水分をとばし、カラメル色になるまで炒める。弱火にして薄
もも肉 1枚(300g)しめじ 100g玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけベーコン 2枚栗の甘露煮 6粒栗の甘露煮シロップ 30ml薄力粉 大さじ1・1/2赤ワイン 400ml「クノール ビーフコンソメ」 1個「瀬戸のほんじお」焼き塩 適量こしょう 適量マーガリン 大さじ1/2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1/2
カロリー:約753kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。しいたけは石づきを取り、4等分に切る。ほうれん草は4cm長さに切り、玉ねぎ、にんじんは1cm角くらいに切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・にんじんを入れて炒め、肉に焼き色がついたら、にんにく、(1)の玉ねぎを加えてさらに3分ほど炒める。(3)A、ひよこ豆、(1)のしいたけを加えて煮立ったら、(1)のほうれん草を加え、ほうれん草がしんなりするまで煮る。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
もも肉 1枚(200g)ひよこ豆(ゆで
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
こしょうをふる。
もも肉・小 1枚(200g)玉ねぎ 1/4個しめじ 1/2パックブロッコリー 1/3個薄力粉・大さじ1強 10g牛乳 250mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1ご飯 300g粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約608kcal 
味の素 レシピ大百科
て、しんなりするまで火を通す。(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。
むね肉 250gじゃがいも・小 2個(200g)玉ねぎ 1個(200g)にんじん・小 1本(100g)ほうれん草 1束(200g)しめじ 1/2パック(50g)A水 600mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個カレールウ 80gご飯 880g「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約617kcal 
味の素 レシピ大百科
がついたら裏返し、火が通るまで焼いていったん皿にとる。(5)同じフライパンを熱し、(2)の玉ねぎ・しめじを入れて炒め、しんな
もも肉 200g「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量グリーンアスパラガス 4本(80g)ミニトマト 4個(60g)新じゃがいも 1個(50g)新玉ねぎ 1/4個(50g)しめじ 1/2パック青じそ 4枚Aマーマレード(低糖度) 大さじ2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ2A酢 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
カロリー:約450kcal 
味の素 レシピ大百科
)(5)のご飯をタテ3.5cm、ヨコ8cmの花型で型抜きして皿に盛り、(4)のカレーをかける。*お子様用のご飯は120g程度
もも肉 1枚じゃがいも 2個にんじん 1本玉ねぎ 1・1/2個にんにくのみじん切り 1/2かけ分A水 3カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個甘口カレールウ 50gB牛乳 1/2カップBはちみつ 大さじ1B乾燥パン粉 大さじ6温かいご飯 760gパセリのみじん切り 大さじ1バター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約657kcal 
味の素 レシピ大百科
)の鶏肉を強めの中火で4~5分焼く。裏返してさらに中火で3分焼く。白ワインをふり、フタをして3分蒸し焼きにする。(6)(5
りんご・正味 1個(300g)A水 大さじ3Aレモン汁 大さじ1「パルスイート」 大さじ4むね肉(皮なし) 2枚(400g)ベビーリーフ 適量白ワイン 大さじ1「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々しょうゆ 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約340kcal 
味の素 レシピ大百科
オイル大さじ1を弱めの中火で熱し、(1)の鶏肉の皮を下にして並べる。フタをして皮にきれいな焼き色がつくまで約10分焼いて裏返し
もも肉・骨つき 4本(880g)ベビーポテト・1袋 300gにんじん 1本「瀬戸のほんじお」 小さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2(6g)Aカレー粉 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1(3g)B水 小さじ
カロリー:約354kcal 
味の素 レシピ大百科
・こしょうで味を調え、さらに10分ほど煮る。(7)パセリを手でちぎって加え、しんなりするまで煮る。
もも肉・大 1枚(300g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4こしょう 少々じゃがいも・小 6個(720g)玉ねぎ(小) 1個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Aローリエ 1枚ホールトマト缶 1缶(400g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々パセリ 1枝「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉にAをまぶし、下味をつける。ベーコン、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、(1)の鶏肉を並べ、皮に焼き色をつけて端によせる。(3)(1)のベーコン・玉ねぎ・にんにくを加えて香りが出て、玉ねぎが透き通るまで炒める。(4)白いんげん豆、トマト缶、「コンソメ」、白ワイン、ローリエ、「パルスイート」を加え、フタをして弱火で時々混ぜながら15~20分煮、塩・こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリを散らす。
骨つき肉
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
せる。(6)フライパンに油を中火で熱し、(1)の鶏肉を両面を色よく焼く。(1)のエリンギ、(2)のにんじん、(3)の玉ねぎを加えて
もも肉 1枚エリンギ 2本(100g)にんじん・小 1本(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)ブロッコリー 1/4個(60g)白ワイン 大さじ2水 1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個ローリエ 1枚Aバター 大さじ1・1/2A薄力粉 大さじ1・1/2牛乳 1・1/2カップ「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々「AJINOMOTO
カロリー:約536kcal 
味の素 レシピ大百科
てきたら、火を弱めてフタをして15分ほど煮、(4)のしいたけを加え、塩で調味してしんなりするまで煮る。(7)オーブントースターで餅を
角餅 4個むね肉 150g大根 200gにんじん 4cmしいたけ・小 4枚(30g)みつば 適量A水 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個酒 大さじ2「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
)のブロッコリー・にんじんを添える。*ミックスハーブのかわりにバジル・オレガノ・ローズマリーを使ってもおいしくお作りいただ
骨つきもも肉・左右1本ずつ 2本「瀬戸のほんじお」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1Aミックスハーブ 少々Aこしょう 少々B赤ワイン 1/4カップB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2C水 小さじ1C片栗粉 小さじ1ブロッコリー 1/3個にんじん 1/3本
カロリー:約400kcal 
味の素 レシピ大百科

もも肉 250g粗びき黒こしょう 適量玉ねぎ 1個にんにくのみじん切り 1かけ分長いも 10cm(100g)青じそ 4枚A薄力粉 大さじ4Aカレー粉 大さじ1B水 3カップB「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ1
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ほうれん草は4cm長さに切ってふんわりとラップで包み、1分30秒レンチンする。水に約5分さらして水けを絞る。2.とり肉は縦半分に切り、1.5cm幅のそぎ切りにする。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1と1/2をまぶす。3.フライパンにバター15gを中火で溶かし、とり肉を入れて両面を焼き色がつくまで焼く。4.煮汁の材料を加え、軽くとろみがつくまで混ぜながら約4分煮る。1を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
とりむね肉…1枚(約250g)ほうれん草…1わ
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
1.白菜は横1cm幅に切る。マッシュルームは5mm幅に切る。2.とりむね肉は一口大のそぎ切りにしてフライパンに入れ、塩小さじ1/2、小麦粉大さじ1 1/2をまぶす。1、バター、水3/4カップを加え、中火にかけてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。3.牛乳1/2カップを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
とりむね肉…1枚(約250g)白菜…250gマッシュルーム…1パック(約100g)バター…20g牛乳…1/2カップ塩…小さじ1/2小麦粉…大さじ1 1/2
カロリー:約337kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加