![]() |
鍋に水と顆粒チキンスープの素、しょうゆを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら卵白を加えて鍋の中でゆっくりかき混ぜる。卵白に火が通ったら塩、こしょうで味を調える。
・卵白 1コ分・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・水 カップ1・しょうゆ 小さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
にんじんは皮付きのまますりおろす。青ねぎは小口切りにする。鍋にチキンスープを沸かし、にんじんを加える。酒大さじ1、塩一つまみを加え、ひと煮立ちさせる。器によそい、青ねぎと黒こしょう少々をふる。
・にんじん 1/3本・チキンスープ カップ1+1/2・青ねぎ 1本・酒 大さじ1・塩 一つまみ・黒こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約15kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
高菜漬けは粗みじんに切る。細ねぎは小口に切る。器に**1**、カットわかめ、顆粒チキンスープの素と、湯カップ3を等分に注ぐ。白ごま少々をふる。
・高菜漬け 40g・細ねぎ 2本・カットわかめ 3g・顆粒チキンスープの素 小さじ1・湯 カップ3・白ごま 少々 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
あさりは塩水に浸して砂抜きをし、流水でこすり洗いする。貝割れ菜は根元を切る。鍋に**1**のあさりとチキンスープを入れて中火にかける。スープが沸き、あさりの口が開いたら、しょうゆ少々で味を調える。貝割れ菜を加え、火を止める。
・あさり 250g・チキンスープ カップ3・貝割れ菜 1パック・塩 ・しょうゆ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
なべに水カップ3とチキンスープの素を入れて煮立てる。凍ったままのミックス野菜を加え、再び煮立ったら帆立て貝柱を缶汁ごと加える。塩小さじ1/2、こしょう少々、ごま油小さじ2を加えて味を調える。
・中国風ミックス野菜 200g・チキンスープの素 小さじ2・帆立て貝柱 1缶・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・ごま油 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
レタスはザク切りにする。なべに湯カップ3を沸かし、カレー粉、オイスターソース、チキンスープの素を入れて、味を調える。レタスを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
・レタス 3枚・カレー粉 小さじ1/4・オイスターソース 小さじ1・顆粒チキンスープの素 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりを輪切りにする。鍋に湯を沸かし、顆粒チキンスープの素を加え、塩、こしょうで味を調える。カットわかめを乾燥のまま加える。きゅうりを加えて、サッと火を通す。仕上げに、白ごまを手でひねりながらふりかける。
・カットわかめ(乾) 大さじ1・きゅうり 1/2本・白ごま 小さじ1・顆粒チキンスープの素 小さじ1+1/2・水 カップ1+1/2・塩・こしょう 各少々 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に「プチッと鍋」・水・鶏肉を入れて火にかけます。鶏肉に火が通ったらキャベツとにんじんを加え、中火で約2分煮て、出来あがりです。
鶏むね肉(小さめのそぎ切り) 30g。キャベツ(ざく切り) 1枚(約50g)。にんじん(短冊切り) 1/5本(約30g)。エバラプチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 1個。水 300ml 調理時間:約5分 カロリー:約50kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
鍋に「プチッと鍋」・水・鶏肉を入れて火にかけます。鶏肉に火が通ったらトマトを加え、中火で約1分煮ます。レタスを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
鶏もも肉(小さめの一口大) 30g。トマト(ざく切り) 小1/2個(約60g)。レタス(細切り) 2~3枚(約60g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml 調理時間:約5分 カロリー:約51kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.干ししいたけは水でもどし、軸を除いて薄切り。もどし汁はとっておく。ねぎは斜め薄切り、とり肉は1cm角に切る。2.だし汁、もどし汁1カップでとり肉を煮てしいたけ、ねぎを加え、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2、塩少々で調味する。
とりもも肉…1枚(約200g)干ししいたけ…4枚長ねぎ…1/4本だし汁…1カップ・酒、しょうゆ、塩 調理時間:約20分 カロリー:約234kcal レタスクラブ
|
---|