メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏肉 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 121 件中 (21 - 40)
(4)炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。
2合水 適量鶏もも肉 2枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)パプリカ(赤) 1/3個パプリカ(黄) 1/3個「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個パセリのみじん切り・好みで 少々クレソン・好みで 適量
カロリー:約397kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛り、みつばを添える。
・しょうが 2かけ分・米 360ml・鶏もも肉 1枚・粗塩 小さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・切り餅 2枚・みつば 適量・バター 大さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
水カップ2を注いで強火にする。**3**が煮立ったら中火にし、**2**の鶏肉を入れる。顆粒スープの素を加えて鶏肉と野菜が柔らかくなるまで煮る。フライパンに【A】の小麦粉を入れ、弱火でいる。少し色づいたらカレー粉を加え、風味
・鶏もも肉 200g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2コ・じゃがいも 1コ・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・顆粒スープの素(洋風) 大さじ2・カレー粉 大さじ2・小麦粉 大さじ3・バター 大さじ3・りんご 1/3コ・ご飯 適量・らっきょう漬け 適宜・福神漬け 適宜・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター
調理時間:約40分 カロリー:約980kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**に[[きのこのマリネ|rid=724]] 、ぎんなんを加えて混ぜ合わせる。パセリ、粉チーズをふってレモンを添える。
・鶏もも肉 300g・きのこのマリネ 150g・たまねぎ 1/2コ・米 カップ2・スープ カップ2・トマト 1コ・オリーブ油 カップ1/4・ぎんなん 16コ・パセリ 適量・粉チーズ 適量・レモン 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大よりやや小さめに切る。たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を入れて強火で熱し、たまねぎを入れて炒める。薄く色づいたら鶏肉を加え、塩ひとつまみをふり、鶏肉に焼き色がつくまで炒める。ご飯をボウルに入れ、**1** の具、トマトケチャップを加え、まんべんなく混ぜ合わせてチキンライスをつくる。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、塩小さじ1/4、こしょうをふる。
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
マッシュルームは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、半分に切る。たまねぎは1cm四方に切る。ピーマンは縦半分に切ってヘタ、ワタと種を取り除き、1cm四方に切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、1cm角に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。しんなりとしたら、鶏肉を加えて炒め合わせる。鶏肉の色が変わったら、マッシュルームを加えて炒め、マッシュルームが少ししんなりとしたら、ピーマンを加えて炒め合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉1.5cm角の棒状に切り、「お肉やわらかの素」をまぶし、5分おく。アスパラはゆでてトルティーヤの長さに合わせて切る。トマトは1cm角の棒状に切る。ミックスビーンズはAであえる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて火が通るまで焼く。(3)ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、(1)のアスパラ、(2)の鶏肉、(1)のトマト・ミックスビーンズの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(1)のパン2枚の片面に(4)のピーナッツマヨソースを塗る。(3)のレタス・玉ねぎ、(2)の鶏肉をはさみ、半分に切る。
食パン8枚切り 2枚鶏むね肉 1枚「瀬戸のほんじお」 少々粗びき黒こしょう 少々玉ねぎ 20gレタス 1枚「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1ピーナッツバター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(4)の取り出したかぼちゃ2/3量は2cm角に切り、残りは帽子や目の形に切って、こうもり、おばけなど好みの型で抜き、好みで黒ごまをのせて顔を描く。(6)器に(4)のご飯を1人分盛り、(5)の2cm角に切ったかぼちゃ・鶏肉を口に見立てて格子
2合鶏もも肉 1枚(250g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)Aにんにくのみじん切り 1かけ分Aカットトマト缶 1/2缶(200g)A水 200mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Aカレー粉 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1ミニトマト・好みで 4個黒ごま・好みで 適量
カロリー:約440kcal 
味の素 レシピ大百科
同じフライパンを中火で熱し、バター15gを入れる。**1**の米を加えて、全体にバターが絡み、米が透き通ってくるまで炒める。たまねぎ、にんじん、鶏肉、**5**の米、【A】を炊飯器に入れ、表面を軽く混ぜてから炊く(あ
・米 400ml・鶏むね肉 1枚・たまねぎ 50g・にんじん 50g・パセリ 大さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ2・水 380ml・バター ・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約60分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉はひと口大に切り、塩をふる。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして焼く。焼き色がついたら裏返し、(1)の玉ねぎ・しめじを加えてフタをし、鶏肉に火を通ったら、いったん火を止める。(3)グラタン皿にご飯を等分に入れ、(2)を等分にのせる。(4)同じフライパンに「Bistro Do」、牛乳を入れて再び火をつけ、ソースと水分を混ぜ合わせながら沸騰させ、全体がなじんだら(3)にかけ、仕上げにチーズをふる。
カロリー:約481kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。(3)炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。
カロリー:約504kcal 
味の素 レシピ大百科
全体に油がなじめば水を加え、一煮立ちすれば鶏肉を加える。 作り方2. 再び煮立てば中火にして野菜がやわらかくなるまで煮る。(赤ちゃん用に鶏肉1切れ、ジャガイモ1個、ニンジン1個、玉ネギ2枚を取り分ける。) 作り方3. 大人用の鍋
鶏むね肉 1枚ジャガイモ 1個ニンジン 1本玉ネギ 1/2個グリンピース 小2市販のカレールウ 80gサラダ油 大1水 3カップ
E・レシピ
鶏肉は余分な脂肪を除いて1cm角に切る。たまねぎはみじん切りにする。マッシュルームは根元の堅い部分を除き、縦半分に切ってから縦に5mm幅に切り、レモン汁をからめておく。フライパンにバター大さじ2を中火で溶かし、鶏肉を入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、たまねぎ、マッシュルームを加えて炒め、しんなりしたら、【A】を加えて炒め合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約770kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パン4枚にマヨネーズ大さじ1+1/3をぬり広げ、鶏肉を等分にしてのせる。にんじんを重ね、薄くバターをぬった残りの食パンをかぶせる。2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをして5~10分間おいてなじませる。好みの大きさに切り分け、
・食パン 8枚・鶏むね肉 1枚・酒 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・にんじん 1本・塩 小さじ1/3・酢 大さじ1・オリーブ油 小さじ2・イタリアンパセリ 適宜・マヨネーズ ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉1cm角に切って塩・こしょう各少々をふる。たまねぎは1cm角に切り、ピーマンはヘタと種を除いて1cm四方に切る。大きめのフライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、鶏肉とたまねぎを炒める。鶏肉に火が通ったらピーマンを加えてサッと混ぜる。【A】を加えて炒め合わせる。ご飯を加えて炒め、こしょう少々を加えてさらに炒める。まんべんなく色づいたら1人分ずつ器の中央に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約719kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)米はサッと洗い、水気をきる。(2)鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。アスパラは根元の固い部分を切り、3cm長さに切る。コーンは汁気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、(2)の鶏肉を皮目を下にして焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。(4)同じフライパンに(1)の米を入れて2分ほど炒め、Aを加えて混ぜ合わせ、(3)の鶏肉をのせる。
カロリー:約607kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉1cm厚さのそぎ切りにし、「お肉やわらかの素」をまぶして5分おく。フライパンに油を熱し、鶏肉を入れて火が通るまで焼く。(2)ぶどうパンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎり、にんじんはせん切りにする。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭き取る。(3)ラップを広げ、(2)のぶどうパン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(2)のレタス・にんじん、(1)の鶏肉、チーズ、(2)の紫玉ねぎをのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうをふる。玉ねぎ、ピーマンは粗みじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)の玉ねぎ・ピーマン、ご飯の順に加えて炒め、いったん火を止める。(3)「Bistro Do」を加えて再び火をつけ、水分をとばすように炒める。
ご飯 400g鶏もも肉 1枚(300g)「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 100gピーマン 2個「Bistro Do」ガーリックトマトチキンソテー用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約790kcal 
味の素 レシピ大百科
4人分 鶏肉(むね)...1/2枚たまねぎ...1/2個まいたけ...100gしめじ...100gバター...20g白飯(炊いたもの)...400g水...4カップ顆粒コンソメ...小さじ1マヨネーズ...大さじ2ミニトマト...8個パルメザンチーズ...少々パセリ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約335kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加