「鶏肉 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 210 件中 (121 - 140)
|
1.米は洗ってざるにあける。とり肉は2~3cm角に切り、塩、こしょう各少々、にんにくをもみ込む。炊飯器の内釜に米と、調味用の材料を入れ、2合の目盛りまで水を加えてひと混ぜする。玉ねぎ、ミニトマト、とり肉を加え、みそ大さじ2をのせる。2.普通に炊き、炊き上がったらさっくりと混ぜて塩で味をととのえる。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らす。 とりもも肉…1/2枚(約120g)おろしにんにく…小さじ1/2玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分ミニトマト…小10~12個(約80 カロリー:約387kcal
レタスクラブ
|
|
1.米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。とうもろこしは長さを半分に切り、切り口を下にして立てて置き、包丁で実をそぎ取る。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々で下味をつける。2.炊飯器に米、とうもろこし、とり肉、塩小さじ1、こしょう少々、バター大さじ1を順に入れる。水を2合の目盛りまで加えて、普通に炊く。3.さっくりと混ぜ合わせる。 とりもも肉…小1枚(約150g)とうもろこし…1本米…2合・塩、こしょう、バター 調理時間:約45分 カロリー:約528kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は3〜4cm角に切り、塩、こしょう各少々をふる。ピーマンは縦4等分に切り、玉ねぎは8等分のくし形に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れて約2分焼く。上下を返して約1分30秒焼く。3.玉ねぎを加えてさっと炒め合わせ、酒少々をふってふたをし、弱火で約6分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、ピーマンを加えてさっと炒める。合わせソースを加えて汁けをとばすように炒め合わせる。 とりもも肉…1枚(約250g)ピーマン…2個 カロリー:約404kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は塩小さじ1/4をふって小麦粉をしっかりまぶす。2.直径約20cmの耐熱皿におろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、トマトケチャップ大さじ1と1/2、しょうゆ、中濃ソース各小さじ2を入れて混ぜる。1を加えて全体にからめ、皮目を下にして置き、ラップをかけて6分30秒レンチンする。3.とり肉を食べやすい大きさに切り、器に盛る。耐熱皿に残ったたれをかけ、ベビーリーフを添える。 とりもも肉…大1枚(約300g)ベビーリーフ…40gおろしにんにく…1/2片強分 カロリー:約387kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、表示時間より2分短めの時間でスパゲティをゆでる。[2] 鶏肉はそぎ切りにし、ポリ袋に塩、片栗粉と一緒に入れ、全体にまぶす。ほうれんそうは3~4等分に切る。[3] フライパンに油を熱し、鶏肉を焼く。鶏に火が通ったら、ほうれんそうを加え、しんなりとしてきたら、バター、[1]を加える。[4] 全体をよく混ぜながら加熱し、少しとろみが付いたら皿に盛り付ける。仕上げにブラックペッパーをかけていただく。 スパゲティ カロリー:約684kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.しめじは小房に分ける。とり肉は大きめの一口大に切り、下味をもみ込んで5〜10分おく。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、とり肉の皮目を下にして入れ、強めの中火で焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、にんにく、玉ねぎ、しめじを広げ入れる。とり肉の色が少し変わったら全体を炒め合わせる。3.しめじがしんなりしたら、「トマトのぺちゃんこ冷凍」を粗く折って加える。塩小さじ1/3〜1/2、スープの素、水1カップを加えて約15分煮る。4.別の小さめのフライパンに カロリー:約731kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は一口大に切り、下味をつける。ソーセージは2〜3cm幅に切る。玉ねぎ、セロリ、パプリカ、ピーマンは1cm四方に切る。2.フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。透き通ったら、とり肉を加える。とり肉の色が白くなったら、ソーセージ、セロリ、パプリカ、コーンを加えてさっと炒め、塩、こしょう各少々で調味し、火を止める。3.米は洗って炊飯器に入れ、トマトジュース、ケチャップ小さじ1、塩小さじ1/2強、こしょう少々、カレー粉小さじ1/2、タバスコを入れて混ぜ、2合 カロリー:約484kcal
レタスクラブ
|
|
1.リーフレタスにご飯、好きな具、好みのディップをのせる。2.巻いて食べる! サラダチキン(市販品)…1枚〈薄切りにする〉ちくわ…2本〈棒状に切る〉納豆…2パック〈添付のたれを混ぜる〉白菜キムチ…120gリーフレタス…1個〈1枚ずつはがす〉青じそ…10枚きゅうり…1本〈棒状に切る〉温かいご飯…500g「ごまクリチディップ」…全量「アボカドディップ」…全量 カロリー:約683kcal
レタスクラブ
|
|
1...グリーンリーフは一口大、きゅうりは縦1/6・半分の長さ、照り焼きチキンはスライスに切る。2...ロースハム・ソフトサラミ・スライスチーズは半分、キウイフルーツは5mm角、もも(缶詰)はくし型に切る。3...ホイップクリームとマヨネーズを混ぜておく。4...A)ラップを敷き、サンドイッチ用食パンの手前側に具材を順番に乗せる。5...B)ラップを敷き、サンドイッチ用食パンに粒マスタードを塗り、手前側に順番に具を乗せる。6...C)ラップを敷き、サンドイッチ用食パンに(2 調理時間:約20分 カロリー:約160kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
で取り出し、**4**の蒸し汁の中でゆすぐ。別のボウルに入れて不織布タイプの紙タオルをかぶせ、蒸し汁をこしながらかける。しいたけ ・米 60g・もち麦 60g・たまねぎ 15g・チキンスープ 65ml・水 65ml・あさり 300g・白ワイン カップ1/4・水 カップ1/4・生しいたけ 2枚・あさりの蒸し汁 全量・チキンスープ カップ1/2・バター 20g・パルメザンチーズ 20g・クレソン 適宜・バター ・塩 調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎはみじん切りにする。さやいんげんはヘタを除き、小口切りにする。しいたけは石づきを除き、四つ割りにする。鶏肉は1cm角に切り、【A】をもみ込む。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、**1**の鶏肉を炒める。7割ほど火が通ったら、しいたけを加え、焼きつけるようにしてじっくりと炒める。たまねぎ、さやいんげん、バター10gを加えて炒め合わせ、たまねぎが透き通ってきたら、塩小さじ1/2、黒こしょう適量でしっかりと味をつける。ご飯を加えてほぐしながら炒め、だいたい均一に 調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
【トマトソース】をつくる。小鍋に水からローリエまでを入れて中火で煮立たせる。味をみて塩で調え、バターを加えて混ぜる。バターが溶けたら火から下ろす。たまねぎは1cm角に切る。マッシュルームは薄切りにする。鶏肉は1cm角に切る。フライパンにバター・サラダ油各大さじ1を中火で溶かし、鶏肉を入れて炒める。色が変わったら、たまねぎ、塩少々を加えてしんなりするまで炒め、マッシュルームを加えて炒める。【A】を順に加えて炒め、なじんだらご飯を加えて白ワインをふり入れる。強めの中火に 調理時間:約20分 カロリー:約800kcal 塩分:約4.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鶏肉はスジを切って1cm角に切り、Aで下味をつける。玉ねぎはみじん切りにし、マッシュルームは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)玉ねぎがしんなりしたら、(1)のマッシュルームを加えてサッと炒め、Bを加えて水分をとばすように炒める。(4)ご飯、バターを加えてほぐしながら炒め、グリンピースを加えて炒め合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。(5)小さめのフライパンに「健康サララ カロリー:約561kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉は食べやすい大きさに切る。大根、にんじんは5mm角に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目から焼き、焼き色がついたら、(1)の米を加えて弱火から中火で炒める。米が透き通ってきたら、Aを加えて時々混ぜながら米に火を通す。(3)水分がなくなる直前に(1)の大根・にんじんを加え、野菜のシャキシャキ感が残るように仕上げる。火からおろし、小ねぎを加え、サッと混ぜる。(4)器に盛り、好みでこしょう カロリー:約477kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は小さめのひと口大に切る。しめじは小房に分け、玉ねぎは薄切りにする。オーブンは180℃に予熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉・しめじ・玉ねぎを入れ、塩・こしょうをして炒め、水を加えて煮る。(3)別のフライパンにバターを熱し、薄力粉を炒め、サラッとしたら牛乳を加えて溶きのばす。煮立ったら(2)を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。(4)ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせ、グラタン皿に等分に入れ、(3)をかける。チーズをのせて180 カロリー:約794kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はフォークで数ヶ所刺して穴をあけ、塩、Aをふりかけ、水分がほとんどなくなるまでもみ込み、筒状に形を整えながら、ラップでぴったりと二重に包む。(2)鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め、(1)の鶏肉を入れる。落としぶたをし、鍋のフタをしてそのまま25分おき、塩鶏を作る。完全に冷めたら1cm幅に切る。(3)ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜる。(4)フライパンを熱し、バターを入れて溶かし、(3)を流し入れ、大きくかき混ぜながら半熟状になるまで火を通す。トマトソース カロリー:約559kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は余分な脂を除き、3cm角に切る。玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、トマトは7mm角に切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りがたったら、(1)の鶏肉を加えて中火で焼きつける。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを加えサッと炒める。(3)スパゲッティ、水、(1)のトマト半量を加えて軽く混ぜ、フタをして強火にかける。(4)沸騰したら中火にし、時々フタを開けて鍋底をこそぐように混ぜながら、スパゲッティの表示時間通りにゆでる。(5)ゆで上がる1分前に カロリー:約833kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は1.5cm角に切り、塩・こしょう少々をふる。玉ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒める。焼き色がついたら、バター大さじ1、(1)の玉ねぎを加えてよく炒める。(3)ご飯を加えて「コンソメ」をふり、混ぜながら炒める。トマトケチャップ大さじ2、塩・こしょう少々で味を調え、チキンライスを作る。(4)小さめのボウルに卵2個を溶きほぐし、塩・こしょう少々を混ぜる。(5)フライパンに油、バター各大さじ1/2を熱し、(4)の溶き卵を一気に カロリー:約637kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎは5mm角に切る。(2)鶏肉は1cm角に切る。しいたけは軸を切り、1cm角に切る。(3)フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉を入れてほぐすようにして炒めて肉の色が変わったら、(2)のしいたけを加えてしんなりするまで炒める。(4)Aで調味して炒め合わせ、最後にグリンピースを加えて混ぜ、取り出す。(5)フライパンにバター大さじ1を溶かし、(1)の玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、ご飯を加えてほぐすようにしてさらに炒め、「コンソメ」をふり、Bで調味して炒め合わせる。(6 カロリー:約852kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉、玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。ミニトマトはヘタを取り、タテ4等分に切る。ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうをし混ぜ合わせる。(2)フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉・玉ねぎ・ピーマンを入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のミニトマトを加えつぶしながら炒める。(3)温かいご飯を加え、Aで調味して炒め合わせ、チキンライスを作り、一度取り出す。(4)フライパンをサッと拭き、油小さじ1を熱し、(1)の卵液の半量を流し入れて広げる。表面に火が通り、焼け カロリー:約490kcal
味の素 レシピ大百科
|