メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 531 件中 (1 - 20)
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。 2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかける。香りが立ったら、あさり、ワイン、水を加える。煮立って、あさりの口があいたら、アクを取って、トマトを加える。3.再び煮立ったら、塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリを散らす。
あさり(砂抜き)…300gオリーブ油…小さじ2にんにくのみじん切り…1片分白ワイン…大さじ3ミニトマト…6個塩、こしょう…各少々パセリのみじん切り…少々
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.材料を混ぜる。材料を入れる器にあらかじめにんにくをこすりつけて香りをつけても。
トマトジュース(食塩不使用)…大さじ4オリーブ油…大さじ2酢…大さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約1分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.かに風味かまぼこは食べやすく裂き、レタスはせん切りにする。2.器に1、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を等分に入れ、熱湯を1カップずつ注ぐ。
かに風味かまぼこ…3本レタス…40gとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々熱湯…2カップ
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は2cm長さに切る。2.鍋に水1 1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら小松菜、ミックスビーンズ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4を加える。約3分煮て、オリーブ油小さじ1をたらす。
ミックスビーンズ…100g小松菜…1/2わ水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4オリーブ油…小さじ1
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
1.ロースハムは放射状に6等分に切る。2.鍋に水2カップを入れて中火で煮立て、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、ミニトマト、ハムを加え、約3分煮る。火を止め、オリーブ油小さじ1を回しかける。
ロースハム…2枚ミニトマト…8個塩…小さじ1/4洋風スープの素(顆粒)、オリーブ油…各小さじ1
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
下準備1. レタスは芯を取って食べやすい大きさにちぎり、水洗いしてザルに上げる。 下準備2. 玉ネギは縦に薄く切る。 下準備3. ニンジンは皮をむき、キヌサヤは筋を引き、それぞれ細いせん切りにする。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、煮立ったら野菜を加える。再び煮立ったら塩コショウで味を調え、火を止める。
レタス 1/4個玉ネギ 1/2個ニンジン 1/3本キヌサヤ 10〜12枚固形スープの素 2個水 800ml塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 
E・レシピ
1.大きめの耐熱ボウルに熱湯大さじ3、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、混ぜて溶かす。2.カットトマト缶を缶汁ごと加え、冷水3/4カップも加えて混ぜ合わせる。冷蔵室で冷やす。器に盛り、オリーブ油小さじ1/2を等分に加え、バジル適量をふる。
カットトマト缶…1/2缶(約200g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1/2バジル(ドライ)…適量
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
を加えて、ホウレン草が温まったら器によそい、大葉を散らして、お好みで粗びき黒コショウを振る。
大根 2cmレンコン 3cmホウレン草 1/3束大葉 4〜5枚固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ2しょうゆ 小さじ1粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約73kcal 
E・レシピ
1.サニーレタスは3cm長さの細切りにする。卵は溶きほぐしておく。2.鍋に水2カップと白ワイン、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、サニーレタスを入れ、卵をそっと流し入れて火を止める。器に盛り、粉チーズを半量ずつふる。
サニーレタス…3〜4枚卵…1個白ワイン…大さじ1固形スープの素(コンソメ)…1/2個粉チーズ…小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは縦半分に切る。2.小鍋に水1 1/2カップ、スープの素、ホールコーンを缶汁ごと入れて火にかける。煮立ったらミニトマトを加えて火を止める。3.器に盛り、粉チーズをふる。
粉チーズ…少々ミニトマト…3個ホールコーン缶…小1缶(約130g)顆粒スープの素…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は洗って根元を落とし、ざく切りにする。かきは塩水の中でふり洗いする。2.鍋に白ワインを煮立て、かきを加えてふたをし、弱火で3分蒸す。3.水2 1/2カップ、スープの素、しょうが、ローリエを加え、煮立ったらアクを除く。小松菜を加え、弱火で5分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
小松菜…150g(1/2束)かき…大4個しょうがのせん切り…1かけ分ローリエ…1/2枚白ワイン…大さじ2顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約18分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツは1cm角に切る。(2)鍋ににんにく、オリーブオイルを入れて熱し、香りが出たら(1)を加えて炒める。野菜がしんなりしたら、ホールトマトをつぶしながら加え、Aを加えて煮立てる。(3)10分ほど煮て、「やさしお」、こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。*お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。*お好みでパンを添えてお召し上がりください。
じゃがいも 1個にんじん 2/3本玉ねぎ 1/2個キャベツ 2
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
えのきだけは根元を切り落として2cm長さに切り、根元に近い部分は粗くほぐす。ハムは1cm四方に切る。耐熱の器にえのきだけとハムを入れ、【A】を混ぜ合わせて加える。ふんわりとラップをし、端を少しあけておく(器が熱くなりにくい)。電子レンジ(600W)に3分30秒~4分間かける。取り出して全体を混ぜ合わせる。
・えのきだけ 40g・ハム 1枚・トマトジュース カップ1/2・水 カップ1/4・オリーブ油 小さじ1・にんにく 少々・塩 1つまみ
調理時間:約8分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.とうがんは種とわたを除いて皮をむき、2cm角に切る。2.鍋に1、スープの素、水2 1/2カップを入れる。ふたをして弱火で約10分煮る。3.とうがんがやわらかくなったら、クリームコーン、塩小さじ1/4を加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、こしょう少々をふる。
とうがん…小1/8個(約200g)クリームコーン缶…1缶(約190g)とりガラスープの素…小さじ1/2・塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
(1)トマトは半分に切って薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。再び煮立ったら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮て、こしょうをふる。
トマト 1個A湯 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個卵 2個こしょう 少々
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコンは細切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にベーコンを入れて中火で熱し、脂が出てきたらレタスを加える。さっと炒めて水1 1/2カップ、スープの素を加える。煮立ったら塩、こしょう各少々で調味する。
ベーコン…1枚レタス…2枚洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに冷やしたトマトを皮ごと粗めのおろし金ですりおろし、レンチン炒め玉ねぎ(すりおろし)を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
レンチン炒め玉ねぎ(すりおろし) ・玉ねぎのすりおろし…1/2個分(約100g) ・オリーブ油…大さじ3ひんやりトマトスープ ・トマト…2個(約300g) ・塩…小さじ1/4〜1/3 ・レンチン炒め玉ねぎ(すりおろし)…大さじ1(でき上がり分より使う) ・こしょう…適宜
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.きゅうり、セロリ、玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、にんにく、レモン汁、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。2.野菜がしんなりしたらトマトジュースを加えて混ぜ、器に盛ってオリーブ油少々を回しかける。
きゅうり、セロリ…各1/2本玉ねぎ…30gおろしにんにく…少々レモン汁…小さじ1トマトジュース(食塩不使用)…1缶(約190ml)・塩、オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
(1)カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。(2)熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「クノール」ほうれん草とベーコンのスープ 1食分熱湯 160ml
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは一口大の乱切りにし、マッシュルームは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップ、かぼちゃを入れて強めの中火にかける。約2分煮たら、マッシュルーム、洋風スープの素(顆粒)小さじ2を加えて約1分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…130gマッシュルーム…1/2パック(約50g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ2塩、こしょう
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加