メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 622 件中 (81 - 100)
(1)パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、ハムはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)を加え、サッと煮る。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
パプリカ(赤) 1/4個パプリカ(黄) 1/4個ズッキーニ 1/2本じゃがいも 1/2個薄切りハム 2枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キャベツはザク切りにする。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、薄切りにして水に放つ。 下準備3. 玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。煮たったらキャベツ、水気をきったジャガイモ、玉ネギを加え、野菜がしんなりするまで10~15分煮る。 作り方2. (1)をミキサーにかけてかくはんし、網を通して鍋に戻し入れて温める。
調理時間:約20分 カロリー:約97kcal 
E・レシピ
1.ボウルにスープの材料を入れて混ぜる。2.豆乳を加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。3.器に注いでパセリ適宜をのせる。
豆乳…360mlパセリのみじん切り…適宜スープ ・顆粒スープの素…小さじ2/3 ・湯…大さじ3・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分け、縦薄切りにする。ねぎは青い部分のかたいところは除き、小口切りにする。2.鍋にバター15gを入れて弱めの中火で溶かし、1を入れて焦がさないように1〜2分炒める。全体が少ししんなりしたら塩小さじ1/3をふり、木べらでカリフラワーをよく潰しながら4〜5分炒める。3.水2カップ、スープの素を加え、沸騰したら弱火にして2〜3分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
カリフラワー…1/2個(約250g)長ねぎ(青い部分)を含む…1本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2・バター、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1...にんじんは皮をむき一口大に切り、ゆでておく。2...スープストック、豆乳、にんじん、スイートコーン缶をミキサーでよく混ぜる。3...(2)を鍋に移して温め、砂糖と塩で調味する。4...お皿に入れ、刻んだパセリを盛り付ける。
2人分 にんじん...中1/2本スープストック...1/2カップ豆乳...1/2カップスイートコーン缶(クリーム)...1/2缶砂糖...小さじ1/2塩...ひとつまみパセリ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約85kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.にらは2cm長さに切る。2.小鍋にだし汁とあさりを缶汁ごと入れて火にかけ、煮立ったらしょうが、にらを加えさっと煮る。しょうゆ少々で調味する。
あさりの水煮缶…1缶(約130g)にら…1/2わしょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、ベーコンは2cm幅に切る。コーンは汁気をきる。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて焼き目がつくまでしっかり炒め、A、(1)のほうれん草・コーンを加えて煮立ったら、みそを溶き入れる。
ほうれん草・正味 1/2束(90g)ベーコンスライス 2枚(40g)ホールコーン缶 50gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1・1/2「AJI・・・
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
1.長いもは2㎜厚さの輪切りにし、黄パプリカは横細切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら1を入れ、約2分煮て塩小さじ1/3を加えてさっと混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
長いも…150g黄パプリカ…1/3個水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/3粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。 2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかける。香りが立ったら、あさり、ワイン、水を加える。煮立って、あさりの口があいたら、アクを取って、トマトを加える。3.再び煮立ったら、塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリを散らす。
あさり(砂抜き)…300gオリーブ油…小さじ2にんにくのみじ・・・
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは食べやすい長さに切って熱湯をかける。レタスは食べやすい大きさにちぎる。2.鍋にしょうが、スープを入れて火にかけ、2〜3分煮る。はるさめ、レタスを加えてひと煮立ちさせ、しょうゆ小さじ1/3で調味する。
レタス…4枚しょうがのせん切り…1かけ分緑豆はるさめ…20gスープ ・とりガラスープの素…小さじ1 ・水…2カップ・しょうゆ
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.鍋にスープを入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてグリーンピースを加え、約5分煮る。2.玉じゃくしを鍋の底に押しつけるようにしてグリーンピースを半分ほどつぶす。塩、こしょうで味をととのえる。
冷凍グリーンピース…1カップスープ(固形スープの素1個+湯)…2と1/2カップ塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
(1)白菜は繊維に沿って5cm長さのせん切りにする。しいたけは薄切りにし、水菜は4cm長さに切る。豚肉は3cm幅くらいに切る。(2)鍋にA、(1)の白菜・しいたけを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉を1枚ずつ広げ入れ、アクを取りながら煮る。(3)(1)の水菜を加えてサッと煮て、器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
白菜 2枚(160g)豚薄切り肉 80gしいたけ 2枚(40g)水菜 1/2株(20g)A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約79kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 甘塩タラはひとくち大に切る。 下準備2. キャベツの葉は水洗いし、粗いせん切りにする。 下準備3. モヤシは水につけ、シャキッとすればザルに上げる。 下準備4. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にを入れ強火にかけ、煮立てばキャベツ、モヤシ、玉ネギを加え野菜がしんなりするまで煮る。 作り方2. タラ、を加え再び煮立てば火を弱め1~2分煮て刻みネギ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは1cm角に切る。にんじんは3mm厚さのいちょう切りにし、キャベツは3〜4cm四方に切る。グリーンピースは熱湯でゆで、ざるに上げる。2.鍋に水4カップと玉ねぎ、にんじんを入れ、煮立ったら固形スープの素を加え、キャベツを入れてやわらかくなるまで煮る。3.2にグリーンピースを加え、2〜3分煮たら、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
玉ねぎ…1/2個にん・・・
調理時間:約20分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉は2cm幅に切る。キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加える。(3)アクを取り、フタをして10分煮て、塩・こしょうで味を調える。
豚もも薄切り肉 50gキャベツ 1枚(50g)にんじん 3cm(30g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さ・・・
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじん1本は皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。2.鍋に水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩少々、1を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にしてふたをし、約10分煮る。火を止め、にんじんをフォークなどで粗く潰す。牛乳を加えて中火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。
牛乳…1/2カップにんじん…1本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2水…1カップ・・・
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮をこそげてささがきにし、酢水にさらしてアクを抜く。玉ねぎは薄切りにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ごぼうと玉ねぎを入れてさっと炒める。熱湯2カップで溶かしたスープの素を加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で味をととのえ、万能ねぎを加える。
ごぼう…10cm玉ねぎ…1/2個万能ねぎの小口切り…適宜固形スープの素・・・
調理時間:約10分 カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.トマトは2cm角に、いんげんは1.5cm長さに切る。しめじは小房に分ける。2.鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
トマト…1/2個さやいんげん…5本しめじ…1/2パック(約50g)スープ ・顆粒スープの素…小さじ1/2 ・水…1 1/2カップ・塩、こしょう
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
たまねぎ、にんじん、キャベツは1cm角に切る。しめじは、ほぐす。 小鍋を中火で熱し、オリーブオイルをひいたら、たまねぎ、にんじん、キャベツ、しめじを入れ、しんなりするまで炒める。 【A】の材料を加えて沸騰後、アクを取り、弱火に落として10分ほどにんじんが柔らかくなるまで煮込む。 「しっとりささみのサラダチキン」を加えて温めたら、塩・こしょうで・・・
調理時間:約15分 カロリー:約87kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
卵は溶きほぐす。鍋に水と固形洋風だしを入れて火にかけ、沸騰したら中火にし、「きざみにんにく」を加える。ひと煮立ちしたら溶き卵を流し入れる。
材料(2人分)卵1個「きざみにんにく」大さじ1~2水400ml固形洋風だし1個
カロリー:約68kcal 塩分:約2.0g
桃屋 かんたんレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加