メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 689 件中 (81 - 100)
1.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1と1/2を溶き入れる。もやしを加え、再び煮立つ直前に卵を割り入れる。ふたをして弱火にし、約3分煮る。
卵…2個もやし…1/2袋(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1と1/2
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
作り方3. 再び煮たったら5~6分煮て、の材料を加える。ひと煮たちしたらミョウガ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
レンコン 200gイカ(冷凍) 1個片栗粉 大さじ3塩 少々卵白 1個分ミョウガ 1個ネギ(刻み) 大さじ3だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1薄口しょうゆ 大さじ1塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約106kcal 
E・レシピ
1.万能ねぎ5本は小口切りにする。2.鍋におろししょうが1かけ分、みそ大さじ1 1/2、酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、水2カップを入れて混ぜ、缶汁をきったさばの水煮缶1/2缶(約90g)、もやし1/2袋を加えて火にかける。沸騰したら弱火にして約5分煮る。3.1を加えてさっと混ぜる。
万能ねぎ…5本おろししょうが…1かけ分みそ…大さじ1 1/2酒…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1水…2カップさばの水煮缶…1/2缶(約90g)もやし…1/2袋
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
ご飯(炊きたて) 茶碗1杯分黒ゴマ 大さじ1シメジ 1/2袋ミツバ(刻み) 1/4束分だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 小さじ2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 
E・レシピ
(1)れんこん、さつまいもは皮つきのまま、厚めのいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。里いもはひと口大に切る。油揚げは2cm角に切る。(2)鍋に(1)のれんこん・さつまいも・里いも・油揚げ、Aを入れて火にかけ、具材がやわらかくなるまで煮る。(3)みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
れんこん 150gさつまいも 1/3本(80g)里いも 2個(100g)油揚げ 1枚A水 3カップA「ほ・・・
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)火が通ったら、(1)の豆腐を加えて軽く炒め、Aを加える。煮立ったら、アクを取って、みそを溶かし、うす口しょうゆを加えて味を調える。 (6)器に盛
絹ごし豆腐 200g大根 150gにんじん 50gちくわ 2本ごぼう 30gえびいも 200g糸こんにゃく 100g青ねぎ・九条ねぎ 1本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A水 3カップA酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2うす口しょうゆ 小さじ1
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豚肉は室温に置いて半解凍にし、1cm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて熱し、煮立ったら1を入れる。豚肉の色が変わったら、大根、ねぎを加え、再び煮立ったらみそ大さじ1強を溶き入れる。椀に入れて、七味少々をふる。
冷凍豚薄切り肉…80g冷凍大根…1/8本分(約110g) ・塩…少々冷凍長ねぎ…1/2本分(約50g)だし汁…2カップ・みそ、七味とうがらし
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.もやしは洗い、水けをきる。2.鍋にバター小さじ2を溶かし、もやしをさっと炒め、だし汁を入れて煮立てる。豆腐を手でくずしながら加え、とうもろこしを入れ、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
生とうもろこしの実…大さじ4(50g)木綿豆腐…1/2丁(約200g)もやし…1/2袋(約130g)だし汁…2カップ・バター、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れる。2.ミニトマトを加え、卵を静かに割り入れる。弱火にし、卵の表面が固まるまで約3分煮る。
ミニトマト…6個卵…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
塩ざけは中骨、皮を除き、1cm角に切る。大根は皮をむき、すりおろす。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。鍋に**1**のさけ、しょうがの皮、水カップ1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして酒を加え、ふたをして7~8分間煮る。しょうがの皮を取り出し、塩をふって混ぜる。大根おろしを汁ごと加えて中火にし、煮立ったら、火を止める。器に盛り、細ねぎを散・・・
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
アクを取り、全体に火が通ったら、うす口しょうゆで味を調える。(5)器に盛り、(2)の小ねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。*レシピ制作:神戸新聞
豚バラ薄切り肉・雪姫ポーク 50g木綿豆腐 1/3丁溶き卵 1個分大根 50gれんこん 50gにんじん 1/3本(50g)ごぼう 1/4本しいたけ 2枚A水 800mlA「ほんだし」8gスティック 1本うす口しょうゆ 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1小ねぎ 1本七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
汁は煮立たせず弱火で加熱すると、濁らずにきれいに仕上がります。
材料 [ 2人前 ]めかじき100g長ねぎ1本サラダ油大さじ1水400ml白だし大さじ4すりおろししょうが(チューブ)小さじ1塩適宜みつば適宜
調理時間:約20分 カロリー:約165kcal 塩分:約4g
ニッスイ レシピ
さけは一口大に切り、下ゆでします。 さといもは皮をむき、約4mm厚さの短冊切りにします。きぬさやは熱湯でサッとゆでます。 にんじん・たけのこは短冊切り、れんこんはいちょう切り、しいたけは6~7mm幅に切ります。糸こんにゃくは約4cm長さに切ります。 鍋にだし汁を煮立て、(3)を入れて約10分間煮、(1)・さといも・なめこを入れてあくを取りながらさらに約10分間煮・・・
調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
1.アボカドは一口大に切る。2.鍋にだし汁2カップ、ツナを汁ごと入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、1を加えてさっと煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
ツナ(ノンオイル)…70gアボカド…1/2個だし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
作り方3. 白みそを溶き入れ、煮たつ直前に刻みネギを加えて火を止める。器に注ぎ、一味唐辛子を振る。
豚肉(薄切り) 50〜60g大根 2〜3cmニンジン 1/8本新ゴボウ 1/4本だし汁 400ml白みそ 大さじ2〜2.5サラダ油 大さじ1/2ネギ(刻み) 大さじ1.5一味唐辛子 適量
調理時間:約15分 カロリー:約155kcal 
E・レシピ
[1] もずくはサッと洗って水けを切る。えのきだけは根元を切り落として半分の長さに切り、にんじんはせん切りにする。卵はよく溶きほぐす。[2] 鍋に鶏がらスープを煮立て、もずく、えのきだけ、にんじんを入れ、少し煮たら「やさしいお酢」を加える。仕上げに溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。
もずく 50g、えのきだけ 1/2袋、にんじん 1/2本、・・・
カロリー:約115kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(5)肉に火が通り、野菜がやわらかくなったら、(1)の大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
大根・正味 8cm(200g)白菜・正味 120g長ねぎ・正味 40g鶏もも肉 100gしょうがのみじん切り 10gA水 400mlA「ほんだし」 小さじ11/2「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
たいのアラは適当な大きさに切り、魚焼きグリルか網で、こんがりとした焼き色がつくまで焼く。ねぎは斜めに切る。うどは薄い、長めの短冊形に切って水にさらす。鍋に【汁】の水と酒、昆布を入れ、約30分間おく。弱火にかけ、ゆっくりと煮立てる。沸騰したら**1**のアラを加えて煮出す。アラを焼いているのでアクはほとんど出ないが、気になる場合はすくう。**3**から昆布を取り除いて、うす口しょうゆ、塩で味を調える。ねぎを加えて火を止める。椀にうどの水けをきって入れ、**4**のアラとねぎ、【汁】を注ぐ。好みで柚子の皮や七味とうがらしなどを添えてもよい。
・たいのアラ 1匹分・青ねぎ 1本・うど 5~6cm・昆布 10g・水 カップ4・酒 カップ1/2・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)わかめは食べやすい大きさに切る。トマトは湯むきにして角切りにする。(2)鍋に水カップ1/4、「干し貝柱スープ」を入れて火にかけて溶かし、火を止めて残りの水を加えて、塩で味を調える。(3)ご飯は冷水でサッと洗う。(4)器に(3)のご飯を盛り、(1)のわかめ・トマトをのせ、(2)の汁をかけ、白ごまをふる。
わかめ・塩抜き 20gトマト・小 1個水 2カップ「味の素KK干し・・・
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
**2**の水けをふき、塩、みそとともにフードプロセッサーに入れ、粗いペースト状になったら残りの【つみれ】の材料を加え、なめらかになるまでさらにかくはんする。みょうがとねぎは斜め薄切りにする。**1**を中火にかけ、沸騰寸前で昆布を取り出す。【A】を加え、フツフツと沸いてきたら**3**をスプーンですくって加え、中まで火を通す。**5**を椀に盛り、**4**を散らす。
・あじ 2枚・塩 小さじ1/4・みそ 小さじ1・卵 1コ・細ねぎ 2本分・しょうが 10g・かたくり粉 小さじ2・昆布 1枚・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/4・塩 小さじ1/4・みょうが 1コ・ねぎ 5cm・塩
調理時間:約30分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加