メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 270 件中 (21 - 40)
[1] シュウマイ(冷凍)を蒸し器、もしくは電子レンジ(600W)で温めて、「味ぽん」につける。
シュウマイ(冷凍) 適量、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約140kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
両面をそれぞれ約2分焼き、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてたらにからめ、器に盛る。5.フライパンにほうれん草を入れて残ったたれをからめ、たれごと器に盛り、ミニトマトを添える。
生だら…2切れ(約180g)ほうれん草…1/2わ(約200g)ミニトマト…2個こしょう…少々サラダ油…小さじ2バター…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩、小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
1.生だらは半分に切り、塩小さじ1/2をふって約5分おく。玉ねぎは縦薄切りにし、じゃがいもは7mm厚さの輪切りにする。たらの水けを拭き、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、たらを並べて焼く。焼き色がついたら上下を返し、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。玉ねぎ、じゃがいもを入れて炒める。3.全体に油がなじんだら、カットトマト、洋風スープの素(顆粒)大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、水1/2カップを加える。
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
レタスクラブ
卵を別のボウルに割り入れ、粉チーズを加えてよく溶きほぐし、(1)のじゃがいも、とりそぼろを加えて混ぜ合わせる。 フライパンにオリーブオイルを入れて強火でよく温めたら、(2)を流し入れ、両面しっかりと焼く。 お皿に盛り、お好みでケチャップをかけ、イタリアンパセリをふる。 \ POINT / フライパンは20cmのものを使用しています。ひっくり返す際は、お皿やまな板を利用してひっくり返すのがおすすめです。
材料 [ 2~4人分 ]じゃがいも1個(150g)卵3個粉チーズ大さじ3「とりそぼろ」大さじ3オリーブオイル大さじ3ケチャップ適宜イタリアンパセリ適宜
調理時間:約10分 カロリー:約194kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
(1)ベーコンは長さを3等分に切る。マッシュルームは根元を切り、大きいものは半分に切る。エリンギは根元を切り、タテ半分、ヨコ半分に切る。(2)れんこんは1cm幅の半月切りにし、水でサッと洗い、ザルに上げる。にんじんは1cm幅の輪切りにする。 (3)鍋に油を熱し、(1)のきのこ、(2)のれんこん・にんじん、にんにくを入れて炒め、全体に油がまわったら、(1)のベーコンを加えてサッと炒め合わせる。(4)Aを加え、煮立ったら火を弱めてアクを取る。フタをし、弱火で20分ほど煮、塩で味を調える。
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
お皿に盛り、お好みでパセリをふる。 \ POINT / 盛り付ける時に表になる面からフライパンに入れて焼くと、綺麗な焼き目が付きます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本じゃがいも1個(150g)塩・こしょう各少々にんにく1片オリーブオイル小さじ1パセリ(みじん切り)適宜
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
ミートボールはアルミカップに入れ、トマトソースをかける。これにチーズをのせ、パセリ少々を散らす。**1**をオーブントースターで3~4分間焼く。
・ミートボール 3コ・トマトソース 大さじ1・チーズ 小さじ2・パセリ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
しめじはほぐします。 耐熱皿に(1)のしめじ・すけそうだらを皮目を下にして乗せます。混ぜ合わせた【A】をかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約4分加熱します。 (2)を取り出し、すけそうだらを返し、ミニトマト・ブロッコリーを乗せ、同様にラップをかけ、更に約3分加熱します。 \ POINT / 具材をクッキングシートでくるみ、紙包み蒸しにしてもおいしく召しあがれます。
材料 [ 2人分 ]ふっくら切身 骨なし すけそうだら2切(60g×2)ミニトマト4個しめじ1/2袋(50g)ブロッコリー6房Aオリーブオイル小さじ1酒(白ワイン)大さじ1にんにく(すりおろし)小さじ1塩小さじ1/3こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約101kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
ふんわりとラップをして電子レンジ (600W)に約7分間かける。ラップを外し、トマトの皮を菜箸でつまんで取り除き、全体を軽く混ぜる。
・かぼちゃ 150g・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 2コ・にんにく 1かけ・トマト 1コ・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきえび…150gじゃがいも…2個(約300g)エリンギ…1パック(約100g)にんにく…1片オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ2/3こしょう…少々
調理時間:約12分 カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は半分に切り、身に厚みの半分くらいまで数カ所切り目を入れる。塩小さじ1/4弱を両面にふる。2.フライパンに皮目を下にして入れて中火で熱し、へらなどで押しつけながら焼く。余分な脂を拭きながら約5分焼き、全体が白っぽくなったら上下を返して2~3分焼く。3.器に盛り、ベビーリーフ、レモンを添える。
とりもも肉…大1/2枚(約160g)レモンのくし形切り…2切れベビーリーフ…適量塩
カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
竹串がスッと通るようになったら取り出して、熱いまま皮をむく。**1**をボウルに入れて、スプーンでつぶす。【ホワイトソース】をつくる。鍋を弱火で熱し、バターを溶かす。小麦粉をふり入れて焦がさないように約2分間炒める。沸騰しない程度に温めた牛乳を少しずつ加え、ダマにならないように丁寧に混ぜ、生クリームを加えて混ぜながら少し煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。**2**に**3**を加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れるまでおく。かにの身は軟骨があれば取り除いて手でほぐし、**4**に加えて混ぜ、
・じゃがいも 2コ・かにの身 150g・バター 20g・小麦粉 20g・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・小麦粉 適量・溶き卵 適量・生パン粉 適量・ソース 適量・塩 ・黒こしょう ・サラダ油 ・揚げ油
調理時間:約45分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。(2)鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。
鶏もも肉 1/2枚じゃがいも 1個にんじん 1/2本冷凍ブロッコリー 150g水 1・1/4カップA牛乳 250mlA「Rumic」ホワイトクリームソース 1箱
カロリー:約188kcal 
味の素 レシピ大百科
2をかけてアーモンドスライスを散らし、オーブントースターでうすく焼き色がつくまで焼く。好みで粉糖をふっても。
柿…1個カスタード ・卵黄…1個分 ・砂糖…大さじ1 ・小麦粉…小さじ1 ・牛乳…3/4カップ ・バニラエッセンス…少々アーモンドスライス…適量
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
まぐろは2cm角に切ります。アボカドは皮と種を取って2cm角に切り、紫たまねぎは薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。 (1)をボウルに入れ、【A】を順に加えて、やさしく混ぜます。 仕上げにごま油を加えて混ぜ、器に盛り付けます。 \ POINT / マグロの他にサーモン、たこ、かつお、ぶりなどを使っても美味しくいただけます。
材料 [ 2人前 ]まぐろ150gアボカド1/2個紫たまねぎ1/4個万能ねぎ3本ごま油小さじ1/2Aにんにく(すりおろし)少々レモン汁小さじ2砂糖ひとつまみしょうゆ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
たまねぎは、薄切りにし、耐熱容器に入れたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 【A】の調味料を混ぜ合わせ、(1)と和える。 お皿に、絹ごし豆腐をのせ、(2)をかけ、カイワレ大根をそえる。 \ POINT / レモン汁が無い場合は、酢を半量にして作ることもできます。1人分当たりたんぱく質を11.8g摂取できるレシピです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパク海からサラダフレーク」60gたまねぎ1/8個(25g)絹ごし豆腐1個(90g)かいわれ大根適量Aオリーブ油小さじ1レモン汁小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約4分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)鍋にAを入れて煮立て、凍ったままの餃子を加えて2~3分煮る。*レトルトカレーの代わりに残ったカレーでもおいしくお作りいただけます。
冷凍餃子・1袋(5個入り) 80gAレトルトカレー 1袋(250g)A水 1・1/4カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、ズッキーニは5mm角に切り、セロリはスジを取って5mm角に切る。パプリカ、玉ねぎは5mm角の色紙切りにする。(2)シリコンスチーマーに(1)の野菜、トマト缶、「コンソメ」を入れ、混ぜ合わせる。(3)フタをして、電子レンジ(600W)で10分加熱する。(4)シュレッドチーズを散らし、温泉卵をのせる。*お好みでバジルの葉を添えてお召し上がりください。
トマト 1/2個ズッキーニ 1/2本セロリ 1/2本パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1/4個カットトマト缶 1/2缶(200g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2温泉卵 1個シュレッドチーズ・生食用 大さじ2
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
あら熱が取れたらモロヘイヤと合わせ、塩・こしょうで味をととのえます。クリームチーズ・ミニトマトを加えて器に盛ります。 \ POINT / 彩りとして、ミニトマトの代わりに薄切りにしたパプリカを使ってもよいで
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本モロヘイヤ40gクリームチーズ35gレタス4個にんにく1/2片オリーブ油大さじ1塩・こしょう各少々
カロリー:約195kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
たまねぎが透き通ってきたら「おさかなのソーセージ」・しめじ・(1)・水を加えて炒め合わせます。 全体に火が通ってきたら刻んだバジルの葉を混ぜて、塩・こしょうで味を整えます。
材料 [ 2人前 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも大1個たまねぎ1/4しめじ1/4バター10gにんにく1片水30ccバジルの葉5~6枚塩小さじ1/2こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約195kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加