メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 661 件中 (581 - 600)
たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバター10gを入れて中火で溶かし、**1**を加えてサッと炒め、弱めの中火にしてふたをする。時々ふたを外してサッと炒めながら約5分間加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、スープを加えて中火にする。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約5分間煮る。じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加えて中火にし、約2分間煮る。途中、時々混ぜ、煮立ったら弱火にする。塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛ってパセリをふる。
・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・スープ カップ3/4・牛乳 カップ1・パセリ 少々・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋に[[オニオンカレーソース|rid=17414]]と水カップ1+1/2を入れ、よく混ぜる。中火にかけ、煮立ったら火を止める。フランスパンは1cm幅に切る。耐熱容器(あればスープ用)2コに**1**を等分に入れ、フラスパンを2枚ずつ浮かべ、チーズをのせる。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。好みで、黒こしょうをふって食べる。
・オニオンカレーソース カップ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは縦細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ベーコン、にんじんを約2分炒める。水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3を加え、煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々で調味する。溶き卵を流し入れ、ふんわりと火を通す。
ベーコン…2枚卵…1個にんじん…1/3本サラダ油…小さじ1洋風スープ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分け、マッシュルームは半分に切る。玉ねぎは縦3等分、横4等分に切り、ベーコンは2cm幅に切る。れんこんはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大にする。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、ベーコン、玉ねぎを炒める。油がまわったられんこんを加えて炒め、れんこんが透き通ってきたらきのこを加えて炒め合わせる。洋風スープを加えてふたをし、・・・
カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
小さめの鍋にコーン、牛乳を入れてよく混ぜる。中火にかけ、絶えず混ぜながら温める。煮立つ直前に火を止める。塩、こしょう、バターを加え、混ぜて溶かす。
・コーン 1缶・牛乳 カップ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・バター 5g
調理時間:約7分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうはたわしなどでこすり洗いし、四つ割りにして横5mm幅に切る。水にさっとさらし、水けをきる。ブロッコリーは小房に分け、大きければさらに縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒める。油がまわったら水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったら約3分煮る。カットトマト缶、ブロッコリーを加え、再度煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
さつまいもは皮ごときれいに洗い、皮をしま目に薄くむき、5mm厚さの輪切りにしてサッと洗う。たまねぎは薄切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、さつまいも、たまねぎを入れて炒める。水カップ22+1/2、スープの素を加えて煮立て、アクを取り、弱火で10~15分間さつまいもが柔らかくなるまで煮る。**2**をハンディプロセッサーまたはミキサーでピュレ状にし、砂糖、こしょうを加える。
調理時間:約20分 カロリー:約176kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. プチトマトはヘタを取る。 下準備2. ベーコンは幅5mmに切る。 作り方1. 鍋にの材料とベーコン入れて強火にかけ、煮たったらブロッコリーとプチトマトを入れ、中火で3~4分煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調えて器に注ぎ、ピザ用チーズを散らす。
ピザ用チーズ 40〜50gブロッコリー 4〜5房プチトマト 4個ベーコン 2枚固形スープの素 1個白ワイン 大さじ1水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
E・レシピ
塩少々を加えた熱湯で順にゆで、ざるに上げて冷ます。なべにサラダ油大さじ1を熱し、たまねぎを焦がさないように中火でいためる。透き通ったら**1**の穂先以外とじゃがいもを加えていためる。油が回ったら水カップ5と固形スープの素を加えて煮る。煮立ったら一煮立ちさせ、ふたをして中火で15分間煮る。**4**が熱いうちにミキサーに移し、なめらかになるまでかける。万能こし器を通し、あいたなべにこし入れる。なべを火に
・グリーンアスパラガス 2ワ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・固形スープの素 1コ・生クリーム カップ1/4・ジャンボピーマン 1/3コ・ジャンボピーマン 1/3コ・芽キャベツ 2コ・塩 ・サラダ油 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは1cm角に切って水にさらす。玉ねぎ、キャベツ、赤ピーマン、にんじんは1cm角に切る。とうもろこしは包丁で粒をこそげ取る。にんにくは包丁でたたきつぶす。2.鍋に水けをきったじゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、赤ピーマン、にんじん、とうもろこし、にんにく、ローズマリー、水2カップを入れて火にかける。煮立ったらワインを加えて塩、こしょう各少々・・・
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
[1] 長ねぎは小口切りに、さやいんげんは半分に切る。にんじんは5mm幅の拍子木切り、塩鮭は一晩水に漬けておき、食べやすい大きさに切る。 [2] 鍋に「追いがつおつゆ2倍」と水を入れ、そこにあさりと塩鮭を入れてから火にかけ、沸騰したらアクを取る。あさりが開いて鮭に火が通ったら、火を弱める。 [3] [2]に長ねぎ、しめじ、にんじん、さやいんげんを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。牛乳と小麦粉を混ぜ合わせたものを加え、さらに少し煮て味をなじませる。
カロリー:約144kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかける。じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら、(1)の玉ねぎ・ソーセージを加え、5分ほど煮る。(3)牛乳を加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、しょうゆで味を調える。(4)椀に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
じゃがいも 1個(140g)玉ねぎ 1/4個にんじん 20gウインナーソーセージ 1本(15g)A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1/2牛乳 3/4カップみそ 大さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約131kcal 
味の素 レシピ大百科
絹ごし豆腐…1/2丁ベーコン…1枚固形スープの素…1/4個水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)・塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分け、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にバター10gを中火で溶かし、1を約1分炒める。水1と1/2カップを加え、煮立ったら洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、ふたをして約5分煮る。玉じゃくしなどでカリフラワーを潰し、牛乳1カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、煮立つ直前で火を止める。
カリフラワー…150g玉ねぎ…1/4個バター…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1牛乳…1カップ塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはザク切りにし、とうもろこしは2cm幅に切ってタテに半分に切る。パプリカは小さめの乱切りにし、アスパラは4cmほどの長さに切る。ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・とうもろこし・パプリカ・アスパラ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
キャベツ 1/4個とうもろこし 1本パプリカ(赤)・・・
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは4~5cm長さの細切りにする。ベーコンは長さを6等分に切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を加えて約3分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、バター10gを等分にのせる。
ベーコン…2枚キャベツ…100gだし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1バター…10g
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
りんごは皮をむいて四つ割りにし、芯を取って薄切りにする。たまねぎも薄切りにする。鍋にバター15gを溶かし、たまねぎを入れ、水大さじ3ほどをふって中火で炒める。水分がとんだら、小麦粉小さじ1/2強をふり入れてさらに炒める。**2**のりんごを加えて5~6分間炒め、チキンスープと水65ml、シナモンスティックを加え、ふたをして5分間ほど煮る。コンデンスミルクを加え、サッと煮たら火から下ろして粗熱を取り、シナモンスティックは取り出す。ミキサーに**4**を入れてなめらかになるまでかくは
・黒豆のゆで汁 カップ1・板ゼラチン 2~3g・りんご 1+1/2コ・たまねぎ 1/8コ・チキンスープ カップ1+1/4・シナモンスティック 1本・コンデンスミルク 大さじ2・生クリーム カップ1/4・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは皮つきのまますりおろす。ベーコンは1cm四方に切る。2.小鍋に水とスープの素を入れて火にかけ、温まったら1を加えて混ぜる。 3.煮立ったら塩で調味し、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
にんじん…1/2本ベーコン…2枚水…2カップ固形スープの素…1/2個分塩…小さじ1/4水溶き片栗粉(片栗粉、水各大さじ1)
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
下準備1. 白インゲン豆はザルに上げ、サッと水洗いして水気をきる。 下準備2. 新玉ネギは横薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったら新玉ネギ、白インゲン豆を加え、再び煮たったら火を弱めて5~6分煮る。 作り方2. ミキサーに(1)、豆腐、牛乳を入れてよくかくはんし、網を通して鍋に戻す。 作り方3. 中火にかけ、煮たつ直前で火を止め、分量外の塩コショウで味を調える。
調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 
E・レシピ
(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個玉ねぎ 1/4個バター 20g薄力粉 大さじ1A水 2カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個牛乳 2カップこしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加