メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 624 件中 (321 - 340)
フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、パン粉を入れて炒める。少し色づいてきたら弱めの中火にして手早く混ぜ、きつね色になったら火を止め、バットに広げる。耐熱皿にじゃがいもを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約2分40秒間かける。取り出して上下を返し、再びラップをして電子レンジに約2分40秒間かける。**2**の粗熱が取れたら、ペーパータオルに包んで皮をむく。
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは縦半分に切って5~6mm幅の斜め切りにする。とり肉は厚みのある部分に切り目を入れ、一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、塩小さじ2/3をふる。強めの中火にし、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。3.肉の色が変わったらレモン汁を加えてさっと炒め、にんにく、ズッキーニを加えてふたをし、約1分蒸し焼きにする。ふたを取って強火にし、汁けがなくなるまで約1分炒める。
とりもも肉…大1枚(約300g)ズッキーニ…1本(約200g)レモン汁…大さじ1おろしにんにく…小さじ1オリーブ油、塩
調理時間:約15分 カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
1.大豆はポリ袋に入れ、手で粗く潰す。玉ねぎはみじん切りにする。2.ボウルにひき肉を入れて粘りが出るまで混ぜ、1、溶き卵、にんにくと、片栗粉大さじ2、塩少々を加え、さらによく混ぜる。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れて約170℃に熱し、2をスプーン2本で一口大にまとめながら入れる。4.時々上下を返しながら、こんがりとするまで3~4分揚げ焼きにする。器に盛り、レモン、ケチャップ適量を添える。
調理時間:約20分 カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
鍋に【A】を入れて温める。フランスパンは2cm角に切る。ベーコンは2cm長さに切る。耐熱皿にパンを並べ、ベーコンを散らす。【A】をかけ、ピザ用チーズを散らし、250℃に予熱したオーブンで7~8分間焼く。または、オーブントースターで10分間焼く。
・にんじんソース カップ1・牛乳 カップ1/2・バター 10g・塩 少々・こしょう 少々・フランスパン 50g・ベーコン 2枚・ピザ用チーズ 20g
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. 煮たったら白菜、ブロッコリーを加え、再び煮たったら中火にして4~5分煮、ジャガイモをすりおろしながら加え、トロミがつくまで煮る。 作り方3. 牛乳、生クリーム
鶏もも肉(大) 1枚シメジ 1/2パック白菜 1/8株ブロッコリー 1/4株ジャガイモ 1/2個サラダ油 大さじ1顆粒チキンスープの素 大さじ1/2水 100ml白ワイン 大さじ1.5砂糖 小さじ2塩 小さじ1/2白コショウ 少々牛乳 50ml生クリーム 50ml塩 少々コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約552kcal 
E・レシピ
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に5mm幅の細切りにする。エリンギは手で縦6~8等分に裂き、長さを半分に切る。【A】は混ぜ合わせ、スライスチーズは半分に切る。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を並べ入れ、約3分間焼く。焼き色がついたら返し、あいているところにピーマン、エリンギを加えて炒める。混ぜておいた【A】を加え、全体にからめる。スライスチーズをハンバーグにのせ、ふたをして弱めの中火で約3分間蒸し焼きにする。
・合いびき肉 80g・塩 1つまみ・こしょう 少々・溶き卵 1/2コ分・パン粉 大さじ2・牛乳 大さじ1・ピーマン 1コ・エリンギ 1本・トマトケチャップ 大さじ1・水 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・スライスチーズ 1枚・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。もやしは洗って水けをきり、ザク切りにする。卵は大きめの耐熱ボウルに溶きほぐす。フライパン(直径18cm)にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉、塩、こしょうを入れてポロポロになるまで炒める。たまねぎ、もやしを加え、水けをとばしながら炒める。熱いうちに、**1**の溶き卵のボウルに加えて混ぜ合わせる。**2**のフライパンをきれいにし、サラダ油大さじ1/2を中火で熱する。**2**を流し入れて菜箸で大きく混ぜながら焼く。全体が半熟状になったら弱火にし、ふたをして3分間ほど焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・冷凍ハンバーグ 4コ・フェットチーネ 60g・にんじん 1/3本・ブロッコリ 6房・ソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・オイスターソース 大さじ2・生クリーム カップ1/4・牛乳 カップ1/4・バター 大さじ2・塩 ・白こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 鶏むね肉は皮を取って薄く削ぎ切りにし、砂糖、塩の順に揉み込み、30分ほど置く。 下準備2. の材料をよく混ぜ合わせる。の材料をよく混ぜ合わせる。 作り方1. 鶏むね肉をに加えて揉み込む。 作り方2. フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、(1)を並べて両面にじっくり火を通す。 作り方3. 器にサニーレタスとプチトマト、(2)を盛り、を添える。
鶏むね肉(大) 2枚(500g)砂糖 小さじ1塩 小さじ1卵 2個片栗粉 大さじ4玉ネギ(みじん切り) 1/2個分作り置き甘酢 大さじ1マヨネーズ 大さじ3サラダ油 大さじ2サニーレタス 適量プチトマト 4個
調理時間:約20分 カロリー:約752kcal 
E・レシピ
下準備1. 牛肉は塩コショウをすり込む。 下準備2. 春菊は葉を摘み取り、長さを半分に切る。 下準備3. 赤パプリカはひとくち大に切る。 下準備4. 粉からしは分量外のお湯で溶く。 作り方1. グリルパンにサラダ油をひき、赤パプリカの両面に焼き目がつくまで焼いて塩コショウを振る。 作り方2. (1)にサラダ油を足し、牛肉の両面に焼き色がつくまで焼き、しょうゆを少しかける。
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
E・レシピ
作り方2. 炊きあがれば、昆布を取り出し、10~15分蒸らす。水分を飛ばすように、炊飯器の底からご飯を持ち上げるように混ぜ、器に盛り分け、貝われ菜を中央
お米 2.5合酒 大3塩 小1/2昆布(10cm角) 1枚トウモロコシ 2本塩 小2貝われ菜 1/2パック
調理時間:約20分 
E・レシピ
パセリ・レモンの皮・赤パプリカはみじん切りにし、それぞれを(1)と混ぜ合わせます。 グラハムクラッカーをビニール袋に入れ、麺棒などで細かく砕いてグラスの底に敷きます。(2)をパセリ+ほたて・レモンの皮+ほたて・パプリカ+ほたての順に、三層になるようにふんわりと詰め、チャービルを飾ります。 【カナッペA】ほたてはサッとゆでて冷水に取り、キッチンペーパーで水気をとります。縦半分、厚さ3等分に切ります。 クラッカーにクリームチーズをぬり、(4)を3枚ずつのせます。 トマトソースとバジルソースをそ
材料 [ 3人分 ]タルタルグラスほたて(刺身用貝柱)4個フレンチドレッシング(市販品)大さじ1パセリ1枝レモンの皮1/4個分パプリカ(赤)1/10個グラハムクラッカー1枚(15g)チャービル適宜カナッペAほたて(刺身用貝柱)4個クラッカー8枚クリームチーズ大さじ4トマトソース(市販品)大さじ1バジルソース(市販品)大さじ1カナッペBほたて(刺身用貝柱)4個バター大さじ1パプリカ(赤)1/6個レモンスライス2枚黒パン(5cm角・スライス)8切れ白こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
ぬれぶきんを用意しておく。ミニトマトは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを取り、8等分に切る。チーズは1cm角に切る。1人分ずつつくる。ボウルに卵2コを溶き、コーヒー用クリーム1コ、塩・こしょう各少々を加えて混ぜ、ミニトマト、チーズを1/2量ずつ加えてさらに混ぜる。直径18cmのフライパンを中火にかけ、サラダ油少々を入れて約20秒間熱し、ぬれぶきんに約2秒間のせてフライパンの底を冷ます。フライパンを中火にかけ、すぐにバター大さじ1/2を入れる。バターが泡立ってきたら、卵液を一度に流し入れて広げる。
調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
小房に分け、大きいものは、さらに縦半分に切る。ハムは重なったまま半分に切り、横に1cm幅に切って、手で1切れずつほぐす。鍋に水カップ5を入れ、強火にかける。沸騰したら、塩小さじ1~1+1/2、ブロッコリの順に入れ、再び沸騰してから約1分間ゆでる。ざるに上げて水けをきり、ボウルに移す。全体に塩少々、こしょうをふって混ぜる。耐熱容器にバターを入れ、底と側面にラップなどで薄くぬり広げる。ブロッコリを入れてハムを散らし、マヨネーズを絞る。オーブントースターに入れ、6~8分間焼く。
・ハム 2枚・ブロッコリ 1/2コ・塩 適量・こしょう 少々・バター 少々・マヨネーズ 約カップ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は沸騰した湯に入れ、6分間ゆでて半熟にし、冷水にとって殻をむき、半分に切る。器に**1**とともに盛り合わせる。クレソンは柔らかい茎と葉を摘み、【A】と合わせてよくなじませてから**2**にのせる。
・新じゃがいも 15コ・クレソン 4本・卵 1コ・オリーブ油 小さじ1/2・ごま油 小さじ1/2・シェリービネガー 少々・塩 少々・黒こしょう 少々・揚げ油 ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / 酢飯冷えないうちに包むと形成しやすいです。サーモンはお寿司の大きさに合わせて重ねて使います。
材料 [ 6人分 ]スモークサーモン6切れごはん240gすし酢大さじ2白ごま大さじ1茹でたブロッコリー6個
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
ほかの材料とともにフードプロセッサーかミキサーにかけ、ペースト状にする。ボウルに【タネ】の材料を入れて全体をよく混ぜ合わせる。なすはガクを取り、中心に切り込みを入れる。**2**の【タネ】(1コ10g強見当)をはさむ。【衣】の材料を合わせて**3**のなすを通し、170~180℃に熱した揚げ油でカラッと揚げる。器に【ねぎソース】を敷き、**4**を盛る。
・小なす 20コ・合いびき肉 200g・イタリアンパセリ 少々・パルメザンチーズ 大さじ2・卵 2コ・パン粉 大さじ2・オリーブ油 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 カップ1・ビール カップ2/3~1・塩 少々・細ねぎ 60g・イタリアンパセリ 大さじ4・レモン汁 1コ分・オリーブ油 小さじ2・ごま油 小さじ2/3・塩 小さじ2/3・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱めの中火にし、途中ズッキーニを返しながら約7分焼く。ズッキーニに塩、こしょう各少々をふり、器に盛り合
合いびき肉…200g赤パプリカ…大1個(約200g)ズッキーニ…大1/2本(約100g)溶き卵…1/2個分パン粉…1/2カップトマトケチャップ…大さじ2と1/2酒…大さじ2牛乳、中濃ソース…各大さじ1カレー粉…小さじ1/3サラダ油…小さじ1こしょう…少々塩、小麦粉
調理時間:約13分 カロリー:約463kcal 
レタスクラブ
塩・こしょうで味をととのえ、最後に小口切り
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」3本れんこん80gかぶ(葉を含む)1個にんじん1/4本さといも4個バター大さじ1小麦粉大さじ2水300ccコンソメ顆粒大さじ1牛乳200cc粉チーズ大さじ3塩少々こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約3.4g
ニッスイ レシピ
1.ささ身は1.5cm幅に切る。ポリ袋に入れ、Aを加えてもみ込む。小麦粉大さじ1を加えてもみ込み、なじんだら溶き卵を加えてもみ込む。2.バットにパン粉適量を広げ、1を入れて1切れずつ握るようにしてまぶす。3.フライパンに油を5mm深さまで入れて約170℃に熱する。2を入れ、時々上下を返しながら4~5分揚げ焼きにする。器に盛り、粉チーズと、粗びき黒こしょう適量をふる。
とりささ身…8本(約400g)A ・おろしにんにく(チューブ)…2cm ・しょうゆ、酒…各小さじ2 ・塩…小さじ1/4溶き卵…1個分粉チーズ…適量小麦粉、パン粉、サラダ油、粗びき黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加