「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 410 件中 (281 - 300)
|
下準備1. エビは1節を残し殻と背ワタを取り、尾の先を少し切り落として水気をしごき出す。内側に斜めに切り込みを入れ、切り込みを下にして押さえ付け、まっすぐにのばす。 下準備2. イカは胴から足を引き抜き、目とワタを切り落とし足先を切り揃え、包丁でこそげるように吸盤を削ぎ取り、2本づつに切る。胴はきれいに水洗いして1.5cm幅の輪切りにし、水気をしっかり拭く。 下準備3. ホタテ貝はワタをとって塩水できれいに洗い、水気を拭き取る。 下準備4. レモンは4つのくし切りに 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1.トマトは八つ割りにする。アスパラは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、5~6cm長さの斜め切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、Aを入れて菜箸で大きく混ぜ、さっと炒めていったん取り出す。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を足し、アスパラを入れて中火で約1分炒める。トマト、洋風スープの素を加え、トマトの角が少しくずれるまでやさしく炒める。みそヨーグルトを加えて混ぜ、2を戻し入れてさっと炒め合わせる。 トマト…1個(約200g)アスパラ…3~4 調理時間:約15分 カロリー:約213kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は厚めに皮をむき、食べやすく切る。新玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。とり肉は6等分に切り、塩少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を全体に焼き色がつくまで約3分焼く。ブロッコリー、玉ねぎを加えてさっと炒め、小麦粉大さじ1と1/2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.塩小さじ1/3、水3/4カップを加え、煮立ったらふたをして弱火で約8分煮る。牛乳1/2カップ、粒マスタード大さじ1を加えて混ぜ、煮立つ直前で火 調理時間:約15分 カロリー:約403kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは薄い輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.直径約20cmのフライパンにオリーブ油大さじ3を弱火で熱する。ズッキーニ、玉ねぎを入れ、くったりとするまで、時々返すようにしながら炒める。3.フライパンを傾けて油をすくい、小皿にとりおく。野菜に塩小さじ1/3、こしょう少々をふって卵液に加えて混ぜる。4.同じフライパンにとりおいた油小さじ1を入れて中火にかけ、3の卵液を流し入れて耐熱のゴムべらですぐに大きく混ぜる。半熟状になったら皿にすべらせて取り出し、上下を返し 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
1.にらは5cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。厚揚げは横半分に切り、縦1cm幅に切る。ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、厚揚げ、ベーコン、にんにくを約3分炒める。にら、バター5g、しょうゆ小さじ2を加え、にらが少ししんなりするまでさっと炒める。 ベーコン…3枚厚揚げ…1枚(約200g)にら…1/2わにんにく…1/2片バター…5gしょうゆ…小さじ2サラダ油…小さじ1 調理時間:約13分 カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備2. モヤシは出来たら根を取ってたっぷりの水につけ、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気を切る。 下準備3. 生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 下準備4. 菊菜は水洗いして軸の固い部分を切り落とし、3~4cmの長さに切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油小さじ2を強火にかけ、玉ネギがしんなりするまで炒め、モヤシ、シイタケ、菊菜を炒めて塩コショウで味を調え 調理時間:約20分 カロリー:約244kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. エビは尾を残して第一関節から殻をむく。背ワタを取り、尾の先を切り、包丁でしごいて水分を出す。腹側に3~4ヶ所斜めに切り込みを入れ、背側から押さえてまっすぐに伸ばし、白ワインをかける。 下準備2. ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてザルに上げる。 下準備3. を作る。ゆで卵は細かく刻み、その他の材料と混ぜ合わせる。 下準備4. 揚げ油は170℃に予熱し始める。 下準備5. レモンは半分に切る。 作り方1. エビの水気をキッチンペーパー等 調理時間:約20分 カロリー:約450kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 鶏手羽中は骨の際に包丁で切り込みを入れ、塩コショウをからめて5~6分置いておく。 下準備2. キュウリは斜め薄切りにする。 下準備3. 揚げ油を170℃に予熱し始める。 作り方1. 鶏手羽中にの卵をからめ、さらに小麦粉、片栗粉、カレー粉を混ぜ合わせて、全体にからめる。 作り方2. 170℃の揚げ油に(1)を入れ、カリッとおいしそうな揚げ色がつくまで揚げ、油をきる。 作り方3. サラダ菜をしいた器に(2)を盛り、キュウリ、プチトマトを添える。 鶏手羽中 調理時間:約20分 カロリー:約452kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. キャベツは2cm角に切り、卵は溶きほぐしておく。 作り方2. フライパンにオリーブ油を熱し、コンビーフをほぐしながら炒める。ほぐれて全体に火が通ったら、キャベツを加える。 作り方3. キャベツに火がとおったら、卵を加えて混ぜ合わせ、半熟状になったらいったん取り出す。 作り方4. フライパンをクッキングペーパー等でさっと拭き、再び火にかけご飯を炒める。ご飯がパラパラになったら3の具とコショウを加えて炒め合わせ、器に盛る。 コンビーフ 1缶(1缶100g入り 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
凍ったすけそうだらを半分に切ります。ミニトマトは半分に切ります。しめじはほぐします。 耐熱皿に(1)のしめじ・すけそうだらを皮目を下にして乗せます。混ぜ合わせた【A】をかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約4分加熱します。 (2)を取り出し、すけそうだらを返し、ミニトマト・ブロッコリーを乗せ、同様にラップをかけ、更に約3分加熱します。 \ POINT / 具材をクッキングシートでくるみ、紙包み蒸しにしてもおいしく召しあがれます。 材料 [ 2人分 調理時間:約20分 カロリー:約101kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
。 ミニトマト、ケッパー、黒オリーブ、アンチョビを入れ、白ワインを加え、火を強めてアルコール分をとばしたら、魚がひたひたに 材料 [ 2人分 ]あじ2尾にんにく1片塩少々白ワイン大さじ2水300mlオリーブオイル大さじ2エキストラバージンオリーブオイル(お好みで)適量ミニトマト10個ケッパー大さじ1黒オリーブ8個アンチョビ2枚イタリアンパセリ3~4枝 調理時間:約20分 カロリー:約704kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
~8分間弱火で焼きます。 \ POINT / じゃがいものでんぷん質で全体を固めるので、切ったじゃがいもは水にさらさずに 材料 [ 2人分 ]オイル・サーディン1缶じゃがいも3個塩小さじ1/2こしょう少々バジル3枚スライスチーズ(とけるタイプ)1枚トマト小1個サラダ油大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約499kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1.しいたけは軸を切り分けて薄切りにし、軸は縦薄切りにする。えのきは長さを半分に切ってほぐす。2.豚肉は脂身と赤身の境目にキッチンばさみを入れて筋切りをし、フライパンに入れて塩小さじ1/4をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。サラダ油大さじ1を回しかけて強めの中火にかけ、途中上下を返しながら両面に焼き色がつくまで約4分焼く。食べやすく切って器に盛る。3.フライパンに残った余分な脂を拭き取り、しいたけ、えのき、バター10gを入れて中火で炒める。しんなりしたら、中濃ソース大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
作り方1. エビは殻と背ワタを取り除き、塩をもみ込むようにからめ、さらに片栗粉を加えてもみ込むようにからめる。水洗いして水気を拭き取り、生臭さを取る。白ネギ、玉ネギは粗いみじん切りにする。エリンギは長さを2~3等分に切り、さらに縦薄切りにする。卵は割りほぐす。 作り方2. フライパンにオリーブ油、バターを入れて中火にかけ、バターが溶けだしたら白ネギ、玉ネギ、エリンギを炒める。エビを加え、エビの色が鮮やかな赤色に変わったら、ハーブソルト、顆粒スープの素を加えて炒め合わせる 調理時間:約15分 カロリー:約341kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. サンマは長さを半分に切り、塩コショウを振っての材料を全体にまぶす。身が厚い場合は、切り込みを入れて下さい。 下準備2. ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦4~5等分に切る。 下準備3. レモンは半分に切る。 作り方1. フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ピーマン、赤ピーマンを軽く炒め、器に取り出してハーブソルトを振る。 作り方2. (1)のフライパンに残りのサラダ油、バターを入れて中火にかけ、バターが溶けたらサンマ 調理時間:約20分 カロリー:約369kcal
E・レシピ
|
|
1.赤パプリカは上下を7mm切り分けて粗みじん切りにし、残りは4等分の輪切りにする。ズッキーニは長さを半分に切り、四つ割りにする。2.パプリカの輪切りに小麦粉大さじ1/2をまぶす。ボウルに合いびき肉、パン粉1/2カップ、溶き卵、牛乳大さじ1、カレー粉、塩各小さじ1/3、パプリカの粗みじん切りを入れ、よく練り混ぜる。4等分してパプリカに詰め、まわりに小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、2を並べて約1分焼き、上下を返してあいているところにズッキーニ 調理時間:約13分 カロリー:約463kcal
レタスクラブ
|
|
にんにくはスライスし、マッシュルームは軸を取り1個を3等分、エリンギ・ブロッコリーは一口大に切る。しめじは石づきを取り、さいておく。 スキレットを熱し、にんにく・「オイルサーディン」のオイルのみ入れ、(1)のマッシュルーム・エリンギ・しめじ・ブロッコリーを加える。 (2)に火が通ったら、「オイルサーディン」の身・オリーブ油を加え熱し、塩・こしょうを加えお好みの味に調える。 \ POINT / 油が跳ねたり、野菜に早く火を通したい場合は、アルミホイルで軽くふたをして熱し 調理時間:約15分 カロリー:約455kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
1.ささ身は1.5cm幅に切る。ポリ袋に入れ、Aを加えてもみ込む。小麦粉大さじ1を加えてもみ込み、なじんだら溶き卵を加えてもみ込む。2.バットにパン粉適量を広げ、1を入れて1切れずつ握るようにしてまぶす。3.フライパンに油を5mm深さまで入れて約170℃に熱する。2を入れ、時々上下を返しながら4~5分揚げ焼きにする。器に盛り、粉チーズと、粗びき黒こしょう適量をふる。 とりささ身…8本(約400g)A ・おろしにんにく(チューブ)…2cm ・しょうゆ、酒…各小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約291kcal
レタスクラブ
|
|
ことによって、衣がはがれにくくなります。油の温度が低いとカラりと揚げることが出来ません。しっかり温度を上げてください。 材料 [ 2人分 ]ゆでたこ150g薄力粉小さじ2唐揚げ粉大さじ1揚げ油適量パセリ適量レモン1/4個 調理時間:約15分 カロリー:約141kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
|
|
下準備1. コンビーフはほぐしておく。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に放ち、水気をきって耐熱容器に入れる。ラップをかけ電子レンジで4~5分竹串がスッと刺さるまで加熱する。 下準備3. 新玉ネギは縦幅1cmに切り、さらに横半分に切る。 下準備4. キヌサヤは筋を引き、斜め半分に切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、新玉ネギがしんなりするまで炒める。 作り方2. バター、ジャガイモ、キヌサヤを加え、炒め合わせる。 作り方3. コンビーフ 調理時間:約20分 カロリー:約261kcal
E・レシピ
|