メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 638 件中 (261 - 280)
(1)鶏肉は余分な脂肪と皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにしてAをもみ込み、10分ほどおく。(2)ブロッコリーは小房に分け、玉ねぎはくし形切りにする。パプリカは乱切りにする。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。空いたところに(2)の玉ねぎを加えて炒める。鶏肉の片面に焼き色がついたら裏返し、(2)のブロッコリー・パプリカを加えて炒める。(4)全体に火が通ったら、合わせたBを加えてサッと炒め合わせて味をなじませる。
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
皮を除き、ボウルに移して熱いうちにフォークで粗くつぶし、【A】の半量を混ぜる。フライパンにスライスアーモンドを入れて、軽く色づくまでいる。器に**1**、**2**を盛り、残りの【A】をかけ、**3**のアーモンドを散らす。
・かぼちゃ 200g・ブロッコリー 1/4コ・プレーンヨーグルト 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・粒マスタード 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・スライスアーモンド 10g
調理時間:約20分 カロリー:約207kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを切り落とし、回しながら包丁を斜めに入れて一口大に切る(乱切り)。野菜の水けをよく拭く。バットに【マリネ液】の材料を混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を2.5cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱し、なすを入れて約2分間揚げる。取り出して、熱いうちに混ぜておいた【マリネ液】につける。残りの油にズッキーニとパプリカを入れ、約1分間揚げて取り出し、【マリネ液】に加え
・鶏ささ身 2本・パプリカ 1/2コ・ズッキーニ 1/2本・なす 1コ・だし 大さじ4・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・しょうが 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約35分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にレタスを広げて盛り合わせる。
カボチャ 1/8個クリームチーズ 60gサウザンドレッシング(市販品) 大さじ2塩コショウ 少々レタス 23
調理時間:約15分 カロリー:約255kcal 
E・レシピ
(1)にんじんはスライサーなどで5~6cm長さの細切りにする。レーズンは水に5分ほどつけてもどし、軽く水気をしぼる。パセリはみじん切りにする。(2)ボウルに酢、「コンソメ」を入れて混ぜ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。(3)(1)のにんじん・レーズンを加えてあえ、5分ほどおく。にんじんがしんなりとしたら、(1)のパセリを加えてサッと混ぜる。
にんじん・大 1本(250g)レーズン 大さじ2パセリ 適量酢 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約212kcal 
味の素 レシピ大百科
(ヒント)水煮トマトがホールの場合は、手でつぶしながら加えて下さい。 作り方3. マカロニを加えてさらに6~7分煮、塩コ
カボチャ 1/8個レンコン 3〜4cm玉ネギ 1/4個ニンニク 1/2片マカロニ 15gオリーブ油 小さじ2ローリエ 1枚塩コショウ 少々固形スープの素 1個水 150ml水煮トマト(缶) 200g粉チーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約248kcal 
E・レシピ
鶏むね肉は皮をつけたまま筋に切り込みを入れて開き、5cm長さ、7~8mm幅くらいの棒状に切る。まいたけは食べやすい大きさに手で裂く。しいたけは石づきの下のほうだけを切り取って薄切りにする。なべにオリーブ油大さじ1を入れ、にんにく、**2**、**3**を入れて塩少々をふる。白ワインをふりかけてパセリを散らし、ふたをして弱火にかけ、4~5分間蒸し煮する。**4**のふたを開けて強火にし、汁けを煮詰める。**5**に**1**の1/2量を回しかけ
・鶏むね肉 1枚・まいたけ 2パック・生しいたけ 1パック・にんにく 1かけ・白ワイン 大さじ1+1/3・パセリ 大さじ1・赤ワインビネガー 大さじ2・オリーブ油 大さじ6・塩 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・粗びきこしょう 少々
調理時間:約12分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. スイカは皮を取り除き、ひとくち大に切って種を取る。 下準備2. モッツァレラチーズはスイカより少し小さめに切る。 下準備3. ブラックオリーブは1個を23つに切る。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、スイカ、モッツァレラチーズ、ブラックオリーブを混ぜ合わせて器に盛り分け、ミントの葉を飾って、ミルびき岩塩を振る。
スイカ 1/12個モッツァレラチーズ 1/2個ブラックオリーブ(種抜き) 4〜5個レモン汁 大さじ1EVオリーブ油 大さじ1粗びき黒コショウ 少々玉ネギ(みじん切り) 大さじ1ミントの葉(刻み) 5〜6枚分ミントの葉(飾り用) 適量ミルびき岩塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 
E・レシピ
1...パインアップルは縦半分に切り、中身を切り抜き、器を作る。2...フルーツ缶のフルーツは液切りしたあと、各種一口大に切り、パインアップルとともに混ぜあわせる。3...パインアップルの器に2.を盛りつける。ホイップクリームを飾りつけ、フルーツソースをかける。4...パインアップルの周りに、ブルーベリー、ぶどう、ミント、ナタデココを飾る。
4人分 パインアップル...1/2個黄桃(缶)...100gぶどう(缶)...100gミックスフルーツ(缶)...70gナタデココ...50gブルーベリー...10粒ミント...適量ホイップクリーム...適量ストロベリーソース...適量ブルーベリーソース...適量
調理時間:約20分 カロリー:約242kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. ジャガイモは皮をむいて、厚さ5mmの輪切りにし、水に放ってザルに上げ水気をきる。 下準備2. サラミが塊の場合はお好みの厚さに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、ジャガイモが透き通る位まで炒める。 作り方2. サラミを加えてサッと炒め合わせ、コショウで味を調えて器に盛る。
ジャガイモ 2個サラミ 12〜16枚コショウ 少々サラダ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約235kcal 
E・レシピ
1. キャベツをせん切りにして塩水にさらし、水けをきってよく絞る。 2. シャウエッセンを3分間ゆでる。 3. キャベツ、シャウエッセン、コーンをコールスロードレッシングで和え、塩、こしょうで味をととのえる。
シャウエッセン® 1/2パック 春キャベツ 1/4玉 塩 適量 コーン缶(ホール) 1/2缶 コールスロードレッシング 適量 塩・こしょう 各少量
調理時間:約25分 カロリー:約257kcal 塩分:約2.8g
日本ハム レシピ
かぼちゃ、たまねぎを加え、袋を平らにして空気を抜き、口を閉じて冷凍庫で凍らせる。袋ごと1分間ほど水につけて耐熱皿に取り出す。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に9分間かけ、全体をサッと混ぜる。
・生ざけ 2切れ・かぼちゃ 150g・たまねぎ 1/4コ・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 大さじ1/2・粒マスタード 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにして冷水にさらし、水気をきる。 下準備3. サラダホウレン草は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。 作り方1. 器に玉ネギ、サラダホウレン草を敷き、スモークサーモンをのせる。 作り方2. (1)にミルびき岩塩を振り、オリーブ油、レモン汁をかけ、マヨネーズを細く絞る。
スモークサーモン 80g玉ネギ 1/2個サラダホウレン草 1束ミルびき岩塩 少々オリーブ油 大さじ1レモン汁 大さじ1/2マヨネーズ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 
E・レシピ
枝豆はさやから豆を取り出し、薄皮をむく。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。たまねぎは横に3mm幅に切り、ボウルに入れる。塩をふってもみ、かぶるくらいの水に約5分間さらして、手で水けを絞る。ボウルに【ドレッシング】の材料を入れて混ぜ、枝豆、コーン、たまねぎを加えてよくあえる。
・枝豆 200g・コーン 1缶・たまねぎ 1/4コ・塩 少々・オリーブ油 大さじ2・酢 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. スプラウトは根元を切り落とし、8等分する。 下準備2. プロセスチーズは5mm角の棒状に切る。 作り方1. ライスペーパーの両面に霧吹きで水を吹き、皿に広げる。 作り方2. 生ハム、スプラウト、プロセスチーズ、タルタルソースを順にのせ、手前からライスペーパーの端をかぶせ、左右を内側に折り、しっかり巻き込む。食べやすい大きさに切って器に盛る。
生ハム 16〜20枚スプラウト 1パックプロセスチーズ 80gライスペーパー(小) 8枚タルタルソース(市販品) 大さじ23
調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 
E・レシピ
[1] タコの足(ゆで)、たまねぎ、セロリは薄切りにする。トマトはくし形に切り、種をとる。 [2] に15分ほど漬ける。 [3] 薄切りにしたカマンベールチーズを混ぜる。 [4] レタスを敷き、[3]を盛り、フレッシュバジルをちぎって散らす。
たこ (ゆで) 1本、カマンベールチーズ 1/2本、レタス 2枚、たまねぎ 1/2個、セロリ 1/3本、トマト 1/2個、フレッシュバジル 2枚、、ミツカン 白ワインビネガー 大さじ3、オリーブオイル 大さじ2、塩 小さじ1/4、砂糖 小さじ1、こしょう 少々
カロリー:約300kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.ツナ缶は缶汁をきり、ごま油、酢、しょうゆ各大さじ2/3、砂糖小さじ1と混ぜ合わせ、1に加えてあえる。器に盛り、白いりごま適量をふる。
ツナ缶(油漬け)…1缶(約70g)かぼちゃ…250gごま油、酢、しょうゆ…各大さじ2/3砂糖…小さじ1白いりごま…適量
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
(1)フライパンにバターを熱し、さけを入れて焼く。粗熱が取れたら骨を取り除き、大きめにほぐす。(2)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら5分ゆで、にんじんを加えてさらに5分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮付きのまま洗ってラップに包み、電子レンジ(600W)に6~7分間、竹串がスッと通るまでかける。触れる程度まで粗熱が取れたら皮をむく。キャベツは軸は薄切りに、葉は2cm四方に切り、塩を加えた湯で30~40秒間ほどゆでる。流水で冷まし、水けを絞る。ハムは放射状に12等分に切る。ボウルに【A】を合わせてじゃがいもを手でくずし入れ、あえる。【B】を合わせて加え、**2**のキャベツとハムを加え、全体を混ぜ合わせて器に盛る。カリッと焼いたバゲットにのせて食べてもおいしい。
・春キャベツ 3~4枚・じゃがいも 3コ・ロースハム 3~4枚・たまねぎ 小さじ2・サラダ油 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・練りがらし 小さじ1/4~1/2・塩 小さじ1/4強・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3・牛乳 大さじ1~3・バゲット 適量・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
塩を少し多めに、こしょうは少量をふり、5~6分間炒める。赤ワインビネガーを加えて火を弱め、**4**で取り出したローズマリー、にん
・小長なす 12コ・ズッキーニ 2本・にんにく 4かけ・赤とうがらし 1本・ローズマリー 5~6枝・赤ワインビネガー 大さじ3・オリーブ油 大さじ7~8・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加