メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 372 件中 (61 - 80)
シャウエッセン® 6本 フランスパン 約5cm サニーレタス 6枚 にんにく 1/2かけ A バター 10g A バジルペースト 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
(1)マフィンはヨコ半分に切る。ピーマンは輪切りにする。(2)マフィンの切り口の面にトマトケチャップ小さじ1を塗り、(1)のピーマン、ツナ、チーズを等分にのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ1/2をしぼる。残りも同様に作る。(3)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
イングリッシュマフィン・2個 100gピーマン・1個 35gツナ缶・油気をきる 40gトマトケチャップ 小さじ4ピザ用チーズ 20g「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2
カロリー:約248kcal 
味の素 レシピ大百科
フランスパンは長さを半分に切り、さらに縦半分に切る。にんにくは縦半分に切り、切り口をフランスパンの切り口にこすりつける。さらにオリーブ油をパンの切り口に塗る。**2**をオーブントースターで薄いきつね色になるまで焼く。取り出してパセリをふる。
・フランスパン 1本・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ11+1/2・パセリ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
合わせた部分をくるくると折り込み、形を整える。オーブン用ペーパーの両端を内側に折り込む。まん中に包丁の刃先を立てて、刺すように切り目を入れて半分に切る。
食パン(8枚切り)…2枚ゆで卵…1個アボカド…1/2個レタス…大1枚(約50g)・バター、オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
食パンにバター適量を散らし、マヨネーズ適量を絞る。[[塩きのこ|rid=20092]]、ピザ用チーズを順にのせる。オーブントースターで4~5分間、チーズが溶けるまで焼く。
・塩きのこ カップ1/2・ピザ用チーズ 20g・食パン 2枚・バター 適量・マヨネーズ 適量
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはラップに包んで、約5分レンジで加熱し、つぶしておく。に「キムチの素」を混ぜ、パンにのせてチーズをかけて焼く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚じゃがいも100gキムチの素大さじ1チーズ適量
カロリー:約285kcal 
桃屋 かんたんレシピ
「プレーンファンネルケーキ」(粉糖をふっていないもの)…2枚ベーコン…3枚卵…2個クレソン…適量マヨソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・牛乳…大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1 ・塩…少々
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
グリンピースは耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に1分間かけて解凍する。帆立て貝柱は缶汁をきり、菜ばしで粗くほぐす。耐熱ボウルにご飯、グリンピース、帆立て貝柱、バター、塩、こしょうを入れ、混ぜる。**2**にラップをかけ、電子レンジ(600W)に2分間かける。
・冷凍したグリンピース 80g・帆立て貝柱 1缶・ご飯 250g・バター 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。ベーコンは1cm四方に切る。フライパンにオリーブ油とベーコン、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら、【A】を加えて中火で煮立てる。ご飯をほぐして加え、再び煮立ったら、あさりともずくを加えて2~3分間煮る。貝が開いたらバターを加え、塩・こしょうで味を調える。器に盛って細ねぎを散らす。
・あさり 150g・もずく 80g・ベーコン 30g・にんにく 1かけ分・ご飯 150g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・細ねぎ 少々・オリーブ油 小さじ2・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)コーンは汁気を軽くきる。(2)ボウルに(1)のコーン、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。(3)食パンに(2)を等分に広げのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
食パン6枚切り 2枚ホールコーン缶 大さじ2「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2
カロリー:約265kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)直径1cmの棒状にのばし、2~3cm幅に切る。フォークの上で軽がし、表目にスジをつける。(5)鍋に3リットルの湯を沸かし、塩大さじ2(分量外)を加え、(4)を入れて中火で
セージ 4枚卵白 少々A「瀬戸のほんじお」 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々かぼちゃ 1/4個B「瀬戸のほんじお」 少々Bうま味調味料「味の素®」 少々卵黄 1個分強力粉 100gCバター 30gCセージ 5枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
食パン8枚切り 2枚スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1ミックスベジタブル 大さじ4
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
1.米1合は洗って炊飯器に入れ、普通の水加減にする。洋風スープの素小さじ1/2、塩、こしょう各少々、オリーブ油小さじ1を加えて混ぜる。長ねぎのみじん切りをのせ、普通に炊く。
米…1合洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1長ねぎ(青い部分を含む)のみじん切り…1/4本分
カロリー:約294kcal 
レタスクラブ
キャベツ、「ほしいぶんだけ口どけなめらか カニクリームコロッケ」をはさみ、中濃ソースをかけていただきます。 \ POINT / 中濃ソースの代わりにケチャップを使ってもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「ほしいぶんだけ口どけなめらか かにクリームコロッケ」 4個キャベツ30gロールパン2個マヨネーズ大さじ1中濃ソース適量
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1.粒あんはペーパータオルを3枚重ねて包み、容器に入れる。冷蔵室に12時間おいて水きりし、4等分にして丸める。クリームチーズは4等分に切る。2.生地を保存容器のふたの上に置く。カードで十字に4等分に切り、それぞれ手で軽く押さえて5×5cmにのばす。粒あん、クリームチーズの順に等分にのせ、それぞれ四隅を中心に向かって引っ張るようにしてとじ、丸く整える。
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
作り方2. 炊き上がったら10分くらい蒸らし、しゃもじでご飯を底から持ち上げるようにして余分な水分を飛ばしながら軽く混ぜ合わせる。器によそい、お好みで粗びき黒コショウを振る。
お米 1.5合レンズ豆 1/2カップ白ワイン 大さじ3顆粒スープの素 大さじ1塩 小さじ1/2粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約50分 カロリー:約300kcal 
E・レシピ
1.フランスパンは厚みを半分に切って4等分に切る。耐熱容器に並べ入れ、上から「牛ボールのビーフシチュー」をかける。2.ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで、チーズが溶けてまんべんなく焼き色がつくまで焼く。
「牛ボールのビーフシチュー」…約1/6量フランスパン…3~4cmピザ用チーズ…50g
カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
米は洗って水けをきる。オレンジは果汁を絞る。フライパンにバター大さじ1を溶かし、たまねぎをいためる。透き通ってきたらバター大さじ1を足し、米を加えて透き通るまでいため、冷ます。炊飯器に**2**、オレンジ果汁(約カップ3/4)に水を足し、カップ2にして入れる。顆粒スープの素、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、普通に炊く。仕上げに干しぶどうを加えて混ぜる。
・米 カップ2・オレンジ 2コ・干しぶどう 大さじ2・たまねぎ 1/2コ・顆粒チキンスープの素 小さじ1・バター ・塩 ・こしょう
カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] キャベツは手でちぎり、塩を少々ふり、電子レンジで600Wで1分程加熱する。[2] [1]の水けを絞り、輪切り赤とうがらし、オリーブオイル、「味ぽんMILD」であえて冷ましておく。[3] パンをトーストし、チーズをのせて[2]をのせる。
食パン 2枚、キャベツ 2枚、スライスチーズ 2枚、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1/2、塩 少々、赤とうがらし 少々(輪切り)
カロリー:約236kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
スナップえんどうはヘタと筋を取る。別の鍋にあさりと白ワインを入れ、ふたをして強火で蒸し煮にし、あさりの殻が開いたら、火を止めて取り出す。**3**の蒸し汁に水カップ2とスープの素を加えて煮立て、キャベツ、スナップえんどうを加える。火が通ったら、湯をきったパスタを加えてあさりを戻し入れ、塩・こしょう各少々で味を調える。仕上げにオリーブ油を回しかける
・ショートパスタ 100g・キャベツ 2枚・あさり 250g・スナップえんどう 6本・白ワイン カップ1/4・顆粒スープの素 小さじ1・エクストラバージンオリーブ油 小さじ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約243kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加