メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 270 件中 (221 - 240)
(1)スポンジは厚さを2等分に切り、直径5cmの丸型で8枚抜く。いちご4個はタテ4等分に切る。(2)生クリームに「パルスイート」を加えて七分立てくらい(トロッとして軽くスジができるくらい)に泡立てる。(3)耐熱容器にAを入れて電子レンジ(600W)で50秒加熱してシロップを作り、冷ましておく。(4)(1)のスポンジを2枚ひと組にして、あいだに(3)のシロップ、(2)の生クリームを順に塗り、(1)のいちごを均等に並べてはさむ。(5)上面にも(3)のシロップを塗り、(2
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでクリーム状になるまで練る。泡立て器に持ち替え、グラニュー糖を加えてすり混ぜ、生クリームの半量を少しずつ加えながら混ぜる。2.小鍋に残りの生クリーム、牛乳を入れて火にかけ、まわりがフツフツしたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、溶かし混ぜる。3.ホワイトチョコレートは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、混ぜて溶かし、粗熱のとれた2を少しずつ加えながら混ぜる。4.3を1に2回に分けて加え、そのつど
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
1.カラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかける。まわりが茶色く色づいてきたら揺すり、全体が茶色くなったら熱いうちに型に流し入れる。粗熱がとれて固まったら、型にバターを等分して入れる。2.りんごは六つ割りにして横半分に切り、耐熱ボウルに入れる。グラニュー糖、水1/4カップ、レモン汁を混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。ざるにあけて粗熱をとる。3.オーブンを200℃に予熱する。4.1のプリン型に、2を詰める。5.パイシートは室温に約3分おき、直径
カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
1.ざるにペーパータオルを敷き、ボウルに重ねる。プレーンヨーグルトを入れ、約半分の重さになるまで冷蔵庫で2時間おいて水きりする。出た水分(乳清)はドリンクに入れるなどして。2.ココナッツオイルは湯せんにかけて溶かす。3.ボウルをきれいにし、1と2、はちみつ小さじ1/2弱、塩少々を入れ、ボウルの底を時々氷水に当てながら泡立て器で混ぜる。全体が白くかたくなってきたらでき上がり。
プレーンヨーグルト…40gココナッツオイル…50gはちみつ…小さじ1/2弱(約5g)塩…少々
カロリー:約500kcal 
レタスクラブ
(1)28cm角の天板にオーブンシートを敷いておく。オーブンは180~190℃に予熱しておき、バターは湯せんで溶かしておく。卵は卵白と卵黄に分けておく。(2)ボウルに(1)の卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立て、砂糖を3回に分けて加えながら泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。(3)(1)の卵黄を加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。(4)ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで底から持ち上げるようにサックリと混ぜ、(1)のバターを加え、同じように混ぜる。(5)(1)の天板に
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに卵黄とグラニュー糖1/3量を入れて泡立て器でよく混ぜ、水を加えてさらに混ぜる。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでしっかりとつのが立つまで泡立てる。残りのグラニュー糖を2回に分けて加え、そのつどつのが立つまで泡立てて、卵黄とグラニュー糖を混ぜた液を加え、泡立て器で混ぜる。粉類を加えてゴムべらで切るようにさっくりと混ぜ、油も加えて混ぜる。2.卵焼き器を火にかけ、いったんぬれぶきんの上に置いてさます。粗熱がとれたら1の生地を半量流し入れて平らにならし
カロリー:約430kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。2.粗熱がとれたら、皮つきのままやや大きめの一口大に切る。ころものホットケーキミックスから大さじ1を取り分け、かぼちゃにまぶす。3.残りはボウルに入れ、残りのころもの材料を加えて泡立て器でよく混ぜる。4.フライパンに揚げ油を3~4cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。かぼちゃをころもにくぐらせ、揚げ油に入れる。5.約1分揚げ、まわりがふわっとふくらんできつね色になったら上下を返し、さらに2分~2
カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
がなく、なめらかになったら生地のでき上がり。4.混ぜ終わった生地は、すぐに焼かずに、ラップをかけて冷蔵庫で一晩ほどやすませる。すぐ
クレープ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…90g ・バター…20g ・牛乳…1 1/4カップ ・グラニュー糖…小さじ1/2(または砂糖小さじ2/3) ・塩…小さじ1/4弱トッピング ・ハム…6枚 ・卵…6個 ・ピザ用チーズ…180〜240gサラダ油
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
1...【クリームチーズソース】を作る。クリームチーズは室温に戻し、砂糖、レモン果汁を入れクリーム状になるまで混ぜた後、ホイップクリームを入れて混ぜ合わせる。2...キウイフルーツは2cm半月切りに、黄桃はくし切りに、バナナは5cmの長さの半月切りにする。3...食パンに半量のブルーベリージャム、(1)のクリームチーズソースを順にぬり、いちご、キウイフルーツ、黄桃、バナナを並べ、ホイップクリームをのせる。4...もう1枚の食パンに残りのブルーベリージャムをぬり、(3)に
調理時間:約20分 カロリー:約469kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ボウルにバターを入れ、泡立て器で練る。砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を4回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムべらで混ぜる。2.型に流し入れ、表面を平らにしてオーブンで約45分焼く。取り出して型をはずし、網の上にさめるまでおく。3.オーブン用ペーパーをはがし、長さを8等分に切り分ける。1切れずつりんごの抜き型で抜く。バットにのせ、ラップをかける。4
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.水大さじ2にゼラチンをふり入れてふやかす。耐熱ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。泡立て器で混ぜてグラニュー糖を溶かす。2.ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。ヨーグルトを加えてしっかり混ぜ、型に流し入れる。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。3.ブルーベリーソースのすべての材料を別の耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分30秒加熱する。ざっと混ぜ、さらに約1分加熱する。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。4.2を皿に返し
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
1.小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れてゼラチンをふり入れる。ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、ゼラチンを溶かす。2.ボウルに「ミルクジャム」、1を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。ヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせ、ラップをかけ、冷蔵室で1時間以上冷やし固める。3.耐熱ボウルにベリーソースの材料を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。一度取り出してさっと混ぜ、さらに約1分加熱してさます。4.器に2を盛り、3をかける。
「基本のミルクジャム」…100
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルにA、「パルスイート」を合わせ、泡立て器でなめらかになるまで均一に混ぜる。Bを合わせてふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを中火でよく熱し、ぬらしてしぼったふきんの上にのせて少し冷まし、(1)の生地1/4量(お玉約1杯)を流し入れる。(3)弱火で3分ほど焼き、表面にポツポツと泡が出てきたら裏返して、30秒ほど焼く。同様にあと3枚焼く。(4)皿に2枚ずつ盛り、合わせたCをかけていただく。
A絹ごし豆腐
カロリー:約412kcal 
味の素 レシピ大百科
1.パイシートは、4辺の縁から約3cmを残し、フォークで均等に刺す。2.ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖15gを入れて泡立て器でよく混ぜる。1のパイシートの中央にのせ、スプーンで直径約15cmに円く広げる。3.りんごは皮つきのまま8等分のくし形切りにし、2のクリームチーズの上に少しずつ重ねながらこんもりとのせる。4.小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かし、スプーンでりんごにむらなくぬる。グラニュー糖10gをふり、くるみを散らす
カロリー:約314kcal 
レタスクラブ
(1)Aは合わせてふるい、卵は卵黄と卵白に分ける。(2)ボウルに(1)の卵黄を入れて泡立て器でほぐし、「パルスイート」小さじ1を加えて、泡立てずにさらに混ぜ合わせる。(3)牛乳を加えて混ぜ合わせ、(1)の粉類を加え、泡立て器で円を描くように混ぜ、混ざったら油を加えて同じように混ぜ、生地を作る。(4)別のボウルに(1)の卵白、「パルスイート」小さじ1を入れて泡立て器でツノが立つまでしっかりと泡立て、(3)に2回に分けて加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。 (5)フッ素樹脂加工
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
のようじや串を使用しましょう。フライパンで揚げず、たこ焼き器で焼いてもよいでしょう。
材料 [ 2~3人分 ]おさかなのソーセージ2本ホットケーキミックス150g牛乳160ccバター20g揚げ油適宜トマトケチャップ適宜マスタード(マイルドタイプ)適宜つまようじ12本
調理時間:約20分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
1.口径約20cmの耐熱ボウルにクリームチーズ、マシュマロを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けてクリームチーズとなじむまで混ぜる。3.なめらかになったら、ヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜ、粗熱をとる。4.型のラップをはずして生地を流し入れ、冷蔵室で4時間以上(できれば一晩)冷やし固める。しっかりと固まったら、オーブン用ペーパーを持って取り出し、食べやすい大きさに切る。
生地
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
1.アイシングを作る。ボウルに粉糖、水を入れて混ぜ、フリーズドライストロベリーを加えて混ぜる。マフィンを逆さにして持ち、アイシングにつける。2.アイシングが固まったらサインチョコでうず巻きを描き、チョコが固まる前にアラザンをのせる。中央にフランボワーズ、ピスタチオを薄切りしてのせる。
「基本のマフィン」…3個フランボワーズ…3個ピスタチオ…1〜2個アイシング ・粉糖…100g ・水…大さじ1 ・フリーズドライストロベリーパウダー…小さじ1/2サインチョコ(ホワイト
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
(1)オーブンは180℃に予熱しておく。ケーキ型として直径20cmの抜き型を用意する。周囲にバター(分量外)を塗っておく。(2)クラッカーをこまかく砕き、シナモン・やわらかくしたバターと合わせ、(1)の型の底に敷き、押しつける。(3)ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状にし、グラニュー糖を加えて混ぜ、さらに「パルスイート」10gを加えて混ぜる。(4)溶き卵を加えて混ぜ、さらにAを加えて混ぜる。(2)の型に流し入れる。(5)予熱しておいたオーブンで(4)を25分焼く
カロリー:約471kcal 
味の素 レシピ大百科
よく冷やした大きめのボウルに、アイス(チョコ)、 ブルーベリー、クリームサンドチョコクッキー、ミニチョコブラウニーを入れて切るように混ぜ合わせる。 カップに盛り付ける。 \ POINT / ブルーベリーは、凍ったままでも、解凍してもお好みに合わせてご使用ください。
材料 [ 1人分 ]アイス(チョコ)1個(200ml)ブルーベリー50gクリームサンドチョコクッキー3枚ミニチ・・・
調理時間:約3分 カロリー:約493kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加