メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 270 件中 (201 - 220)
を割り入れて生クリーム大さじ2を加え、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱してスプーンで混ぜる。残りの生クリームを加え、ボウ
粉類 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウター…小さじ1 ・砂糖…大さじ1 ・塩…少々卵…1個プレーンヨーグルト…70g牛乳…大さじ2バター(食塩不使用)…20g板チョコレート(ブラック)…1枚(50g)生クリーム…3/4カップサラダ油…適量好みの果物…適量
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら、泡立て器ですくうとぽってりと落ちるくらいまで泡立てる。2.蒸しチーズケーキの上部に、1を1/4量ずつスプーンなどでぬる。ケーキ1個につき、いちごを3粒ずつのせる。
「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個いちご…12粒生クリーム…1/4カップ砂糖…小さじ1
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはさっとぬらしてラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。2.粗熱がとれたらスプーンなどで身の部分だけをすくってファスナーつき保存袋に入れ、袋の上からよくもんで潰す。3.ヨーグルト、生クリーム、はちみつを順に加え、袋の上からよくもんでなめらかにし、口を閉じる。4.平らにし、あればステンレスなどのトレイにのせ、冷凍室で約2時間、冷やし固める。5.袋の上からさらにもんで再び平らにし、冷凍室で約3時間冷やし固める。器に盛り、好みでミントを添える。
かぼちゃ(種
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
1.ファスナーつき保存袋にコーヒーゼリーを入れ、袋の上から細かくなるまで押し潰す。※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでゼリーとなじませる。3.牛乳を加え、もみ混ぜる。器に注ぎ、クッキーを添える。
コーヒーゼリー(市販品)…2個(約220g)チョコレート味のクッキー(市販品)…2枚バニラアイスクリーム…200ml牛乳…3
カロリー:約413kcal 
レタスクラブ
(1)オーブンを170℃に予熱する。天板(30×22cm)にクッキングシートを敷いておく。チョコレートはこまかく刻む。卵は卵黄と卵白に分けておく。(2)ボウルに(1)のチョコレート、バターを入れて、湯せんにかけて溶かす。さらに、生クリームを加えて混ぜる。(3)別のボウルに(1)の卵白を入れ、ツノが立つまで泡立てる。グラニュー糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作る。(4)別の大きめのボウルに(1)の卵黄、「パルスイート」、(2)のチョコレートを順に混ぜ合わせながら加える。(5
カロリー:約374kcal 
味の素 レシピ大百科
1.グラスに玄米フレーク、バニラアイスクリームを順に入れる。2.焼きいもを皮つきのまま添え、ミックスナッツを食べやすく砕いて散らし、チョコレートソースをかける。
焼きいも(1cm厚さの斜め切り)…1枚(約35g)バニラアイスクリーム…1カップ玄米フレーク…10gミックスナッツ…10gチョコレートソース(市販品)…適量
調理時間:約5分 カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
布巾を用意して水で湿らせておく。おさかなのソーセージは、半分に切る。 Aの材料をボウルに入れて泡立て器でよくかき混ぜる。 加工済フライパンを中火でよく熱したら、一度湿らした布巾にのせ、(2)の1/4量を入れて楕円に広げる。 フライパンをコンロに戻し、ふたをして弱火で約2分、表面にフツフツとした穴ができ、少し乾いてきたら、(1)のおさかなのソーセージ1本をのせる。 端からくるくると巻き、巻き終わりを下にして再びふたをしたら、さらに1分ほど加熱してしっかりと火を通し、お皿に取る
調理時間:約25分 カロリー:約329kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
(1)スポンジは厚さを2等分に切り、直径5cmの丸型で8枚抜く。いちご4個はタテ4等分に切る。(2)ボウルに生クリームを入れ、「パルスイート」を加えて七分立てくらい(トロッとして軽くスジができるくらい)に泡立てる。(3)耐熱容器にAを入れて電子レンジ(600W)で50秒加熱してシロップを作り、冷ましておく。(4)(1)のスポンジを2枚ひと組にして、あいだに(3)のシロップ、(2)の生クリームを順に塗り、(1)のいちごを均等に並べてはさむ。(5)上面にも(3)のシロップを塗り
カロリー:約424kcal 
味の素 レシピ大百科
冷凍パイシートは常温で10分ほど解凍し、クリームチーズは室温にもどしておきます。オーブンは200℃に余熱しておきます。 パイシートを丸型に8枚くり抜きます。 (2)のうちの4枚を一回り小さい丸型で、ドーナツ形になるようにくり抜きます。 (2)の4枚(おおきなもの)にフォークで穴をあけ、(3)を重ねて卵黄を塗ります。 クッキングシートを敷いた天板で(4)をオーブンで約15分焼きます。 ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせたら、レモン汁を入れ混ぜます。 別のボウル
調理時間:約60分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
(1)アメリカンチェリーの食べジャムを作る。アメリカンチェリーはよく洗って水気を拭き、ヘタを取って包丁で切り目を入れて、半分に割り、種を取り除く。(2)耐熱ボウルに(1)のアメリカンチェリー、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。(3)パンケーキを作る。ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、合わせたCをふるいながら加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。(4)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
1.蒸しチーズケーキの上部に、はちみつを1/4量ずつぬり、マーブルチョコレートを散らしてのせる。
「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個マーブルチョコレート(市販品)…適宜はちみつ…小さじ2
カロリー:約314kcal 
レタスクラブ
1.きんかんは横3等分に切り、竹串でへたと種を除く。バゲットは2cm幅の斜め切りにし、オーブントースターでうすく焼き色がつくまで焼く。2.鍋にグラニュー糖と水大さじ1を入れ、全体に水けが回ったら中火にかける。鍋肌から茶色く色づいてきたら、約5分木べらで全体をかき混ぜる。3.濃い茶色になったら火から下ろし、水35mlを加え、手早く混ぜ合わせる(はねるので注意し、軍手などをして行なう)。きんかんを加えて再び中火にかけ、きんかんの皮がしんなりとし、うすい茶色になるまで煮る。バター
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルにシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。2.ぶどうを皮つきのまま加えてふんわりとラップをかけ、約1分30秒加熱する。ぶどうの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約1分30秒加熱する。3.ぶどうに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら皮をむいてボウルに戻し入れる。冷蔵庫で3時間以上冷やす。4.シロップごと器に盛る。
ぶどう(ピオーネ〈種なし〉)…1房(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.ハムは半分に切る。2.フライパンを中火で温め、バター少々を溶かして全体に広げる。強火にして基本のクレープ生地1/4量(玉じゃくし1杯分が目安)を流し入れ、フライパンを傾けながら手早く全体に広げる。表面が少し乾いたら溶かしバター少々をぬり、卵1個を中心に割り落とす。白身をスプーンの背で全体に薄くのばす。3.チーズ1/8量を全体に散らし、ハム4切れを黄身の周囲に並べる。さらにチーズ1/8量を散らし、フライ返しでクレープの四辺を少し内側に折って軽く押さえ、器に盛ってこしょう
カロリー:約475kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくしてボウルに入れ、ゴムべらで混ぜる。なめらかになったら、粉糖をざるでふるって入れ、よく混ぜる。星形の口金をつけた絞り出し袋に入れ、蒸しチーズケーキの上部に少しずつ絞り出す。アラザンをクリームの上にのせる。
「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個クリームチーズ…120g粉糖…25gアラザン(シルバー)…適宜
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
1.マフィン3個は2.5cm角の立方体にカットする。2.バタークリームを作る。バターは室温に置いてやわらかくしてボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ、粉糖を加えて混ぜる。白っぽくなったら牛乳を加えてさらにふんわりするまで混ぜる。3.残りのマフィンに2を少量のせ、1を置き、冷蔵庫で約10分冷やして固める。4.3を出し、ナイフで残りの2をカットしたマフィンにぬる。サインチョコでリボンを描き、アラザンをふる。5.丸口金をつけた絞り出し袋に残りの2を入れ、マフィンとカットしたマフィン
カロリー:約493kcal 
レタスクラブ
1.鍋にチョコレート、牛乳、生クリームを入れ、弱火で温めながらゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら火を止める。2.混ぜた砂糖と粉ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。容器に流し入れて粗熱をとり、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.食べるときにアイスクリームをのせ、好みでチョコレートソース(市販品)をかける。
板チョコレート(ビター)…2枚(100g)牛乳…200ml生クリーム…100ml砂糖…15g粉ゼラチン…5gバニラアイスクリーム…1個(約200ml)
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。水にさっとくぐらせ、水けを残したまま耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。やわらかくなったら熱いうちにフォークなどで潰す。2.牛乳を少しずつ加えながら混ぜる(さつまいもの水分量によって調整を)。なめらかになったら、バター、はちみつを加えてさらに混ぜる。3.グラスにグラノーラ、ホイップクリーム、2の順に半量ずつ盛りつける。
さつまいも…小1本(約100g)牛乳…大さじ4バター…5g
カロリー:約348kcal 
レタスクラブ
1.バナナは1/3本分を5mm厚さの輪切りに、残りは干しいもとともに1cm角に切る。バター15gは電子レンジに約15秒かけて溶かす。ボウルに生地の粉類と砂糖、塩を入れて混ぜる。2.別のボウルに卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、粉類を少しずつ加えてさらに混ぜ、溶かしバター、1cm角のバナナと、干しいもの2/3量を加えてさっと混ぜる。3.フライパンを火にかけ、油少々をペーパータオルで薄く敷き、2の生地を玉じゃくしで約1杯分(1/4量)ずつ流し入れる。4.プツプツ気泡が出
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
1.レーズン食パンは耐熱皿の大きさに合わせて3~4cm四方に切り、耐熱皿の底に敷き詰める。2.ボウルに卵黄、溶き卵、グラニュー糖を入れ、薄力粉を茶こしでふるって加え、泡立て器で混ぜる。牛乳を少しずつ加え、そのつど全体がなめらかになるまで混ぜる。3.1に煮りんごを少し重なるように並べ入れ、全体に敷き詰める。2を流し入れ、くるみを包丁で粗く刻んで散らし、オーブンで約35分焼く。表面に焼き色がついたら取り出し、粉糖をふる。
「煮りんご」(汁けを軽くきったもの)…1 1/2
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加