メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食 > 主食」 の検索結果: 319 件中 (101 - 120)
1.鍋に湯を沸かし、菜の花を入れて約1分ゆでる。水にさらして水けを絞り、2cm長さに切る。油揚げはオーブントースターでカリッとするまで焼き、1cm四方に切る。2.ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。温かいご飯、白いりごま、塩ひとつまみを加え、混ぜる。
菜の花(小松菜でもOK)…1/2束(約100g)油揚げ…1枚温かいご飯…300g削りがつお…4g白いりごま…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約8分 カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 生鮭は5cm幅に切り、熱湯を回しかけ臭みをとる。 3 炊飯器に①の米を入れ、水(分量外)を2合の目盛りまで加える。 4 こんぶだしを加えてひと混ぜし、 ➁をのせて炊く(時間外)。 5 器に盛り付け、いくらをのせる。
材料(4人前) 米 2合 こんぶだし 1袋 生鮭 2切れ いくら(しょうゆ漬け) 100g
調理時間:約8分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
「チーズかまぼこ」を食べやすい大きさに切り、小ねぎを刻む。 納豆についているタレとからし・納豆を混ぜ合わせたら、(1)の「チーズかまぼこ」・小ねぎを加えて混ぜ合わせる。 (2)を温かいごはんにのせ、刻みのりを加える。 \ POINT / お好みでラー油やごまなどを加えるのもおすすめです。
材料 [ 1人分 ]「チーズかまぼこ」1本納豆1パック小ねぎ適量刻みのり適量温かいごはん茶碗1杯(約150g)
調理時間:約5分 カロリー:約362kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
レンジ加熱した「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を加え、弱火にかけてヘラで混ぜながら全体をなじませ、ソースのかたさと味を調整する。。皿に盛り付け、[B]と残りのかにかまをトッピングする。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、かにかま(ほぐす) 30g(うち5gは飾り用)、にんにく(つぶす) 1/2かけ、オリーブ油 小さじ1、みそ 小さじ1(約7g)、水 大さじ3、卵(よく溶いておく) 1個、粉チーズ 大さじ4(約26g)、粉チーズ 少々(約小さじ1/4)、黒こしょう 少々、卵黄 1個分、貝割れ菜 適量
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 トマトは1.5cm角に切る。大葉はせん切りにする。 2 丼にご飯を盛り、①のトマト、汁気をきったツナを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、大葉を添える。
材料(2人前) ツナ水煮缶(70g入り) 1缶 トマト 1個 ご飯 茶碗2杯分 【A】道南白口浜産こんぶだし 1袋 【A】冷水 300ml 大葉 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 2人前 ]「真あじの旨味ソーセージ」2本卵2個ごはん丼2杯分三つ葉(ざく切り)お好みで七味唐辛子お好みでA麵つゆ(3倍濃縮)大さじ2水大さじ2砂糖小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約705kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
牛肉みそマーマレードはふんわりとラップをし、電子レンジで(600w)で軽く温める。器にご飯を盛り、**1**と菜の花をのせる。好みで粉ざんしょうをかける。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・牛肉みそマーマレード 適量・菜の花 2本・粉ざんしょう 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
トマトは1.5~2cm角に切る。しょうがは大きめの粗みじん切りにする。ボウルに**1**を入れ、塩を加えて混ぜ、水分が出てくるまでしばらくおく。炊きたてのご飯を器によそい、**2**をのせる。
・トマト 2コ・しょうが 30g・ご飯 ・塩 小さじ1/2~1
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 お椀にみそと梅干し、小口切りにしたねぎを入れ、お湯を注ぐ。 2 1.にご飯を入れて混ぜ、かつお節をかける。お好みでわさびを入れる。
材料(1人前) みそ 大さじ1 かつお節 5g 梅干し 1個 万能ねぎ 適量 お湯 150ml 温かいご飯 茶碗1杯分 わさび お好み
調理時間:約5分 
ヤマキ おいしいレシピ
梅漬けは種を除き、粗みじんに切る。青じそは軸を切り落とし、縦3等分に切って端からせん切りにする。大きめのボウルにご飯を入れ、梅漬け、ちりめんじゃこを加え、しゃもじで切るように混ぜる。青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・梅漬け 2コ・青じそ 6枚・ちりめんじゃこ 大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 明太子は食べやすく切る。 2 鍋に【A】を合わせて温める。 3 器にご飯をよそい、①の明太子をのせ、のり、あさつきを散らす。アツアツの②のだしをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 からし明太子 1/2腹 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 刻みのり 少々 あさつき・小口切り 少々
調理時間:約5分 カロリー:約276kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 中華そばは表示の通りゆで、冷水で洗って水気を切る。 2 サラダチキンはそぎ切りに、あさつきは小口切りにする。 3 器に①を盛り付けてサラダチキンとキムチをのせ、あさつきを散らし、合わせた【A】をかける。
材料(2人前) 中華そば(乾麺) 160g 【A】割烹白だし 150ml 【A】水 450ml サラダチキン(市販) 1枚 キムチ 適量 あさつき 適量
調理時間:約8分 カロリー:約363kcal 塩分:約6.6g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 野沢菜のお漬け物はサッと水洗いして水気をしっかり絞り、細かく刻む。 作り方1. ご飯に野沢菜のお漬け物、チリメンジャコを混ぜ合わせ、器に盛る。
ご飯(炊きたて) 1合分野沢菜のお漬け物 適量チリメンジャコ 大さじ1.5
調理時間:約5分 カロリー:約311kcal 
E・レシピ
1 米は洗って水気をきり、炊飯器に入れて「割烹白だし」を加え、水を2合のメモリまで入れる。 2 しょうがは千切りにする。 3 ②を①の上に全体に散らしてさけをのせて普通に炊く。 4 炊き上がったらさけだけ取り出し、骨を取り除き、身をほぐす。(皮はお好みで。) 5 ④を戻して、ざっくりと混ぜたら出来上がり。※お好みで刻んだ大葉やごまなどを混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間:約5分 カロリー:約354kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋にAを煮立てる。 2 ゆでうどんは湯で温めて器に盛り付ける。 3 えびの天ぷらをのせ①を注ぎ、刻んだ長ねぎをのせる。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 えびの天ぷら 4本 A だしの素 3g A 水 500ml A 薄口醤油 大さじ1/2 A 塩 小さじ1/2 A 酒 小さじ1 A みりん 小さじ1 長ねぎ 3cm
調理時間:約5分 カロリー:約492kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
しょうがはみじん切りにする。青じそは1cm四方に切り、ペーパータオルに包んで水にサッとつけ、水けをしっかり絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃこ、しょうが、青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ちりめんじゃこ 15g・しょうが 10g・青じそ 10枚
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
玄米は洗って水に浸し、一晩おく。干しえびは大さじ2の水に2時間ほどつけ、戻す。【A】はサッと水で洗い、長いものは食べやすい長さに切る。炊飯器の内釜に水けをきった**1**と、**2**を戻し汁ごと入れる。炒り大豆、**3** 、酒、塩を加え、玄米の目盛りで水加減をし、玄米モードで炊く。
・玄米 2合・炒り大豆 20g・干しえび 6コ・ひじき 5g・切り干し大根 5g・かんぴょう 5g・酒 大さじ2・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ねぎは長さを半分に切り、ししとうは縦に1本切り目を入れる。2.下準備した袋の汁けをきり、片栗粉大さじ2を入れる。かじき全体に軽くまぶす。3.フライパンに油大さじ2を熱し、1、2を並べ入れて揚げ焼きにする。焼き色がついたら上下を返して同様に焼き、ペーパータオルに取り出し、油をきる。4.弁当箱にご飯を詰め、3をのせる。
かじき…1切れ(約80g)長ねぎ…10cmししとうがらし…3本温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ…小さじ3 ・砂糖…小さじ2 ・みりん…小さじ1・片栗粉、サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
1 冷凍うどんは電子レンジで温める。 2 鍋にレトルトカレーと水、「けずり粉」を入れて温める。 3 器にうどんを盛り、②をかけて、ねぎをのせる。
材料(1人前) 冷凍うどん 1玉 レトルトカレー 1袋 水 100ml けずり粉 大さじ1 万能ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約510kcal 塩分:約3.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 サラダチキンは一口大のそぎ切りに、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 丼にご飯を盛り、①をのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、ごま油を回しかける。 3 ごまをふり、小口切りにしたみょうがを添える。
材料(2人前) サラダチキン 1枚 きゅうり 1/2本 ご飯 茶碗2杯分 【A】薩摩産かつおだし 1袋 【A】冷水 300ml いり白ごま 小さじ1 ごま油 小さじ1 みょうが 1
調理時間:約5分 カロリー:約425kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加