「3~10分 > 和食 > 主食」 の検索結果: 316 件中 (21 - 40)
|
1 熱したフライパンに、豚バラ肉とカット野菜、1cm幅のくし切りにした玉ねぎを入れて炒める。 2 ゆでうどんを加え、だし香るつけつゆ和風カレーを回し入れてさっと炒める。 材料(1人前) 豚バラ薄切り肉 60g カット野菜 100g 玉ねぎ 1/3個 うどん 1玉 だし香るつけつゆ和風カレー 1食分 調理時間:約8分 カロリー:約644kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 明太子は食べやすく切る。 2 鍋に【A】を合わせて温める。 3 器にご飯をよそい、①の明太子をのせ、のり、あさつきを散らす。アツアツの②のだしをかける。 材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 からし明太子 1/2腹 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 刻みのり 少々 あさつき・小口切り 少々 調理時間:約5分 カロリー:約276kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 ミニトマトは横に輪切りにする。 2 食パンにかつお節をかけ、①、スライスチーズをのせて、トースターでこんがりと焼く。 材料(2人前) 食パン 2枚 使い切りかつおパックマイルド 2袋 ミニトマト 6個 スライスチーズ 2枚 ベビーリーフ 適量 調理時間:約7分 カロリー:約198kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
冷凍「さぬきうどん」をレンジ加熱する。。[A]を器に合わせておく。。うどんが温かいうちに(1)と和え、その他の具材をのせる。。お好みでラー油をふりかけ、よく混ぜて召し上がれ。 冷凍「さぬきうどん」 1玉、焼豚(市販) 2枚、半熟玉子 1個、白髪ねぎ(青ねぎ) 適量、ラー油 お好みで、砂糖 小さじ1/4、鶏がらスープの素 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1.5、オイスターソース 小さじ1.5、酢 小さじ1、ごま油 小さじ1 調理時間:約4分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1 炊きたてのご飯に卵を割り、落ちないようにそっと乗せる。 2 目と口の形に切り抜いた焼きのりをぐでたま風に飾る。 3 よく混ぜてめんつゆをかけていただく。 材料(1人前) ご飯 茶碗1杯 卵 1個 めんつゆ 小さじ1 焼きのり 適量 調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
米は洗い、ざるに上げて30分間おく。たまねぎは芯をくりぬく。炊飯器の内釜に米と水カップ2を入れ、中央にたまねぎを置く。梅干しをのせ、普通に炊く。炊き上がったらたまねぎを粗くほぐす。梅干しも軽くほぐして種を除き、ざっと混ぜる。器に盛ってしらすをのせ、ごまを指先でひねりつぶしながらふる(ひねりごま)。 ・米 360ml・新たまねぎ 1コ・梅干し 2コ・しらす 20g・白ごま 適量 調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に盛り、かまぼこ、かつお節、長ねぎの青い部分を小口切りしたものをのせる。 材料(1人前) ゆでうどん 1玉 かまぼこ 2切れ 【A】割烹白だし 大さじ2と1/2 【A】水 カップ1/と1/4 【A】みりん 小さじ2 【A】うす口しょうゆ 少々 かつお節 適量 長ねぎ 適量 調理時間:約8分 カロリー:約288kcal 塩分:約5.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ご飯はざるに入れ、水で洗ってぬめりを落とし、水けをきる。細ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、端から3mm幅に切る。卵はボウルに溶く。[[鶏肉、たら、野菜の寄せ鍋|rid=16596]]の残った煮汁にご飯を加え、中火にかける。煮立ったら弱火にして約1分間煮、溶き卵を流し入れる。**2**の土鍋にふたをして火を止め、約1分間おいて蒸らす。卵が半熟状になったらふたを取り、細ねぎを散らす。 ・「鶏肉、たら、野菜の寄せ鍋」の残った煮汁 カップ1+1/2 調理時間:約5分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 米は研ぐ。豚肉は2〜3cm長さに切り、しめじは根元を切り小房に分ける。長ねぎは小口切りにし、白い部分と青い部分に分けておく。 2 内釜に米を入れて【A】を加え、2合の目盛りよりやや下まで水を加えて全体に混ぜる。しめじ、長ねぎの白い部分を加え、豚肉を広げのせて普通に炊飯する。 3 炊き上がったら、かつお節、長ねぎの青い部分を加えて混ぜ合わせる。 4 器に盛り、ごまを散らす。 材料(4人前) 米 2合 豚バラ薄切り肉 150g しめじ 1パック 長ねぎ 1本 【A 調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.きゅうりは四つ割りにしてから1cm幅に切り、塩少々をもみ込む。かにかまぼこは縦半分に切って1cm幅に切る。ちくわは四つ割りにし、1cm長さに切る。ハムは1cm四方に、チーズは1cm角に切る。2.ボウルにご飯を入れ、すし酢を加えてしゃもじで切るように混ぜる。全体がなじんだら、1のきゅうりの水けを軽くきって加え、残りの1を加えてざっと混ぜる。 ロースハム…2枚かに風味かまぼこ…4本ちくわ…1本(約50g)プロセスチーズ…25gきゅうり…1/2本温かいご飯(かために炊い 調理時間:約5分 カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
米は洗って30分間以上浸水させ、ざるに上げておく。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm四方に切る。細ねぎは小口切りにする。炊飯器の内釜に米、【A】を入れ、ミニトマト、ベーコンをのせて普通に炊く。炊き上がったらざっと混ぜ、器に盛って細ねぎを散らし、黒こしょうをふる。 ・ミニトマト 10コ・米 360ml・ベーコン 2枚・細ねぎ 3本・水 360ml・酒 40ml・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
お弁当箱にご飯の半量を薄く広げ、のりの半量を一口大にちぎってのせる。上からしょうゆ少々を回しかける。**2**の上に残りのご飯を広げ、残りののりをちぎってのせ、しょうゆ少々を回しかける。 ・ご飯 200g・焼きのり 1/4~1/3枚・しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 フライパンに、中心をあけて天かすの1/2量を広げ入れ、中心に卵1個を割って入れる。 2 中火にかけ、まわりに水大さじ①を回してフタをして、白身が固まるまで2~3分蒸し焼きにする。 3 どんぶりにご飯を盛り②をのせる。「めんつゆ」を回しかけて、ねぎを散らす。 材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 天かす(揚げだま) 60g 卵 2個 めんつゆ 大さじ4 長ねぎ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約622kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.そばは熱湯で袋の表示どおりにゆでる。冷水にとって、よくもみ洗いして水けをきり、器に盛る。2.ちりめんじゃこ、納豆、しそをのせ、大根おろしは汁けをきってのせる。めんつゆをかけ、混ぜて食べる。 ちりめんじゃこ…大さじ2ひき割り納豆…2パック(約80g)青じそのせん切り…2枚分大根おろし…大さじ4そば(乾麺・ゆで時間4分のもの)…160gめんつゆ(ストレート)…1 1/2カップ 調理時間:約5分 カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯を沸かし、菜の花を入れて約1分ゆでる。水にさらして水けを絞り、2cm長さに切る。油揚げはオーブントースターでカリッとするまで焼き、1cm四方に切る。2.ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。温かいご飯、白いりごま、塩ひとつまみを加え、混ぜる。 菜の花(小松菜でもOK)…1/2束(約100g)油揚げ…1枚温かいご飯…300g削りがつお…4g白いりごま…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみ 調理時間:約8分 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
ちくわは薄い輪切りにし、薄焼き卵はせん切りにする(錦糸卵)。みょうがは小口切り、新しょうがと青じそはせん切りにし、それぞれ水にさらして水けをきる。ご飯にすし酢を加え、しゃもじで切るように混ぜる。みょうが、新しょうがを加えて混ぜる。粗熱が取れたら、ちりめんじゃこ、ちくわを加えて混ぜる。錦糸卵、青じそを散らす。 ・梅干し入りご飯 茶碗(わん)2杯分・すし酢 小さじ2~3・ちくわ 1/2本・薄焼き卵 1/2枚・みょうが 1コ・新しょうが 10g・青じそ 2枚・ちりめんじゃこ 調理時間:約5分 カロリー:約580kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 食パンはみみを切り落とす。のりは半分に切る。 2 1の食パンにチーズ、1ののり、かつお節を順にのせる。 3 食パンのフチに水溶き片栗粉を塗り、もう一枚の食パンをのせて指でしっかりとじる。 4 オーブントースターで両面をこんがりと焼く。 材料(2人前) 食パン8枚切り 4枚 スライスチーズ 2枚 のり 1/2枚 かつお節 4g 水溶き片栗粉 適量 調理時間:約8分 カロリー:約307kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
器にご飯を盛り、[[ごぼたま牛しぐれ煮|rid=41198]]をのせる。温泉卵と紅しょうがを添える。 ・ごぼたま牛しぐれ煮 1/4量・ご飯 茶碗(わん)1杯分・温泉卵 1コ・紅しょうが 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約650kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 チーズは1cm角に切る。 2 ご飯に、①、しょうゆ、かつお節を加え、よく混ぜる。 3 4等分にして、おにぎりを作る。 材料(2人前) ご飯(あたたかいもの) 250g しょうゆ 小さじ2 ベビーチーズ 2個 かつお節 1袋 調理時間:約5分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ボウルにご飯を入れ、混ぜ合わせた【A】を加えて、サックリと混ぜる。別のボウルに【B】を入れて混ぜ、まぐろを加えてからめ、1~2分間おく。**1**のボウルに貝割れ菜と**2**をつけ汁ごと加えて混ぜる。器に盛り、好みで刻んだ貝割れ菜少々(分量外)をのせ、白ごまをふる。 ・ご飯 180g・まぐろ 70g・グレープフルーツの搾り汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/6・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・貝割れ菜 少々・白ごま 少々 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|