![]() |
材料 [ 2人前 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個「海からサラダフレーク」50gレモン汁少々バター5gベビーリーフ適量Aお湯150mlコンソメ顆粒小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約8分 カロリー:約181kcal 塩分:約2.0g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
梅干しは果肉をちぎり、種を取り除く。ボウルにご飯、梅干し、青じそを入れ、しゃもじでよく混ぜ合わせる。白ごまを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・梅干し 1コ・青じそ 5枚・白ごま 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約310kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
小松菜は細かく切ってボウルに入れる。塩をふり、水けが出てくるまで10分間ほどおく。**1**を軽くもんでさらしの布巾で包み、水けを絞りきる。ご飯にひじきの炒め物、小松菜を加え、サックリと混ぜ合わせる。
・ひじきの炒め物 1/4量・小松菜 1ワ・ご飯 茶碗(わん)2~3杯分・塩 適量 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に①を盛り、かまぼこ、おぼろ昆布、万能ねぎをのせる。
材料(4人前) ゆでうどん 4玉 A割烹白だし カップ3/4 Aうす口しょうゆ 小さじ1 Aみりん 大さじ2・1/2 A水 カップ5 かまぼこ 8切れ おぼろ昆布 適量 万能ねぎの小口切り 適量 調理時間:約7分 カロリー:約343kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 鍋に湯を沸かしてそばをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 2 温泉卵をのせ、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節、いり白ごまをのせる。
材料(2人前) ゆでそば 2玉 温泉卵 2個 Aめんつゆ カップ1 A水 カップ1 かつお節 適量 いり白ごま 適量 調理時間:約8分 カロリー:約421kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
生ハムは好みの長さに切る。ボウルにご飯を入れ、木の芽の葉をちぎって加え、混ぜる。ラップ2枚に生ハムを半量ずつ置き、**1**のご飯を半量ずつのせて細長い形に巻く。
・ご飯 240g・生ハム 4~6枚・木の芽 適量 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 まぐろは包丁でこまかくたたく。 2 丼にご飯によそい、もみのりを散らす。①のまぐろ、万能ねぎをのせ、わさびを添えて「めんつゆ」を回しかけていただく。
材料(2人前) まぐろ(刺身用) 120g ご飯 茶碗2杯分 もみのり 少々 万能ねぎの小口切り 少々 練りわさび 少々 めんつゆ 大さじ1・1/2 調理時間:約5分 カロリー:約327kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 丼にご飯を盛り、しらすをのせてしそのせん切りを添える。 2 めんつゆをかけていただく。
材料(2人前) 釜揚げしらす 150g ご飯 丼2杯分 青じそ 2~3枚 めんつゆ 大さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約462kcal 塩分:約2.6g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 鍋に湯を沸かしてそばをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 2 温泉卵をのせ、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節、いり白ごまをのせる。
材料(2人前) ゆでそば 2玉 温泉卵 2個 Aめんつゆ カップ1 A水 カップ1 かつお節 適量 いり白ごま 適量 調理時間:約8分 カロリー:約421kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
とりもも肉…1/2枚(約120g)れんこん…20gにんじん…20gさやいんげん…2本温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ…小さじ3 ・砂糖…小さじ2 ・みりん…小さじ1・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約542kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
ラップを広げ、塩少々をふる。**1**にご飯の半量をのせる。ラップの上から**2**を握る。握り終えたらラップを外す。**3**に半分に切ったのりを巻きつける。同様にしてもう1コつくる。
・ご飯 220g・焼きのり 2/3枚・塩 調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|