メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 236 件中 (21 - 40)
らっきょうは小口から薄切りに、ミントは飾り用少々を残してせん切りにし、ボウルに入れる。【A】の材料を順に加え、混ぜ合わせる。**1**のトマトに塩少々をふり、**2**をかける。冷蔵庫に入れて冷やし、味をなじませる。**3**を取り出し、飾り用のミントの葉をのせる。
・トマト 2コ・らっきょうの甘酢漬け 5コ・ミントの葉 大さじ2・バルサミコ酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはヘタを取り、いちょう形に切る。青じそはせん切りにして水にさらし、水けを絞る。**1**に、さばを缶汁ごと加える。器にベビーリーフを敷き、食べる直前に**3**にトマトを加え、軽くあえて盛り、最後に青じそをのせる。
・さばの水煮 1缶・トマト 1コ・たまねぎ 1/2コ・青じそ 1ワ・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・しょうが 小さじ1・ベビーリーフ 1パック
調理時間:約5分 カロリー:約262kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. カブは皮をむき8等分のくし切りにする。熱したフライパンにオリーブ油をひき、カブに焼き色をつけるように焼く。塩、粗びき黒コショウを振る。 作り方2. カブを取り出し、バルサミコ酢を入れ、フライパンをゆすりながら軽く煮詰める。 作り方3. 皿にカブとベビーリーフをのせ、煮詰めたバルサミコ酢をかけ、パルメザンチーズを薄く削ってかける。
カブ 2個パルメザンチーズ 15gベビーリーフ 適量塩 少々粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 適量バルサミコ酢 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
1.ピーマンは縦半分に切り、赤パプリカとともに横せん切りにする。2.ボウルに酢、しょうゆ、ごま油各小さじ1を混ぜ、1、しらす干しを加え、あえる。
ピーマン…3個赤パプリカ…1/2個しらす干し…15g酢、しょうゆ、ごま油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩少々をふる。2.冷凍用保存袋にAを入れて混ぜ、とり肉を加えてもみ込む。なじんだら、重ならないように平らにする。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍する。
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約260g)A ・レモン汁…大さじ1 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・粗びき黒こしょう…少々塩
調理時間:約5分 カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは熱いうちに皮をむき、1cm厚さに切っておく。[[牛すね肉|rid=12090]]は繊維に沿って縦に薄切りにしてから、2cm幅に切る。たまねぎは薄切りにする。【A】を合わせて**1**、**2**を加えてあえ、パセリも合わせる。30分間以上おくと味がなじんでおいしくなる。
・牛すね肉 100g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・オリーブ油 大さじ4・粒マスタード 大さじ1・白ワ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿に冷凍かぼちゃを凍ったまま並べ入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約2分間かける。取り出してラップを外し、フォークで一口大に切ってボウルに入れる。**1**にツナを缶汁ごと加え、マヨネーズを加えて混ぜる。ミックスナッツを粗く刻み、加えて混ぜる。
・冷凍かぼちゃ 150g・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ2・ミックスナッツ 40g
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは薄切りにし、にんじんは細切りにする。パセリはみじん切りにする。[[ザワークラウト|rid=19089]]を軽く汁けをきってボウルに入れ、**1**を混ぜる。はちみつ、オリーブ油大さじ1、こしょう少々を加えてあえる。
・ザワークラウト 150g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 5cm・パセリ 適量・はちみつ 小さじ1・オリーブ油 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもは1cm厚さの輪切りにし、耐熱皿に盛る。塩少々をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。2.ピザ用チーズを散らし、同様にラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。青のり小さじ1/4をふる。
ピザ用チーズ…30g長いも…200g塩…少々青のり…小さじ1/4
調理時間:約7分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水につけてもどし、水けを絞る。ほうれん草は5cm長さに切る。卵は溶きほぐし、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ほうれん草、わかめを広げて入れ、塩ひとつまみをふり、約2分焼く。上下を返して卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状になるまで炒める。
カットわかめ…大さじ1/2卵…2個ほうれん草…1/2・・・
調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
ボウルに【ドレッシング】の材料を入れてよく混ぜ合わせる。レタス、サラダ菜、トレビスなどの葉野菜を**1**の【ドレッシング】の半量であえて皿に盛り、トマトを並べる。くるみとエシャロットを散らし、残りの【ドレッシング】をかけてセルフィーユを飾る。
・トマト 4コ・むきぐるみ 8コ・葉野菜 適宜・エシャロット 2コ・セルフィーユ 適宜・くるみ油 大さじ・・・
調理時間:約6分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうは細切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒めて砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1で調味する。2.ボウルにクリームチーズ、ツナ缶、ごぼうを入れてあえる。器に盛り、白いりごま少々を散らす。
ツナ缶…1缶(約70g・汁けをきる)クリームチーズ…40gごぼう…1/2本サラダ油…小さじ1砂糖、酒、しょうゆ…各大さじ1白いりごま…少々
調理時間:約8分 カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは縦半分に切り、横1cm幅に切って器に盛る。2.マヨネーズ大さじ2、牛乳小さじ1を混ぜて1にかけ、オリーブ油少々をかける。
アボカド…1個マヨネーズ…大さじ2牛乳…小さじ1オリーブ油…少々
調理時間:約5分 カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
1.アスパラは根元を約2cm折り、下5cmの皮を皮むき器でむき、6等分の斜め切りにする。レタスは1枚ずつはがし、一口大にちぎる。2.鍋に湯3カップを沸かし、オリーブ油大さじ1を加える。アスパラを入れ、約30秒ゆでたらレタスも加え、さっとゆでてともにざるに上げる。器に盛り、ドレッシングをかける。
アスパラ…3本(約45g)レタス…1/3個(約100g)オリーブ油…大さじ1ドレッシング ・酢…小さじ1/2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。。ゆで卵をフォーク等で粗くつぶし、スイートコーン、サウザンドアイランドドレッシングと混ぜ合わせる。。うどんと合わせ、レタスと盛り付ける。お好みでめんつゆをかけて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ゆで卵 1個、スイートコーン(缶詰) 大さじ2、サウザンドレッシング 約大・・・
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.ボウルにオリーブ油大さじ1と1/2、酢大さじ1、はちみつ小さじ1、こしょう適量を入れて混ぜ、「塩もみにんじん」を加えてさっと混ぜる。好みで、ミックスナッツを砕いて加え、混ぜる。
「塩もみにんじん」…150gオリーブ油…大さじ1と1/2酢…大さじ1はちみつ…小さじ1こしょう…適量
調理時間:約5分 カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
ドレッシングをつくる。ボウルにワインビネガーとマスタードを入れて混ぜ合わせ、サラダ油、マヨネーズ、生クリームを少しずつ加えてよく混ぜる。【A】を加えて混ぜ、アンチョビの塩けがたりなければ塩少々を加える。レタスは縦4等分に切って冷水に放し、パリッとしたら水けをよくきり、芯を除いて一口大にちぎる。サラダボウルにレタスとパルメザンチーズを盛・・・
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは水に23分間つけてパリッとさせる。水けをきり、ペーパータオルで水けを拭き、手で食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは塩をまぶし、手でこする。水で洗って水けをきり、3~4mm厚さの斜め切りにする。ボウルに**1**と**2**を入れ、フレンチドレッシングを加えてあえる。
・レタス 3枚・きゅうり 1本・フレンチドレッシング 大さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
さらにぺーパータオルをかぶせ、軽くもむようにして水けをふき取る。ボウル(中)の内側ににんにくの切り口をこすりつけて風味を移す。すりおろすより、ほのかな風味がつく。**3**のボウルに**2**の野菜を入れ、オリーブ油を回しかけ、手で20回くらいもんでからめる。塩、酢、こしょうを加えてさらに混ぜる。
・サラダほうれんそう・ルッコラ・クレソンなど 70g・紫たまねぎ 1/4コ・にんにく 少々・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/4・酢 小さじ1~2・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約125kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元の部分を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。【マリネ液】の材料は混ぜ合わせておく。**1**のきのこを耐熱ボウルに入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に2分30秒間かける。ラップを向こう側から外してざるに上げ、汁けをきる。**2**をボウルに入れ、【マリネ液】を加えてあえ、味をなじませる。
・きのこ 200g・オリーブ油 大さじ2+1/2・酢 大さじ2+1/2・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ1/3
調理時間:約8分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加