メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しめじ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 217 件中 (1 - 20)
キャベツの芯はくりぬき、高さの半分くらいまで縦に6等分に切り目を入れる。しめじは根元を取り除く。鍋にキャベツを入れ、切り目を広げて中央にしめじをのせ、切り目にソーセージをはさむ。【A】を加えて強火にかけ、沸騰したら火を弱めてふたをし、15~16分間蒸し煮にする。キャベツに火が通ったら火を止め、【B】をふる。
・キャベツ 1コ・しめじ 1パック・ウインナーソーセージ 6本・水 1リットル・昆布 10cm・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/4・削り節 3
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。しめじはほぐす。厚揚げは横半分に切り、縦1cm幅に切る。2.フライパンにAを入れて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを入れ、しんなりするまで約2分炒める。厚揚げを加え、油がまわるまで炒める。3.Bと、好みでローリエを加える。トマトを木べらで潰し、しめじを加える。煮立ったらふたをして弱火で約20分煮る。器に盛り、チーズと、好みでパセリのみじん切りをふる。
厚揚げ…1枚(約200g)玉ねぎ…1個しめじ…1パック(約100g)A
調理時間:約35分 カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、2~3本ずつにほぐす。たまねぎは縦に5mm幅に切る。帆立てはペーパータオルで軽く押さえるように水けをふく。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。しんなりとしたら、しめじを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったら、帆立てを加えてサッと炒める。小麦粉、塩、こしょうを加えて手早く混ぜ合わせ、小麦粉が全体になじんだら、白ワインを加えてよく混ぜる。煮立ったら、弱火にしてふたをし、1~2分間蒸し煮にする。ふたを取っ
調理時間:約30分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉・じゃがいも・玉ねぎはひと口大に切り、にんじんは輪切りの飾りにする。しめじは小房に分ける。ブロッコリーも小房に分け、塩ゆでする。(2)鍋にバターを溶かし、(1)のにんじん・しめじ・玉ねぎ・鶏肉を炒め、(1)のじゃがいもを加え、さらに炒める。(3)Aを加え、全体がなじむように混ぜる。ひと煮立ちさせ、弱火にし、しばらく煮る。野菜がやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、塩で味を調える。 *お好みで、最後に生クリームカップ1/4を加えてもよいでしょう。

カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじはほぐす。玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにマリネ液の材料を混ぜ合わせる。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉を入れてほぐしながらゆでる。肉の色が変わり、アクが出てきたら取って、しめじ、玉ねぎを入れる。さっと混ぜて一緒にざるに上げる。3.粗熱がとれたら、1のボウルに加えてからめる。
豚こま切れ肉…150gしめじ…1パック(約100g)玉ねぎ…1/2個マリネ液 ・ウスターソース、トマトケチャップ …各大さじ1 ・オリーブ油…小さじ1/2
カロリー:約253kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、しめじはほぐす。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎ、ブロッコリー、(1)のしめじの順に加えて炒め合わせ、「コンソメ」を加えて味を調える。(3)耐熱皿に(2)を入れ、ピザ用チーズをのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。オーブントースター(1000W)で5分ほど、焼き色がつくまで焼く。
鶏もも肉 1枚しめじ 1パック玉ねぎ 1/4個ブロッコリー
カロリー:約493kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじは食べやすくほぐす。水菜は4~5cm長さに切る。鮭は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉小さじ1をまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強火で熱し、しめじ、水菜を入れ、しめじがしんなりするまで炒め、取り出す。3.フライパンをきれいにし、バター10gを中火で溶かし、鮭を並べる。弱めの中火にし、焼き色がつくまで両面を3~4分ずつ焼く。合わせ調味料を加え、煮からめる。器に盛り、2を添える。
生鮭…2切れ(約200g)しめじ…1パック(約100g)水菜…1/3わ塩
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐし、ミニトマトは縦半分に切る。豚ロースしょうが焼き用肉は筋切りをして塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、端に寄せてしめじを加えて炒める。しめじがしんなりしたらミニトマトを加えてさっと炒め、合わせ調味料を回し入れてさっとからめる。
豚ロースしょうが焼き用肉…6枚しめじ…1/2パック(約50g)ミニトマト…6個塩、こしょう…各少々サラダ油…大さじ1/2
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉は厚みを半分に切り、Aをもみ込む。(2)しめじは根元を切ってほぐす。(3)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉の皮目を下にして並べ入れる。焼き色がつくまで焼いて裏返し、(2)のしめじを加え、フタをして弱火にして2~3分焼き、火を通す。最後にバターを加えて溶かす。(4)器に(3)の鶏肉・しめじを盛り、焼き汁をかけ、サラダ菜を添える。
鶏もも肉・から揚げ用 100gA「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみAこしょう 少々しめじ 50g
カロリー:約316kcal 
味の素 レシピ大百科
しめじは小房に分ける。かぼちゃはざく切りにし、電子レンジ(600w)で3~4分加熱する。フライパンにバターを弱火で熱し、しめじを炒める。しんなりしてきたら牛乳と「ごはんですよ!」を加えてよく混ぜ、中火で約1分煮詰めてソースを作る。耐熱容器にかぼちゃとソース、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き目を付ける。
材料(1人分)かぼちゃ1/4個(約200g)「ごはんですよ!」大さじ2しめじ1/3袋バター5g牛乳100mlピザ用チーズ50g
カロリー:約408kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
しめじは小房に分ける。坊ちゃんかぼちゃはラップで包んで、電子レンジ(600w)で3~4分加熱し、上部を切って種を取り除く。フライパンにバターを弱火で熱し、しめじを炒める。しんなりしてきたら牛乳と「ごはんですよ!」を加えてよく混ぜ、中火で約1分煮詰めてソースを作る。かぼちゃの種を取り除いたところにソースを入れ、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き目を付ける。
材料(1人分)坊ちゃんかぼちゃ1個(約400g)「ごはんですよ!」大さじ2しめじ1/3袋バター5g牛乳100ml
カロリー:約476kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
(1)しめじは小房に分ける。(2)ボウルに卵を溶き、チーズをちぎり入れ、A、(1)のしめじ、ツナを加えて混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を流し入れ、かき混ぜながら形を整え、フタをする。弱火にして表面が固まるまで焼く。
しめじ 1パックツナ缶 1/2缶(40g)卵 3個スライスチーズ・溶けるタイプ 2枚Aしょうゆ 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふりA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約301kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. シメジ、ホワイトシメジは石づきを切り落として小房に分ける。マッシュルームは汚れを拭き取り、石づきを切り落として縦半分に切る。 下準備2. エシャロットはみじん切りにする。 下準備3. オーブンを250℃に予熱しておく。 作り方1. フライパンにのバターを入れて弱火にかけ、バターが溶け出したらエシャロットを加え、しんなりするまで炒める。 作り方2. シメジ、マッシュルームを加え少ししんなりするまで炒める。ブランデーを振り掛け弱火にし、蓋をして3~4分
調理時間:約30分 カロリー:約373kcal 
E・レシピ
作り方1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。玉ネギは縦薄切りにする。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。の材料を混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンに分量外のサラダ油をひき、強火で玉ネギをしんなりするまで炒め、豚肉とシメジを加えて炒め合わせる。 作り方3. 豚肉に火が通ったら、を加え、サッと炒める。サニーレタスをしいた器に盛り、プチトマトを添える。
豚肉(こま切れ) 200gシメジ 1パック玉ネギ 1個酒 大さじ1みりん 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約312kcal 
E・レシピ
下準備1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、ひとくち大に切り、塩コショウする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. ブロッコリーは、分量外の塩を加えた熱湯でかためにゆで、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火で熱し、溶けたら鶏もも肉を加えて炒める。シメジと水、固形スープの素を入れ、蓋をして5分程煮る。 作り方2. ブロッコリーと牛乳を加え、みそを溶き入れる。煮たつ直前に火を止め、塩コショウで味を調えて器によそう。
鶏もも肉 1枚塩コショウ
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. サーモンは塩コショウを振り、10分程度置く。 下準備2. 玉ネギは厚みを5mm幅に切る。耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで2分加熱する。 下準備3. プチトマトはヘタを取り除く。 下準備4. シメジは石づきを切り落として、小房に分ける。 下準備5. レモンは1人分ずつのくし形に切る。 作り方1. アルミホイルに玉ネギを置き、その上に水気を拭き取ったサーモン、バターをのせる。周りにシメジ、プチトマトを置き、塩コショウを全体に振って包む。 作り方2
調理時間:約10分 カロリー:約266kcal 
E・レシピ
1.しめじはほぐす。とり肉は塩小さじ1強をすり込む。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。あいているところにしめじを入れ、ミックスビーンズと煮汁の材料を加えてふたをし、約10分煮る。3.スナップえんどうを加えてふたをし、2~3分煮たら器に盛り、好みでオリーブ油をかける。
とりももから揚げ用肉…350gミックスビーンズ…110gスナップえんどう…8個しめじ…1パック(約100g)煮汁 ・トマトジュース(食塩不使用)…2 1/4
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.あじは両面に塩少々をふって約5分おき、水けを拭く。小骨を抜き、こしょう少々をふる。しめじは食べやすくほぐす。2.30×30cmに切ったアルミホイルを2枚用意する。まん中にしめじ、あじを順に等分にのせ、トマトケチャップを小さじ2ずつ絞る。ピザ用チーズを等分にのせ、アルミホイルの端を合わせて、口をしっかり閉じる。3.フライパンに並べ、フライパンの縁から水1 1/4カップを注ぐ。ふたをして中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。
あじ(三枚おろし)…3尾分ピザ用チーズ…50
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.ズッキーニは長さを半分に切って四つ割りにし、しめじは粗くほぐす。とり肉は3~4cm角に切り、塩小さじ1/2をまぶす。2.フライパンにズッキーニ、しめじを広げ、とり肉を広げてのせる。にんにくのみじん切り、オリーブ油大さじ1、水大さじ4を順にふり入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして約12分蒸し、仕上げに上下を返す。
とりもも肉…1枚(約250g)ズッキーニ…1本(約160g)しめじ…1パック(約100g)にんにくのみじん切り…1片分塩…小さじ1/2
カロリー:約317kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。赤パプリカは横薄切りにする。ボウルに豚ひき肉、豆腐、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練り混ぜ、2等分して小判形に整える。2.耐熱皿に肉だねを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出して上下を返し、あいているところにしめじ、パプリカを加え、合わせ調味料を回し入れ、再びラップをかけてさらに約5分加熱する。
豚ひき肉…200g絹ごし豆腐…大1/2丁(約200g)しめじ2/3パック赤パプリカ…1/3個(約
カロリー:約339kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加