メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 524 件中 (1 - 20)
[1]とうもろこしは皮やひげねを取り除く。 とうもろこしの先をまな板につけながら斜めに持ち、芯と実の間に包丁を入れ、実をそぐ。[2][1]とごま油以外のすべての材料をボウルに入れてよく混ぜる。[3]フライパンにごま油を入れて熱し、[2]を流し入れて、中弱火で両面を焼く。焼きあがったら食べやすい大きさに切る。
とうもろこし 1本、小麦粉 150g、卵 1個、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 120ml、ごま油 大さじ1
カロリー:約415kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.カットわかめは水に約10分ひたしてもどし、水けを絞る。ホールコーンは缶汁をきる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、しょうがを炒める。香りが立ったら、わかめ、コーンを加えてさっと炒め、酒、みりん各大さじ1/2、しょうゆ大さじ1を加え、汁けがなくなるまで炒める。
カットわかめ…5gホールコーン缶…1缶(約85g)しょうがのせん切り…1かけ分ごま油、酒、みりん、しょうゆ
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは2~3cm長さに切り、玉ねぎは4等分のくし形に切る。2.直径約25cmの耐熱皿にとうもろこしを広げ入れ、中央のすき間に玉ねぎを入れる。バター15gをちぎってところどころにのせ、しょうゆ大さじ1/2を回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。
とうもろこし…小1本(約200g)玉ねぎ…1/2個(約100g)バター…15gしょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
(1)きゅうりは7~8mm角に切り、コーン、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
ホールコーン缶 大さじ1きゅうり 1/2本Aすりごま 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] きゅうりは薄切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。[2] ボウルに[1]とコーンを混ぜ合わせて「カンタン純米酢」を加え、軽くあえる。[3] 器に[2]を盛り付ける。
きゅうり 1本、コーン缶 (ホール) 大さじ2、わかめ (もどしたもの) 10g、ミツカン カンタン純米酢 大さじ2
カロリー:約36kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは4等分に切り、皮を下にして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて4分レンチンする。水けをきり、フォークでざっくりと潰す。2.オリーブ油大さじ1/2、酢小さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜ、ホールコーンの汁をきって加え、さっと混ぜる。
かぼちゃ…180gホールコーン…60gオリーブ油…大さじ1/2酢…小さじ1/2塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1キャベツと皮をむいたにんじんは細切りにする。ハムは8等分の放射状に切る。2ボウルに①とコーンを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約148kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1.とうもろこしはさっと洗ってラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。そのまま粗熱をとる。長さを3等分し、切り口を下にして立て、包丁で実を切り取る。2.ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。3.直径20cmのフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とうもろこし、ベーコンをさっと炒める。4.卵液を流し入れて底から大きく混ぜ、半熟になったら弱火にし、ふたをして約2分焼く。食べやすく切る。
ベーコン…2枚卵…3とうもろこし…1本(約250
調理時間:約15分 カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
下準備1. トウモロコシは皮をむく。 作り方1. 塩を加えたたっぷりの熱湯に、皮をむいたトウモロコシを入れる。 作り方2. 再び煮立ってから、5~6分ゆで、ザルに上げて冷ます。4等分に切り分けてお皿に盛る。
トウモロコシ 1〜2本塩(ゆでる) 少々
調理時間:約15分 カロリー:約23kcal 
E・レシピ
作り方1. トウモロコシは外皮を取り、両端(先の部分と茎の部分)を切り落とし、長さを4等分に切る。 作り方2. 分量外の塩を加えたたっぷりの熱湯に、トウモロコシを入れる。再び煮たったら4~5分ゆで、ザルに上げて冷ます。 作り方3. フライパンに焼き肉のタレとバターを入れて中火にかけ、トウモロコシを転がしながら焼く。焼き色がついたら器に盛る。
トウモロコシ(生) 1本焼き肉のタレ(市販品) 大さじ1.5バター 5g
調理時間:約10分 カロリー:約116kcal 
E・レシピ
1. ハムは好みの大きさに切る。キャベツは洗ってちぎり、にんじんはせん切りにする。 2. キャベツ(水分がついたまま)とコーン、にんじんを耐熱容器に入れて、ふたをし(ラップでも可)電子レンジ(500W)で約2分加熱する。 3. 2をざるに移して、水分をきり、キャベツはみじん切りにする。コーンの水分は、キッチンペーパーでとる。 4. ハム、キャベツ、コーン、にんじんをマヨネーズで和えて、塩、こしょうで味をととのえる。
森の薫り® ロースハム 2枚 コーン(冷凍) 1/2
調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
1.コーンは汁けをきる。2.ボウルにおろししょうが少々、砂糖、ごま油各小さじ1、しょうゆ、酢各小さじ2を入れて混ぜ、蒸し大豆、削りがつお、コーンの順に加え、そのつどあえる。
蒸し大豆…120gホールコーン…120g削りがつお…1袋(約4g)おろししょうが…少々しょうゆ、酢…各小さじ2砂糖、ごま油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
作り方1. トウモロコシは外皮をむいて水洗いし、塩をすり込んで1本ずつラップで包む。 作り方2. 電子レンジで5~6分くらい加熱し、そのまま手で触れるくらいになるまで置いておく。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方3. トウモロコシをサッと水洗いし、表面にハケでしょうゆをぬり、しっかり熱した焼き網にのせ、しょうゆをぬりながら表面に焼き色がつくまで焼いて、器にのせる。
トウモロコシ(生) 2本塩 大さじ1.5しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約94kcal 
E・レシピ
ポークビッツと水気を切ったコーンをマヨネーズで和える。 トマトは粗みじん切りにして、添付のバジルソースの半量で和える。残りの半量はベビーリーフを和える。 ピザに①のポークビッツとコーンを均等にのせ、オーブントースターで6分焼く。 ③に②を彩りよく盛り付ける。
ラ・ピッツァ マルゲリータ1枚ポークビッツ12本コーン缶詰1/2缶トマト1個ベビーリーフ1/2パックマヨネーズ大さじ2添付のバジルソース
伊藤ハム レシピ
1とうもろこしは生のまま包丁で身をそぎ落としておく。(芯も使います。)2鍋にチキンコンソメスープとチーズと1.を入れて(芯も入れます。)火にかける。沸騰したらアクを取り除き弱火で15分煮る。3Aの粉ゼラチンを水でふやかしておく。(水にゼラチンをふりかける。)42.の鍋の火を止めて芯を取り出す。(芯はもう捨てても良い。)牛乳を加えて塩で調味したら温かいうちに3.のゼラチンを加えてミキサーで撹拌しておく。5容器に入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。
チーズでカルシウムベビー2
調理時間:約30分 カロリー:約65kcal 塩分:約1.3g
六甲バター レシピ
1...レタスは一口大に切り、ベビーリーフは水にさらしておく。2...ヤングコーンは、軽く塩ゆでする。3...ベーコンは短冊に切り、フライパンで炒める。4...(A)はミキサーに全て入れ、撹拌する。5...全ての食材を盛り付け、ドレッシングをかける。
4人分 レタス...1/4個ベビーリーフ...30gスイートコーン...30gベーコン...30gヤングコーン...4本(A)手作りコーンドレッシング酢...50g砂糖...20g塩...5gサラダ油...50g
調理時間:約30分 カロリー:約135kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
枝豆はさやから豆を取り出し、薄皮をむく。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。たまねぎは横に3mm幅に切り、ボウルに入れる。塩をふってもみ、かぶるくらいの水に約5分間さらして、手で水けを絞る。ボウルに【ドレッシング】の材料を入れて混ぜ、枝豆、コーン、たまねぎを加えてよくあえる。
・枝豆 200g・コーン 1缶・たまねぎ 1/4コ・塩 少々・オリーブ油 大さじ2・酢 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り、3mm幅の薄切りにする。5分ほど水にさらしてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、粗熱を取る。コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のゴーヤ・コーン、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせ、黒こしょうをふる。
ゴーヤ 1/2本(100g)ホールコーン缶 50g「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)黒こしょう 少々
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ボウルに水気をきったコーン、ちりめんじゃこを入れ、【A】を加える。コーンに小麦粉がしっかりつくようによく混ぜ合わせ、【B】を加えてさらに混ぜる。 2 160℃に熱した揚げ油で、カラッと揚げる。お好みで抹茶塩をふっていただく。
材料(4人前) ホールコーン缶 小1缶(150g) ちりめんじゃこ 20g A小麦粉 大さじ8 A塩 ひとつまみ Bめんつゆ 大さじ1 B水 大さじ2 サラダ油 適量 抹茶塩(好みで) 適量
調理時間:約8分 カロリー:約228kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.とうもろこしは横半分に切ってから包丁で実を削り取る。ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコンをさっと炒める。とうもろこしを加えて2〜3分炒め合わせ、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
とうもろこし…1本ベーコン…4枚オリーブ油、バター、しょうゆ、粗びき黒こしょう
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加