![]() |
1.ウインナソーセージは1cm幅に切る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.フライパンにバターを中火で溶かし、1を入れ、こしょう少々を加えて約2分炒める。
ウインナソーセージ…4本ホールコーン缶…1/2缶(約60g)バター…5gこしょう…少々 カロリー:約160kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ピーマンは縦半分に切り、ロースハムとともに1cm四方に切る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ1、塩少々を加えてあえる。
ロースハム…3枚ピーマン…2個ホールコーン缶…1缶(約120g)ごま油…小さじ1塩…少々 カロリー:約103kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包んでふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約3分加熱し、皮をむいて4等分に切る。2器に①、汁気をきったツナ、コーン、マヨネーズを入れる。3②のじゃがいもをお好みの大きさにくずしながら、混ぜ合わせていただく。
調理時間:約10分 カロリー:約355kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1れんこんは皮をむいて1cmの角切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、約1分30秒加熱し、粗熱を取る。2ボウルに①、コーン、みじん切りにしたパセリを入れ、タルタルソースで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
(1)水菜は4cm長さに切り、大根は細切りにし、ホールコーンを加えて混ぜ、器に盛る。(2)しらす干しをのせ、「コクうま」をしぼり、食べる直前にあえる。
水菜 1/2束(100g)大根 100gホールコーン缶 1/2缶(65g)しらす干し 30g「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2 カロリー:約97kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.かぶの葉は3cm長さに切る。2.耐熱皿に1、絹さやと、ホールコーン缶を缶汁をきって順に広げて入れ、バターをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。塩、こしょう各少々をふり、さっと混ぜる。
かぶの葉…1個分絹さや…50gホールコーン缶…1缶(約120g)バター…10g塩、こしょう…各少々 カロリー:約98kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツはせん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3をまぶす。約10分おき、水けを絞る。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。
キャベツ…250gホールコーン缶…小1缶(約65g)オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2こしょう…少々塩 カロリー:約108kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.とうもろこしは包丁で実を削り取る。2.オーブントースターの受け皿に餃子の皮を並べ、1枚につきケチャップ小さじ1/2ずつをぬる。1、チーズを等分にのせる。オーブントースターで皮がぱりっとしてこんがりするまで3~4分焼く。
とうもろこし…1/2本ピザ用チーズ…20g餃子の皮…8枚トマトケチャップ カロリー:約125kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.春巻きの皮4 枚をそれぞれ広げ、「とうもろこし飯」を等分に細長くのせる。手前、左右を折り畳んでくるくると巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉で留める。2.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を約5分、きつね色になるまで時々返しながら揚げ、油をきる。
「とうもろこし飯」…茶碗2杯分(約200g)春巻きの皮…4枚水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各適量揚げ油 カロリー:約370kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.新玉ねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形切りにする。2.フライパンにマヨネーズ大さじ1を中火で溶かし、1をしんなりするまで炒める。ホールコーン、塩ひとつまみ、粗びき黒こしょう少々を加え、さっと炒め合わせる。
新玉ねぎ…1個ホールコーン…50gマヨネーズ…大さじ1塩…ひとつまみ粗びき黒こしょう…少々 調理時間:約7分 カロリー:約91kcal レタスクラブ
|
---|