メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「サンド」 の検索結果: 1018 件中 (21 - 40)
ハンバーグは食べやすい大きさに切って電子レンジで温める。ロールパンに切り込みを入れる。(ウインナーレタスサンド)ロールパンにレタスとウインナーをはさみ、マスタード、ケチャップをかける。(ハンバーグレタスサンド)ロールパンにレタス、ハンバーグ、玉ネギを挟む。(ハム卵サンド)ロールパンにレタス・ハム・きゅうり・ゆで卵を挟み、マヨネーズをかける。(クリームチーズグレープフルーツサンド)ロールパンにクリームチーズ、グレープフルーツを挟む。お好みではちみつをかけていただく。パセリ、ミント、タイム、ローズペッパーはそれぞれお好みで彩り用に添える。
伊藤ハム レシピ
にんじんとたまねぎは細切りにします。ホットサンドメーカーの片面に油をひき、牛肉と野菜を中火で炒め、「黄金の味」で味付けしてごまをふり、一度取り出します。ホットサンドメーカーをキッチンペーパーなどで拭き取り、食パン・(1)・温泉卵・大葉・食パンの順に重ねてはさみます。中火で両面をこんがりと焼いて、出来あがりです。※お好みで食パンにバターを塗ってから焼くと、一層おいしく召しあがれます。
調理時間:約20分 カロリー:約616kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
パンの内側にバター(半量の10g)を塗り、具材を順にはさむ。おかず系:ハム→トマト→バジル→チーズ(塩こしょうをふる)スイーツ系:あんこ→苺→クリームチーズ ホットサンドメーカーにバター(残りの10g)を塗り、2.をはさんで、両面を弱火~中火で2~3分様子を見ながらこんがり焼いたら出来上がり。
材料(2人分) カスクート2本バター20g ハム20g トマト25g バジル4枚 スライスチーズ1枚 塩こしょう少々 苺25g あんこ大さじ2 クリームチーズ15g
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
カンパーニュは軽くトーストし、片面にマスタードを薄くぬる。①にローストビーフ、エンダイブをのせ、カンパーニュでサンドする。※お好みでマヨネーズをぬってもいいです。
サーロインローストビーフ4枚カンパーニュ(お好みのパンやバケットなど)4枚エンダイブ適量マスタード適量
伊藤ハム レシピ
ボウルに「ヤマサ デザートベース ピーチ風味」とホイップクリームを入れ、よく混ぜ合わせる。黄桃・キウイフルーツは適度なサイズに切る。食パンの片面にSTEP1を塗り、STEP2のフルーツを並べ、さらにSTEP1をのせて平らにし、食パンをのせサンドする。ラップにくるんで30分ほど冷蔵庫で冷やし、半分に切って器に盛る。
ヤマサ デザートベース ピーチ風味30mlホイップクリーム60g食パン100gもも(黄桃・缶詰)60gキウイフルーツ50g
調理時間:約20分 カロリー:約343kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
ホットサンドメーカーの内側にバターをぬる。卵は溶きほぐしAを加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を熱し、②を入れ大きく混ぜて半熟になったら火を止める。(余熱で固める)食パンを①にのせて、レタス、③、チーズ、ロースハム、レタス、食パンの順にのせて①の蓋を閉じて3分焼く。(5) 食べやすい大きさに切って器にのせて、フルーツを添える。
朝のフレッシュ ロースハム4枚食パン(サンド用)8枚卵3個とろけるスライスチーズ4枚レタス8枚フルーツ(オレンジ、キウイ、いちご)各適量サラダ油大さじ1バター小さじ2A:牛乳大さじ2A:塩、こしょう各少々
伊藤ハム レシピ
食パンにからしマヨネーズをぬり、ハムとレタスをサンドする。 ①を3等分に切って皿に盛る。 フルーツヨーグルト、コーヒーなどとともにいただく。
朝のフレッシュロースハム6枚レタス4枚食パン(8枚切り)4枚からしマヨネーズ適量*フルーツヨーグルト、コーヒー
伊藤ハム レシピ
ツナ&コーンは汁をきり、マヨネーズと混ぜる。サンドイッチ用食パンに(1)の具をはさみ、ホットサンドトースター等で焼けば出来上がり。
いなば ツナ&コーン 1缶サンドイッチ用食パン 4枚マヨネーズ 大さじ1塩・コショウ 少々
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
【Bの】ゆで卵は粗みじん切りにし、パストラミビーフ、マスタードとマヨネーズをざっくり混ぜ合わせる。5...(4)を4等分し、サンドイッチ用のパンにのせ、くるくると巻く。
3~4人分 【A:子どもサンド】にんじん...15gピーマン...10gブロックベーコン...20gゆで卵...2個マヨネーズ...20gサウザンドレッシング...10gサンドイッチ用パン...7枚【B:大人サンド】ゆで卵...2個パストラミビーフ...13gマスタード...2gマヨネーズ...20gサンドイッチ用パン...4枚
調理時間:約20分 カロリー:約145kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1食パンの片面にスプレッドをぬり、クリームチーズをまんべんなく並べて、もう1枚の食パンではさむ。2ホットサンドメーカーに①を入れて両面をこんがりと焼き、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約10分 カロリー:約371kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
[1] 食パンにからしバターをぬる。[2] [1]に「なっとういち 押すだけプシュッ!と超小粒」、スライスチーズ、ハムをはさむ。[3] [2]をホットサンドメーカーで焼く。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。
なっとういち 超小粒 1パック、スライスチーズ 2枚、ハム 2枚、食パン (8枚切り)4枚、からしバター 適量
カロリー:約381kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1食パンの片面にスプレッドをぬり、ブラックチョコレートを適当な大きさにくだいてのせ、残りの食パンではさむ。2ホットサンドメーカーに①を入れて両面をこんがりと焼き、食べやすい大きさに切る。

調理時間:約10分 カロリー:約365kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにお好みのチーズデザートを2つのせる。2ホットサンドメーカーで加熱し、焼き目がつけば完成。
チーズデザート6P ブルーベリー2個食パン(8枚~10枚)2個
調理時間:約10分 カロリー:約154kcal 塩分:約0.3g
六甲バター レシピ
常温にもどしたバターと白みそを混ぜ合わせる。 パンの両面に①を塗る。 パンにチーズ、ベーコン、大葉、トマト、チーズの順番にのせ、 はさむ。  ホットサンドメーカーで焼き目がつくくらいに焼く。
材料(2人分) 石窯パン(石窯モーニングフランス)4枚ベーコン4枚カマンベールチーズ40gトマト1個大葉2枚バター15g白みそ4g
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマト、きゅうりもスライスしておく。 3. 1に千切りキャベツ、サラダチキン、トマト、チーズ、きゅうりの順にのせる。 4. もう1枚の食パンの片面にバターを塗る。 5. ホットサンドメーカーでサンドして、表面がこんがりするくらいに焼く。
ローストサラダチキン プレーン 1枚 8枚切り食パン 2枚 マヨネーズ 大さじ1 粒マスタード 小さじ1 千切りキャベツ 50g きゅうり 1/2本 トマト 1切れ(40g) シュレッドチーズ 10g バター 5g
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
ベーコンをフライパンでカリッとなるまで炒める。 パンを横半分にカットし、内側にマヨネーズを塗る。 2.でカットしたパンで、レタス・トマト・ベーコンをサンドして出来上がり!
材料(1個分) ロール1個ベーコン1枚レタス2枚トマト(輪切り)1枚(5mm幅スライス)マヨネーズ15g
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.「お化けサンドのお化けの目と口を作る」きゅうりで「目」を8切れ、残りのきゅうりは塩少々をふり、約10分おいて水けを拭く。2.ハムで「口」を4切れ作る。3.「サンドイッチを作り、お化けを作る」食パンは耳を切り落とし、2枚1組にする。片面にマヨネーズを薄くぬり、その面を上にしてまな板に置く。1枚に薄切りのきゅうりの半量、ハム1枚を順にのせる。
カロリー:約292kcal 
レタスクラブ
作り方1. 食パンの片面にゴマ油をハケでぬる。 作り方2. 白菜キムチが大きい場合はザク切りにし、汁気を軽くきる。 作り方3. ホットサンド焼き器の外側にゴマ油をぬった面がいくように食パンをのせ、スライスチーズ、白菜キムチ、刻みのりを順におき、もう1枚の食パンでサンドする。残りも同様に作る。 作り方4. ホットサンド焼き器をコンロにのせ、弱めの中火で片面約2分ずつ焼き、両面焼けたら食べやすい大きさに切って器に盛る。
食パン(サンドイッチ用) 4枚ゴマ油 大さじ1白菜キムチ 100gスライスチーズ 2枚刻みのり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約292kcal 
E・レシピ
ツナ缶は水気をしっかりと除き、Aで和える。食パンにマヨネーズを塗る。サニーレタス、ツナ、トマト、チェダーチーズをサンドし、2等分に切る。
ツナ缶(ノンオイルタイプ)1缶(80g)Aヤマサ まる生ぽん酢大さじ1黒こしょう少々マスタード少々食パン(10枚切り)4枚マヨネーズ小さじ4チェダーチーズ(スライス)2枚トマト輪切りで4切れサニーレタス1〜2枚
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
トマトは4枚の輪切りにし、モッツァレラチーズは8等分にスライスする。 石窯パンにバターを塗り、トマトソース、トマト、モッツァレラチーズ、フレッシュバジル、モッツァレラチーズ、トマトソースの順にのせてパンではさむ。 ホットサンドメーカーで弱火から中火で焼き目がつくまで焼いたら出来上がり!
材料(2人分) 石窯パン(なまこ型)4枚トマトソース(市販)大さじ8トマト1個モッツァレラチーズ1個フレッシュバジル6枚バター適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加