「サンド」 の検索結果: 1267 件中 (941 - 960)
|
(1)ゆで卵は粗みじん切りにし、Aを混ぜ合わせる。(2)フライパンを熱し、ベーコンを入れて焼き色がつくまで焼く。スプラウトは根元を切り、レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)を全体に広げてのせ、(2)のベーコン・スプラウト・レタスの順にのせる。(4)もう1枚の食パンの片面に「コクうま」小さじ1を塗り、(3)にのせてはさみ、上から押してなじま・・・ カロリー:約342kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリ・・・ カロリー:約302kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ツナは水気をきり、Aであえる。(2)にんじんはせん切りスライサーでせん切りにし、水気をしっかりしぼってBであえる。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)のツナ、(2)のにんじん・レタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 食パン6枚切り 2枚ツナ水煮缶 1缶(70g)A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリ・・・ カロリー:約258kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ブロッコリーは小房に分け、クリームチーズは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のブロッコリー、水大さじ1(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗く刻む。(3)ボウルに「時短!かぼちゃのレンジ煮」を入れてつぶし、A、(1)のクリームチーズ、(2)のブロッコリーを加えてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。(4)食パンを半分に切り、切り口の中・・・ カロリー:約307kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)マッシュルームは粗みじん切りにする。(2)ボウルにアボカドを入れてフォークでつぶし、レモン汁を加えて混ぜ、(1)のマッシュルーム、Aを加えてさらに混ぜ、えびも加えて混ぜる。(3)パンにベビーリーフ、アルファルファをのせ、その上に(2)をのせ、もう1枚のパンではさむ。同様にもう1組を作る。*アルファルファやベビーリーフはサラダ菜やレタスなどで代用できま・・・ カロリー:約489kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ささ身はスジがあれば引くようにして除き、長い辺の一方から厚みを半分にするように包丁を入れて袋状に(両端は切り開かない、チーズを詰めやすくする為)開く。(2)切り口を手前にして上半分を持ち上げ、「甜麺醤」を小さじ1を平らに塗り、チーズの半量を散らす。上半分をかぶせて元の形にしながら切り口を閉じる。同様にもう1本作る。(3)全体に塩・こしょうをふ・・・ カロリー:約285kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方 ・豚肉は塩・こしょうをふる。キャベツは塩をふり、5分ほどおいて水気をしぼる。・ボウルにA、①のキャベツを入れて混ぜる。・食パンの片面に「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」小さじ1・1/2を塗り、①の豚肉半量、②、①の豚肉半量を順にのせ、食パンをのせる。・フライパンに「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」小さじ1を熱し、③をおき、パンの上に小さめのフライパンを・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約552kcal 塩分:約3.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
作り方 ・カンパーニュはオーブントースターで焼く。・ルッコラ、カッテージチーズ、ミニトマトの順に半量ずつのせ、 「AJINOMOTOオリーブオイル」を回しかけ、塩・こしょうをふる。 材料(1人分) ・パン・ド・カンパーニュ 2枚(食パンでもおいしくお作りいただけます)・カッテージチーズ 40g・ルッコラ(適当な大きさにちぎる) 1株・ミニトマト(ヨコ半分に切る) 2個・・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
作り方 ・食パンを軽くトーストする。・キャベツにAを加え、軽くもむように混ぜ、しんなりさせる。・食パン2枚の上に(2)を2等分してのせ、ローストビーフを並べ、残りの食パンをのせる。ラップに包んで5分ほどおいてから切る。 材料(2人分) ・食パン(8枚切り) 4枚・ローストビーフ(薄切り)8枚(80g)・キャベツ(せん切り)1枚分(60g)●A・「AJINOMOTO ヘルシーグレープシード・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約378kcal 塩分:約2.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
ボウルに卵・「白だし」・水を入れてよく混ぜ合わせ、だし巻き玉子を作る。パンの片面に混ぜ合わせたマヨネーズとからしを塗り、のだし巻き玉子をはさむ。食べやすい大きさに切って器に盛る。 材料(1人分)パン(サンドウィッチ用)2枚卵3個「白だし」大さじ1水大さじ3マヨネーズ大さじ1からし(チューブ)長さ2㎝分 カロリー:約401kcal 塩分:約2.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
1 バターを室温に戻しておく。 2 卵はボウルに入れてよく溶き、「割烹白だし」、水、砂糖を加えて混ぜる(砂糖の量はお好みで調節可)。 3 フライパンを中火で熱して半量のサラダ油を入れ、半量の②を加える。全体を大きく混ぜながら火にかけ、半熟になったら上下左右から折り畳み、食パンよりひと回り小さい正方形にする。裏返して焼き、取り出す。(あとで形を整え・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約505kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 食パンにマヨネーズを塗り、その上にかつお節をまんべんなくのせる。 2 ①に卵サラダをのせてはさむ。 材料(1人前) 食パン(8枚切り) 2枚 かつお節 2パック 卵サラダ 100g マヨネーズ 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約537kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 食パンはみみを切り落とす。のりは半分に切る。 2 1の食パンにチーズ、1ののり、かつお節を順にのせる。 3 食パンのフチに水溶き片栗粉を塗り、もう一枚の食パンをのせて指でしっかりとじる。 4 オーブントースターで両面をこんがりと焼く。 材料(2人前) 食パン8枚切り 4枚 スライスチーズ 2枚 のり 1/2枚 かつお節 4g 水溶き片栗粉 適量 調理時間:約8分 カロリー:約307kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 食パンは斜め半分に切り、具を入れ込めるように断面に切り込みを入れる。グリーンカールは食べやすい大きさに切る。トマトは薄切りにする。 2 Aを混ぜ合わせてカツマヨを作り、万能ねぎを加える。 3 サーモンは半分に切り、塩・こしょうで下味をつける。フライパンにバターを熱し、両面を焼く。 4 ①の食パンに①のグリーンカール・トマト、③のサーモンを等分・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約455kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.キーウィは1個は横半分に切り、残り2個は四つ割りにする。2.ボウルに水きりヨーグルト200gを入れ、はちみつを加えて泡立て器でよく混ぜる。3.パン2枚に2の半量を等分にぬる。1の半分に切ったものを切り口を上にしてパンの中央にのせ、四つ割りにしたものを対角線上にのせる。残りの2を等分に広げてのせ、残りのパンをそれぞれに重ねる。4.ラップでぴっちりときつ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約347kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、砂糖と、水大さじ2を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、取り出してさっと混ぜる。再度同様に約3分加熱し、スプーンで潰して粗熱をとる。2.1にクリームチーズを加え、混ぜ合わせる。3.クロワッサンは厚みの半分に切り目を水平に入れ・・・ カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃあんを作る。かぼちゃは皮を切り落として正味150gにし、一口大よりやや大きめに切って耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて電子レンジで約6分加熱して、やわらかくなったらメープルシロップを加えて、泡立て器などでつぶしながら、なめらかになるまで混ぜる。べたつくようであれば、ラップをかけずに電子レンジでさらに2〜3分加熱して水分をとばし、逆・・・ カロリー:約251kcal
レタスクラブ
|
|
1.クリームチーズは室温にもどす。キーウィ、パイナップルはそれぞれ6〜7mm角に切る。2.ボウルにクリームチーズ、砂糖、はちみつを入れて混ぜ合わせ、1のフルーツも加えて混ぜ合わせる。3.パン1枚に2の半量をまんべんなくぬり、パンの耳から約1cmあくようにクリームとフルーツを内側に寄せる。4.もう1枚のパンではさみ、耳を切り落とす。5.包丁の背の側面でパンの4つ・・・ カロリー:約320kcal
レタスクラブ
|
|
1.「豆乳アイスクリーム」はディッシャーや大きめのスプーンなどで1/3量をくりぬいて丸くし、ビスケット2枚ではさむ。残りも同様にする。2.ボウルにごまを入れ、1の側面につくように転がしてまぶす。 「豆乳アイスクリーム」…210mlビスケット…6枚黒いりごま…適宜 カロリー:約144kcal
レタスクラブ
|
|
1.食パンは耳を切り落とし、めん棒で2~3mm厚さにのばす。2.こしあんの1/5量をぬり、手前からクルクルと巻いてつまようじで留める(あんの水けが多い場合は、鍋に入れて弱火にかけ、木べらなどで混ぜながら軽く煮詰め、水けをとばしてから使用するとよい)。残りも同様に作る。3.フライパンに2~3cm深さの揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱する。2を入れ、時々転がしなが・・・ カロリー:約84kcal
レタスクラブ
|