「かぶ > 和食」 の検索結果: 609 件中 (501 - 520)
|
1.きゅうりとオクラは、2mm幅の小口切りにする。2.ボウルに合わせつゆ、めかぶを汁ごとと、1を入れ、よく混ぜる。冷蔵室で15分以上冷やし、味をなじませる。3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきる。器にそうめんを盛り、2をかける。 きゅうり…2本オクラ…4本めかぶ(味つき)…2パック(約80g)そうめん…4束(約200g)合わせつゆ ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ5 ・酢…大さじ1 ・水…3/4カップ カロリー:約402kcal
レタスクラブ
|
|
厚揚げ…1枚(約180g)かぶの葉…1個分梅干し(塩分8%)…1個塩…ひとつまみごま油…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
しいたけは軸を除いて半分に切る。パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り、一口大に切る。かぶは葉を切り落として皮をむき、6等分のくし形に切る。鍋に湯を沸かして**1**を順に入れ、堅めにゆでてざるに上げる。鍋に[[おたすけ甘酢|rid=44288]]と水カップ1/3を入れて強火で煮立てる。火から下ろして【A】と**2**を加え、粗熱を取る。ポリ袋に移し、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に1日以上おく。 ・おたすけ甘酢 カップ2/3・生しいたけ 4枚・パプリカ 1コ・かぶ 2コ・ローリエ 1枚・赤とうがらし 1本 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぶは薄い輪切りにし、にんじんは薄い半月形に切る。ともにボウルに入れ、塩を混ぜて10分間おき、水けを絞る。れんこんは小さめの乱切りにし、酢を加えた熱湯で2~3分間ゆで、ざるに上げて冷ます。鍋に【A】を混ぜ合わせ、中火で軽く煮立たせ、そのまま冷ます。保存容器に**1**と柚子の皮を入れて**2**を注ぎ、1時間以上漬ける。 ・かぶ 3コ・にんじん 1/3本・れんこん 100g・柚子(ゆず)の皮 1/2コ分・酢 カップ3/4・水 カップ3/4・砂糖 50g・塩 小さじ1・酢 少々 調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ぶりがしっかりと浸るように、紙タオル(不織布タイプ)をかぶせ、40分間おく。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油を入れて熱する。ごく弱火にして汁けをきった**1**のぶりを入れ、ふたをして焼く。4~5分間たって焼き目がついたら裏返し、同じように焼く。器に盛り、[[菊花かぶ|rid=7907]]を添える。 ・ぶり 4切れ・酒 150ml・水 75ml・しょうゆ 115ml・みりん 40ml・柚子(ゆず) 1/2コ分・菊花かぶ 適量・サラダ油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**1**を**2**であえて器に盛り、しょうがのすりおろしをのせる。 ・かぶ 4コ・きゅうり 2本・酒 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・米酢 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・しょうが汁 少々・塩 適量・しょうが 適量 調理時間:約15分 カロリー:約30kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
納豆は添付のたれを加えてよく混ぜて粘りを出す。芽かぶもよく混ぜて粘りを出す。アボカドは種と皮を取り除いて1cm角に切り、レモン汁をまぶす。トマトは7~8mm角に切り、ざるに上げて汁けをきる。大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて軽く汁けをきる。器に雑穀ご飯を盛り、**1**~**3**をのせ、しょうゆ適量をたらす。 ・納豆 3パック・添付のたれ 適量・芽かぶ 150g・アボカド 1/2コ・レモン汁 小さじ2・トマト 1コ・大根 250g・雑穀ご飯 600g・しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約372kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・ほうれんそう 1ワ・聖護院かぶ 1コ・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 少々・のり 1枚・水 大さじ4・うす口しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・わさび 適宜・塩 調理時間:約35分 カロリー:約20kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・かぶ 2コ・ごぼう 100g・にんじん 100g・こんにゃく 100g・生しいたけ 4枚・ゆでぎんなん 8コ・ねぎ 1/2本・昆布 2枚・練りごま 大さじ1・白みそ 30g・しょうゆ 小さじ1弱・トウバンジャン 小さじ2/3 調理時間:約30分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
菜の花は軽く塩ゆでしてざるに上げる。小かぶも皮をむき、八つに切って同様にする。白身魚は食べやすく切り、小麦粉適宜をはたいて、ごま油少々を熱したフライパンで焼きつける。色づいたら酒カップ1+1/4、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ3を加える。一煮立ちしたら**1**を加え、水溶きかたくり粉を少しずつ加えてとろみをつける。器に盛り、ザク切りにしたせりを散らす。 ・白身魚 4切れ・菜の花 1/4ワ・小かぶ 3コ・水溶きかたくり粉 適宜・せり 1/4ワ・塩 ・小麦粉 適宜・ごま油 少々・酒 カップ1+1/4・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ3 調理時間:約15分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに【A】とかつおを入れて混ぜ、5分間おく。パプリカは四つ割りにして、横に薄切りにする。【B】は混ぜ合わせる。器にもち麦ご飯を盛り、パプリカ、【B】を1/4量ずつ、汁けをきったかつお、めかぶを順にのせる。かつおのつけ汁に納豆を加えて混ぜ、**2**にのせる。温泉卵、残りの【B】を半量ずつのせる。 ・もち麦ご飯 茶碗(わん)2杯分・かつお 100g・塩麹 大さじ1・しょうが 2かけ分・パプリカ 1コ・貝割れ菜 1パック分・青じそ 15枚分・めかぶ 50g・納豆 1パック・温泉卵 2コ 調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] の材料を混ぜ合わせる。[2] きゅうりは斜め薄切り、大根はいちょう切り、かぶは半月切り、にんじんは細切りにする。[3] 容器に[2]の野菜を入れ、[1]のを注いで冷蔵庫で漬ける。※半日ほど漬けると食べごろになります。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※金属製のふたの使用は避けてください。 カロリー:約21kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1...かぶはくし切りにして、塩もみした後、水気を切る。2...きゅうりは斜め半月スライスにする。3...春菊は葉の部分だけをとる。4...(1)~(3)とドレッシングを和え、お皿に盛る。 4人分 かぶ...4個きゅうり...1本春菊...1束和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)...大さじ5☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本☆酢...大さじ1と1/2☆和風だし...大さじ1と1/2☆サラダ油...大さじ1と1/2☆しょうゆ...小さじ2☆オイスターソース...小さじ1☆いりごま(白)...小さじ1☆砂糖...小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約84kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
6等分にして**1**の油揚げに詰め、ようじで口を縫うようにとめる。鍋に**3**を入れて【A】を加え、落としぶたをして中火にかける。煮立ったら ・切り干し大根 15g・長ひじき 7g・豚切り落とし肉 100g・油揚げ 3枚・かぶ 2コ・かぶの葉 1コ分・塩 少々・だし カップ1+1/2・切り干し大根の戻し汁 カップ1/2・酒 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 大さじ1/4 調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
・豚薄切り肉 300g・大根 1/3本・にんじん 1/2本・里芋 4コ・水菜 1+1/2ワ・たまねぎ 1コ・かぶ 1コ・木綿豆腐 1丁・豆乳 カップ4+1/2・だし カップ4+1/2・みりん 120ml・うす口しょうゆ 120ml・ゆずの搾り汁 カップ1/2・みりん カップ1/2・しょうゆ カップ1/2・ゆず 1コ分・ゆずこしょう 適量 調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 塩分:約5.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)鍋にAを入れて炒め、香りがたってきたら、(1)のさつまいも・大根・にんじん・ごぼう、(2)のれんこん・こんにゃくを加えて炒め、油がまわったら、分量の水を加えて煮立て、アクを取る。(5)「ほんだし」小さじ1、(3)の油揚げを加えて10分煮て、(3)のかぶ、み さつまいも 1本大根 8cm(200g)にんじん 1本ごぼう 1本れんこん 1/2節こんにゃく 1/3枚油揚げ 1/2枚かぶ 2個水 5カップ「ほんだし」 小さじ2みそ 100gA赤唐がらし 1本A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約217kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
を合わせる。 作り方1. 大根おろし、を混ぜ合わせ更に青菜、かぶとりナメコも混ぜ合わせて、器に盛る。 ナメコ(カブ取り) 1パック青菜 1/2束大根おろし 1カップ作り置き甘酢 大さじ2しょうゆ 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約13kcal
E・レシピ
|
|
豚肉は一口大に切り、熱湯でサッと湯通しする。干ししいたけは水で戻して軸を除き、4等分に切る。かぶは茎を少しつけて葉を落とし、皮ごと四つ割りにする。にんじんはいちょう形に切る。鍋にだし、**1**、**2**を入れて火にかける。野菜が柔らかくなったら、煮汁少々で【A】を溶きのばし、鍋に加える。サッと煮立てて、塩で味を調える。椀(わん)に盛り、細ねぎを散らす。 ・かぶ 3~4コ・豚バラ肉 100g・干ししいたけ 2枚・にんじん 1/2本・だし カップ4強・酒かす 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1+1/2・細ねぎ 少々・塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・キャベツ 1/2コ・かぶ 4コ・グリーンアスパラガス 8本・菜の花 1ワ・ゆで卵 2コ・みそネーズ 適宜・肉みそ 適宜・塩 少々 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
野菜を器に盛り、殻をむいた**1**を添える。黄身にしょうゆ少々をたらして野菜につけて食べる。 ・かぶ 2コ・ブロッコリ 1コ・ほうれんそう 1ワ・生しいたけ 4枚・キャベツ 4枚・卵 4コ・しょうゆ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|