メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぶ > 和食」 の検索結果: 609 件中 (461 - 480)
(1)鶏肉はひと口大に切る。里いも、たけのこ、れんこん、ごぼう、にんじん、しいたけは乱切りにして軽くゆでる。(2)かぶは皮をむいてすりおろす。(3)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の野菜を加えて軽く炒め、Aを加えて煮る。(4)(2)のかぶを加え、水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつける。(5)器に盛り、ゆずを散らす。
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぶは皮をむいてまな板におき、箸で上下にはさみ、格子状に切ってタテ半分に切る。ラディッシュも同様に箸で上下にはさみ、格子状に切る。4%塩水に10分漬ける。(2)小鍋に「こんぶだし」、Aを入れて混ぜて火にかけ冷まし、甘酢を作る。(3)(1)のかぶ・ラディッシュの水気をよくしぼり、(2)の甘酢に漬ける。*冷蔵庫でひと晩漬けると味がしっかりなじむので、前日に作ってもよいでしょう。
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶの葉と皮は粗みじん切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1/4をふり、しんなりするまでよくもみ、水けを絞る。みそ、ごま油各大さじ1/2を加えて混ぜる。2.長いもは1cm厚さの輪切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、長いもを並べ入れ、両面を約2分ずつ焼く。器に盛り、1をのせる。
かぶの葉と皮…3個分長いも…250g塩…小さじ1/4みそ、ごま油…各大さじ1/2オリーブ油…大さじ1
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。耐熱ボウルに入れてみりん大さじ1を回しかけ、ラップをかけて20秒レンチンする。2.梅干しは種を除いて包丁でたたき、1に加える。酢大さじ1、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ2/3を加えて混ぜ、めかぶを加えて混ぜる。
かぶ1パック(約40g)玉ねぎ…1/2個梅干し(塩分11%のもの)…1個みりん、酢…各大さじ1しょうゆ…小さじ1砂糖…小さじ2/3
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
まぐろを5mm厚さに切り、しょうゆ小さじ2をふって5分間おく。大和芋は皮をむいてすりおろす。小なべに【バルサミコ土佐酢】の材料を入れて沸騰させ、火を止めて冷ます。器に芽かぶを入れ、大和芋をのせて**2**を注ぎ、周りにまぐろをのせる。
・まぐろ 100g・大和芋 50g・芽かぶ 200g・バルサミコ酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ2・かつおだし 大さじ2・塩 少々・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約129kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶ 2コ・細切り昆布 大さじ1・いりごま 大さじ1/2・塩 小さじ1/4
NHK みんなの今日の料理
1 ゆでうどんは、熱湯でゆでてザルに上げる。 2 鍋にだし汁を入れて沸かし、「めんつゆ」を加えて塩で味を調え、①のうどんを加える。 3 ひと煮立ちしたら器に盛り、めかぶ、温泉卵をのせ、万能ねぎを散らす。
材料(2人前) めかぶ 2パック(80g) 温泉卵 2個 ゆでうどん 2玉 万能ねぎの小口切り 2本分 だし汁 カップ2・1/2 めんつゆ 大さじ6 塩 小さじ1/4 ※だし汁の作り方
調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...かぶは薄めのくし切りにして、塩もみする。2...ほたてはワインを加えたお湯でゆで、半分にスライスする。3...にんじんは短冊切りにして、ゆでた後、水で冷やす。4...たまねぎはスライスにして、水にさらす。5...かいわれ大根は根を切る。6...1~5とドレッシング、わさびをよく混ぜ合わせる。
4人分 かぶ...4個ほたて...6個にんじん...1/4本かいわれ大根...1パックたまねぎ...1個和風ドレッシング あわせ味...大さじ3おろしわさび...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約57kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.かぼちゃは長さを半分に切り、縦1cm幅に切る。かぶは葉を切り分け、12等分のくし形に切る。めかじきは片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱してかぼちゃ、かぶを並べ入れる。上下を返しながら表面に焼き色がつくまで1〜2分焼き、ふたをして弱火にし、約3分焼いて取り出す。3.フライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、めかじきを並べ入れる。
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
かき混ぜながら、水がぬか全体に回るまで加える。ぬかの粉けがなくなると、かき混ぜたときに水分を含んだ音がする。野菜になじんでまとわりつくような堅さにする。水分が多いキャベツの外葉5~6枚、かぶの葉、にんじんの皮などを入れる。2日目には野菜をすべて取り出して、ぬかをよく混ぜ、キャベツ1/2コを丸ごと入れる。葉がしんなりしたら外側の葉から除く。3日目には、全部取り出して新たに捨て漬け用野菜を入れる。4日目から、きゅうり、にんじん、なすなども入れて、食べはじめる。捨て漬け用野菜、本漬けにする野菜ともに、漬かりやすいよう
・生ぬか 2kg・粗塩 150g・粉がらし 大さじ4・赤とうがらし 4本・昆布 2枚・水 カップ約13・捨て漬け用野菜 適量・キャベツ 適量・かぶ 適量・かぶの茎 適量・きゅうり 適量・なす 適量・にんじん 適量・みょうが 適量・粗塩 適量
NHK みんなの今日の料理
しそはタテ半分に切り、葉脈にそって3等分に切る。(5)食べる直前に(3)のまぐろの汁気をきり、(2)のかぶ、(3)のアボカド、(4)の紫玉ねぎ・しそを(1)のドレッシングであえる。
まぐろ(刺身) 1さく(120g)しょうゆ 小さじ1アボカド 1個紫玉ねぎ 1/2個分かぶ・小 2個青じそ 5枚Aしょうゆ 大さじ1A酢 大さじ1A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1A「ほんだし」 少々
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
1 長いもは皮をむき、おろし金ですりおろす。オクラは電子レンジ(500W)で20秒温める。からし明太子は皮を取り除く。 2 冷凍うどんを茹で始める。 3 ボウルに長いも、オクラ、からし明太子、めかぶ、「割烹白だし」を入れて混ぜる。 4 茹でたうどんを器に盛り、③をかけて、卵黄を落として完成。
材料(1人前) 割烹白だし 大さじ2 冷凍うどん 1玉 長いも 2cm程度 からし明太子 1/2腹 めかぶ 40g 冷凍オクラ 30g 卵黄 1
調理時間:約10分 カロリー:約381kcal 塩分:約5.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。耐熱ボウルに入れてみりん大さじ1を回しかけ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約20秒加熱する。2.梅干しは種を除いて包丁でたたき、1に加える。酢大さじ1、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ2/3を加えて混ぜ、めかぶを加えて混ぜ合わせる。
かぶ1パック(約40g)玉ねぎ…1/2個梅干し(塩分約11%)…1個みりん、酢…各大さじ1しょうゆ…小さじ1砂糖…小さじ2/3
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
ねぎは端から2mm幅の小口切りにする。長芋は皮をむき、スライサーなどでせん切りにする。まぐろは大きなものは、11.5cm角に切る。ボウルに納豆を入れて軽く混ぜ、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせる。めかぶ、とんぶり、長芋、ねぎ、まぐろを加えてあえ、器に盛る。別の器にご飯を等分に盛って添える。
・ひき割り納豆 2パック・まぐろの赤身 70g・めかぶの細切り 60g・ねぎ 5cm・長芋 5cm・とんぶり 大さじ2・ご飯 350g・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 大根はすりおろして水気をしぼる。オクラはサッとゆでて小口切りにする。 2 別の鍋に湯を沸かしてうどんをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 3 1の大根おろし・オクラ、納豆、めかぶを盛り、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) 大根 5cm オクラ 2本 ゆでうどん 2玉 ひき割り納豆 1パック めかぶ 1パック Aだし汁 カップ2 Aしょうゆ 大さじ3 Aみりん 大さじ2 かつお節 適量
調理時間:約10分 カロリー:約394kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※調理時間に漬け込み時間は含みません。
かぶ (小) 1個、ラディッシュ 1個、昆布 (5cm角) 1枚、ミツカン 米酢 大さじ3、柚子こしょう 小さじ1/4
カロリー:約18kcal 塩分:約0.3g
ミツカン メニュー・レシピ
ぶりは食べやすい大きさに切ります。かぶはくし切り、れんこん・にんじんは半月切り、しめじ・ブロッコリーは小房に分けておきます。 器に(1)を彩りよく並べ、和風ドレッシングを全体に回しかけ、蒸し器で火が通るまで強火で蒸します。 \ POINT / 野菜は他にもだいこん・かぼちゃ・白菜・キャベツ・チンゲン菜などでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]ぶり(切り身)100gかぶ50gれんこん40gにんじん30gしめじ40gブロッコリー40g和風ドレッシング(市販品)60g
調理時間:約10分 カロリー:約279kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
1.かぶは葉を切り分け、よく洗って皮つきのまま四つ割りにし、長さを半分に切る。葉は2cm長さに切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/4をふって軽くもむ。空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。2.とり肉は、切り口の面ができるだけ大きくなるように1cm厚さの8枚のそぎ切りにし、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。小麦粉大さじ6、水大さじ3、ウスターソース大さじ2を混ぜ合わせてとり肉にからめ、パン粉を全体にまぶす。
調理時間:約15分 カロリー:約755kcal 
レタスクラブ
3.鍋にだし汁、かぶ、れんこん、にんじん、酒、ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ2を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして7〜8分、野菜がやわらかくなるまで煮る。4.2をスプーンですくって鍋に落とし
むきえび…60g里いも…3個(約150g)ぎんなん…4粒かぶ…2個れんこん…1/3節(約70g)にんじん…1/4本だし汁…2 1/2カップ・小麦粉、塩、酒、ごま油、しょうゆ、みそ
カロリー:約257kcal 
レタスクラブ
**5**に**3**を加え、卵白の泡がつぶれないように、ざっくりと混ぜる。 耐熱皿にさけを並べ入れ、**6**をのせる。 ラップをし、電子レンジ(600W)に4~5分間かける
・生ざけ 2切れ・酒 小さじ1・塩 少々・かぶ 2~3コ・にんじん 3cm・貝割れ菜 1/4パック・卵白 1コ分・塩 一つまみ・だし カップ1/2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ2・練りわさび 適量
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加