メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食」 の検索結果: 514 件中 (441 - 460)
ゆであがったら水で手早くもみ洗いをしてザルに上げておく。(4)きゅうりは板ずりをして細切りにする。なすはタテに6~8等分に切る。かぼちゃは7mm厚さに切る。なすとかぼちゃは素揚げにする。(5)かにかまぼこは熱湯をかけてほぐし、みょうがは
うーめん 300g水 1カップ「ほんだし」 小さじ2Aみりん 大さじ3Aしょうゆ 大さじ3B水 1カップB「ほんだし」 小さじ1B砂糖 大さじ1Bうす口しょうゆ 大さじ3Bみりん 大さじ2B練り白ごま 大さじ2きゅうり 1本なす 2個かぼちゃ 150gかに風味かまぼこ 4本みょうが 2個「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約441kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)ねぎは3cm長さの筒切りにし、サッと焼く。かぼちゃは5mm幅のいちょう切りにし、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(5)器に(4)の焼きねぎ・かぼちゃを添えて肉を盛りつけ、煮汁を回しかけ、仕上げに粉
牛もも肉・かたまり 200gA水 2・1/2カップA酒 1/4カップA砂糖 大さじ1/2「ほんだし」 大さじ1/2B八丁みそ 15gB砂糖 大さじ2Bみりん 大さじ1Bしょうゆ 大さじ1/2ねぎ 20cmかぼちゃ 40g粉ざんしょう 少々
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 白身魚(切り身)は一口大に切り、片栗粉をまぶして油で揚げる。[2] かぼちゃ、れんこんは5mm厚さに切り、ピーマン、赤パプリカ、たまねぎは2cm角に切る。野菜はそれぞれ油で素揚げする。[3] [1]、[2]が熱いうちに、を合わせたものに漬け、軽く混ぜて30分程度漬け込む。
白身魚 (切り身) 1切れ、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、かぼちゃ 25g、ピーマン 1個、赤パプリカ 1/6個、れんこん 25g、たまねぎ 1/4個、揚げ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 大さじ11/2、赤とうがらし 少々
カロリー:約166kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
そのまま味をなじませる。
・なす 2コ・ズッキーニ 1本・パプリカ 1コ分・さやいんげん 8本・かぼちゃ 1/8コ・だし カップ2・しょうゆ カップ1/4・みりん カップ1/4・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約1000kcal 
NHK みんなの今日の料理
さわらは焼く前に2つに切り、焼けたらのりを巻く。グリンピースは8コ、絹さやは2枚にする。絹さやは3等分にし、グリンピースと一緒につまようじに刺してホイル焼きする。かぼちゃは30gにし、レモンと水をバター小さじ1/3、牛乳大さじ1にかえて加熱。一口おにぎりにし、ゆかり、ごまをふる。
・さわら 30g・ゆでたけのこ 10g・みそ 50g・酒 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・塩 ・のり ・グリンピース 8コ・絹さや 2枚・塩 ・ごま油 ・かぼちゃ 30g・バター 小さじ1/3・牛乳 大さじ1・ご飯 適量・ゆかり 適量・ごま 適量
NHK みんなの今日の料理
巻き終わりを下にして深めの耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約7~8分間かける。
かぼちゃ 約100g・オクラ 4本・なす 1コ・豚バラ肉 6枚・青じそ 12枚・しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて冷ます。(2)なすはタテ半分に切り、皮目に斜めに切り目を入れて長さを半分に切る。ピーマンは乱切りにし、れんこんは輪切りにし、水にさらして水気をきる。かぼちゃはくし形切りにする。(3)170℃に熱した油で(2)の野菜を揚げ、(1)に10分ほど浸す(時間外)。*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
なす 1個ピーマン 2個れんこん 60gかぼちゃ 60gA赤唐がらしの輪切り 1/2本分A水 180mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 1個「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約164kcal 
味の素 レシピ大百科
全体にしっとりしたら塩を加え、まんべんなく混ぜ合わせる。ホウロウ製の容器に**2**を入れ、手のひらで強く押して平らにする。ぬか漬けの要領で野菜を漬ける。4~5時間後からおいしく食べられる。 ◎かぼちゃ 種とワタを取り、大きめに切って堅めにゆでる。水けを拭いて冷ましてから漬ける。食べるときに薄く切る。 ◎かぶ 皮がきれいならそのまま、汚れていたら薄くむいて縦半分に切り、パン床に押し込む。 ◎葉付きしょうが 茎を10㎝くらい残して葉を落とし、根の汚れを除いて2~3本ずつたこ糸で結んで漬ける。
・食パン 1斤・湯冷まし カップ1+2/3・ビール カップ1・塩 大さじ4・かぼちゃ 適量・かぶ 適量・葉付きしょうが 適量
NHK みんなの今日の料理
・まいたけ 1/2パック・生しいたけ 2枚・えのきだけの根元 約15g・かぼちゃ 40g・ピーマン 1/2コ・炭酸水 60ml・氷 2~3コ・みそ 15g・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
ごはんに「さけあらほぐし」を混ぜ合わせます。 ■おばけかぼちゃラップにさけごはんをのせ ひとくち大に丸めます。のりを切って目と口をつくり、おばけかぼちゃをつくります。 ■くろねこラップにのり・さけごはんをのせ ひとくち大に丸めます。チーズとのりで目と耳をつくります。 ■きゅうりのフランケンシュタインきゅうりをピーラーで薄くスライスし、塩をかけてしんなりさせます。きゅうりを並べ、さけごはんをのせ ひとくち大に丸めます。
調理時間:約20分 カロリー:約373kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
(1)白菜はひと口大に切る。大根は5mm幅、にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、かぼちゃは7~8mm幅の薄切りにする。(2)鍋に水を入れて沸かし、豚肉、(1)、「ほんだし」を加え、10分ほど煮る。(3)みそを加え、ひと煮立ちしたら、うどんを加えて煮る。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
豚バラ薄切り肉・または豚もも肉 100g白菜 125g大根 5cm(125g)にんじん 5cm(50g)ねぎ 1/2本(50g)かぼちゃ 1/8個(80g)うどん 1玉水 2・1/2カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約390kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 豚バラ肉は長さを半分に切り、まんべんなくをなじませて5分おく。[2] かぼちゃは種とワタを取り、ふんわりとラップに包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。れんこん、かぼちゃ1~2mm厚さのごく薄切り、ごぼう、にんじんはピーラーで薄くそぎ切りにして、たっぷりの水に10分さらす。野菜の水けをふきとる。
カロリー:約357kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
2.おからをフライパンに入れて火にかけ、木べらで混ぜておからがさらっと乾くまでいる。火を止めてそのままおき、粗熱をとる。甘酢の材料を混ぜて加え、おからに吸わせる。3.1のボウルに2を加え、あえる。
ちくわ…1本おから…60gほうれん草…1/2わにんじん…1/3本(約30g)かぼちゃ…30gうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ1甘酢 ・砂糖、酢…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
器に盛り、七味とうがらしをふる。
・豚こま切れ肉 50g・かぼちゃ 120g・ねぎ 4cm・にんじん 30g・だいこん 60g・里芋 1コ・まいたけ 1/2パック・油揚げ 1/2枚・酒 小さじ1・ごま油 小さじ2・いりこだし カップ4・ほうとう 120g・みそ 大さじ1・七味とうがらし 少々
カロリー:約407kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
グリーンアスパラガスは根元の1/3くらいの皮をむき、5cm長さに切る。さやいんげんは筋を除き、長さを半分に切る。かぼちゃは種とワタを除いて、皮をつけたまま5~6mm厚さに切る。さつまいもはよく洗い、皮のまま5~6mm厚さの輪切りにして水に5分間ほどさらしてから、水けをふく。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**1**と**2**の野菜を並べ入れて中火で焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
[3] ゆで卵は食べやすい大きさに切る。[4] [1]~[3]を器に盛り、「金のごまだれ 焙煎荒挽き仕上げ」または「金のごまだれ カロリーハーフ」をかける。
じゃがいも 11/2個、かぼちゃ 60g、にんじん 1/4本、ブロッコリー 100g、ゆで卵 1個、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、、ミツカン金のごまだれカロリーハーフ 大さじ2
カロリー:約207kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
6...(3)~(5)をサンドするように盛り付ける。7...最後に刻んだアーモンドをトッピングする。
4人分 ごぼう...1本にんじん...中1本グリーンリーフ...小さめ1枚トレビス...小さめ1かぼちゃ...20gさつまいも...20gアーモンド...2粒【ソース部】マヨネーズ...大さじ5~6ごまドレッシング...大さじ3・1/3ピーナッツバター...大さじ11/2すりごま(白)...小さじ1砂糖...少々
調理時間:約20分 カロリー:約268kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
鶏もも肉 200gキャベツ 150gにんじん 100g玉ねぎ 1/2個冷凍かぼちゃ 75gAカレー粉 大さじ1Aおろしにんにく(チューブ) 1gAおろししょうが(チューブ) 1gB水 3カップB「ほんだし」 小さじ山盛り1Bしょうゆ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 3gバター 大さじ1
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
弱火にしてじっくり揚げ、完全に浮き上がってカラリとしたら取り出して油をきる。かぼちゃも同様に揚げる。なすは扇形に少し広げてころもにくぐらせ、皮目から揚げる。しそはころもにくぐらせ、菜箸で余分なころもを落として揚げる。一度
さつまいも…小1かぼちゃ…小1/8個なす…1~2個にんじん…5cmごぼう…10cm青じそ…4~6枚ころも ・小麦粉…1カップ ・塩…小さじ1/4 ・冷水…3/4カップ揚げ油
カロリー:約566kcal 
レタスクラブ
1.かぶは茎を3cmほど残して葉を切り落とし、茎の間をきれいに洗う。れんこんは1cm厚さの輪切りにし、かぼちゃは2〜3等分のくし形切りにする。豚肉は1cm厚さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱して豚肉をさっと焼き、色が変わったらだし汁、酒1/4カップ、1の野菜を加える。ひと煮立ちしたら弱めの中火にし、ふたをして20分ほど煮る。
カロリー:約457kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加