メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食」 の検索結果: 514 件中 (41 - 60)
(1)かぼちゃ1cm厚さ、3cm長さのいちょう切りにする。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。(3)鍋にA、(2)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、バターを等分にのせる。
かぼちゃ 1/6個(200g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2バター 大さじ1/2(6g)
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは一口大に切り、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁11/2カップ、みそ大さじ11を入れて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で約5分煮て、全体を混ぜる。
かぼちゃ…150g玉ねぎ…1/4個だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃ1cm幅の一口大に切り、玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップと1を入れて中火にかけて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、みそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
かぼちゃ…80g玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
保存容器などにだし、しょうゆ、塩を合わせておく。かぼちゃは5mm厚さに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱してかぼちゃを入れ、両面を焼いて火を通す。**1**に入れ、10分間ほどおく。
かぼちゃ 1/8コ・だし 120ml・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/4・サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
粉ゼラチンは倍量の水でふやかしてから、電子レンジ(600W)に30秒間かけて溶かす。**3**に加えて手早く混ぜ、そのまま冷蔵庫で冷やし固める。スプーンですくっ
かぼちゃ 1/4コ・練りごま 大さじ4・豆乳 250ml・粉ゼラチン 1袋・ポン酢しょうゆ 適量・塩 1つまみ・わさび
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に**3**を盛り、かぼちゃの皮を彩りに添える。
かぼちゃ 正味250g・たまねぎ 80g・にんじん 80g・じゃがいも 80g・だし カップ4・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 少々
調理時間:約45分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
ざっと混ぜたら、かぼちゃを加え、めんとかぼちゃに火が通るまで、弱火で13~14分間煮る。しめじを加えてサッと煮たら、みそを溶き入れる。ひと煮立ちしたら、火を止めて器に盛る。ねぎをのせ
・ほうとうめん 200g・豚ロース肉 50g・かぼちゃ 100g・にんじん 3cm・大根 3cm・しめじ 1/2パック・ねぎ 5cm・だし カップ4+1/2・みそ 大さじ1+1/2~2・七味とうがらし 適宜・酒 大さじ1/2・サラダ油 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...かぼちゃの種とわたを取り除く。2...天ぷら粉を規定量の水で溶く。3...かぼちゃのわたを一口大に分け、(2)をからめ、170℃に熱したサラダ油で2分ほど揚げる。4...お皿に盛って、塩をかける。
2人分 かぼちゃ...1/4個分天ぷら粉...適量水...適量サラダ油...適量塩...適量
調理時間:約10分 カロリー:約20kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
時々様子を見ながら15分間ほど、汁けが少なくなるまで煮る。竹串を刺してスーッと通ったら火を止める。バットにあけ、余分な水分をとばす。器に盛り、枝豆を散らす。 
かぼちゃ 1/4コ・砂糖 大さじ6・うす口しょうゆ 大さじ1・枝豆 適量
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃは種とワタを取って洗い、ラップで包み、電子レンジ(600W)に4分間かける。熱いうちにスプーンなどで皮を取り除く。**1**をフードプロセッサーに入れ、【A】を加えて、なめらかになるまで回す。かぼちゃの食感を楽しみたいときは、フォークで粗くつぶすだけでもよい。耐熱容器に移し、ラップをしないで電子レンジに3~5分間かける。
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうゆとうす口しょうゆを加え、煮立ったらごく弱火にし、さらに3~4分間煮る。火を止めてしばらくおき、味を含ませる。
かぼちゃ 1/4コ・昆布 1枚・水 カップ2+1/2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ2+1/2・しょうゆ 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは長さを半分に切って縦5mm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、かぼちゃを入れ、全体に油がまわるまで炒める。合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまで約3分炒める。
かぼちゃ…300gごま油…大さじ1合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各小さじ2 ・水…大さじ3
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで約1分加熱する。軽く温まる程度でOK。
かぼちゃ1/4個
レタスクラブ
1.かぼちゃは縦5mm幅に切り、一口大に切る。かまぼこは薄切りにして半分に切る。2.鍋に水11/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで約4分煮る。火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
かぼちゃ…100gかまぼこ…1/3本(約50g)みそ…大さじ1
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、熱いうちに潰す。青じそは粗みじん切りにする。2.かぼちゃの粗熱がとれたら、しそ、白すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ2/3を加えて混ぜる。
かぼちゃ…150g青じそ…4枚白すりごま…大さじ1マヨネーズ…大さじ2しょうゆ…小さじ2/3
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃは一口大に切る。(ラップをかけて電子レンジに3分程度かけると切りやすくなる。)ベーコンは、4等分に切る。[2] 鍋にを煮立て、ベーコンとかぼちゃを加える。[3] 煮汁が1/2程度になるまで中火で煮る。
かぼちゃ 1/8個(125g)、ベーコン 2枚、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ1、水 3/4カップ
カロリー:約136kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
かぼちゃ・正味 1/3個(400g)豚ひき肉 150g玉ねぎのみじん切り 1/2個分A「やさしお」 小さじ1/2Aこしょう 少々「やさしお」 小さじ1/2B薄力粉 大さじ2B溶き卵 1/2個分B生パン粉 3/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃはひと口大に切る。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃを入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、もやしを加え、煮立ったら火を止めてみそを溶き入れる。
かぼちゃ 1/6個(200g)もやし 50gA水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豆腐は1.5cm角に切り、かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にだし汁1と3/4カップ、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。豆腐を加えて中火にし、再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)かぼちゃ…90gだし汁…1と3/4カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
かぼちゃ 1/4コ
調理時間:約10分 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加