メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食」 の検索結果: 514 件中 (61 - 80)
(1)かぼちゃ、みょうが、青じそはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにし、混ぜ合わせて器に盛る(かぼちゃはスライサーを使うとよい)。(2)ボウルに「サラリア」、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせ、(1)にかける。
かぼちゃ 2切れ(正味50g)玉ねぎ 1/4個(正味50g)みょうが 1/2個(正味5g)青じそ 3枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1ポン酢しょうゆ 大さじ1/2
カロリー:約171kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃを加え(鶏ひき肉のうまみを含んだ煮汁でかぼちゃを煮る)、落としぶたをして弱めの中火で15分間煮る。かぼちゃが煮えたら、先に器に取り出しておく。煮汁に水溶きかたくり粉を回し入れ、サッと煮立てとろみをつける。**1*
・鶏ひき肉 100g・かぼちゃ 300g・枝豆 約10粒・だし カップ2・砂糖 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・水溶きかたくり粉 大さじ1・塩 少々
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
すり鉢に**1**の豆腐を入れ、すりこ木でなめらかになるまでよく
・絹ごし豆腐 1丁・かぼちゃ 550~600g・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ2・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 少々・ピーナツ 50g
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
3.鍋にたっぷりの湯を沸かして2を入れ、約2分ゆでる。浮いてきたら冷水にとり、冷やしてざるに上げる。4.器にアイスクリームを盛り、白玉、1かぼちゃの皮各適宜を盛る。
かぼちゃ…100g白玉粉…50gバニラアイスクリーム…200ml
カロリー:約294kcal 
レタスクラブ
【煮汁】が沸いたら、かたくり粉を倍量の水で溶いて回し入れ、混ぜながら煮立ててとろみをつける。**2**のかぼちゃにかけ、柚子の皮をのせる。
かぼちゃ 250g・豚ひき肉 60g・だし カップ1/2・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・柚子(ゆず)の皮 適量・サラダ油 小さじ1/2・かたくり粉 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
最後にお好みでしょうがのしぼり汁を加える。
材料(2人前) かぼちゃ 1/4個 鶏ひき肉 100g A割烹白だし 大さじ1 A水 300ml B割烹白だし 大さじ1 B水 150ml 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1を水大さじ1で溶いたもの) 大さじ2 おろししょうが 適量
調理時間:約20分 カロリー:約273kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
かぼちゃ 1/6個(300g)豚ひき肉 100g水 1カップ「ほんだし」 小さじ1/4A酒 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1A砂糖 大さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2B片栗粉 小さじ1B水 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約282kcal 
味の素 レシピ大百科
火を止め、煮汁につけたまま冷まして味を含ませる。(4)器に(3)のかぼちゃを盛って煮汁の少量をはり、木の芽をあしらう。
かぼちゃ・正味 1/4個(400g)「ほんだし」 小さじ2/3A水 2カップA砂糖 大さじ1Aみりん 小さじ2うす口しょうゆ 小さじ2木の芽 少々
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは長さを半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を焼き色がつくまで焼く。上下を返し、桜えび、好みで赤とうがらしの小口切りを加え、ふたをして弱火で4~5分焼く。3.かぼちゃがやわらかくなったら合わせ調味料を加え、からめる。
かぼちゃ…200g桜えび…2gサラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・砂糖、しょうゆ、水…各大さじ1好みで赤とうがらしの小口切り
調理時間:約10分 カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、大根おろしをのせる。
かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2大根おろし・水気をきったもの 150g
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃ・ひと口大に切ったもの 350gA水 1/2カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 大さじ2/3A砂糖 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約86kcal 
味の素 レシピ大百科
[1]かぼちゃは一口大に切る。 [2]鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにしたしょうがと鶏ひき肉を入れて炒め、パラパラになったらと[1]を加え、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。 [3]倍量の水(分量外)で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り付ける。
かぼちゃ 1/3個、サラダ油 適量、しょうが 少々、鶏ひき肉 100g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、みりん 大さじ2、水 1カップ、、片栗粉 大さじ1
カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.かぼちゃは一口大に切る。口径約23cmの耐熱ボウルにかぼちゃを皮を上にして入れる。2.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分、竹串を刺すとすーっと通るくらいまで加熱する。熱いうちにフォークでよく潰し、粗く刻んだくるみと調味用の材料を加えて混ぜる。
かぼちゃ…200gくるみ(ロースト)…15g調味用 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・酢…小さじ1 ・みそ…小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
かぼちゃはスプーンで種とワタを除く。よく洗い、皮付きのまま縦に6~7mm厚さ、3~4cm長さに切る。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。鍋にだし、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ってから約2分間煮る。たまねぎを加え、さらに約2分間煮る。たまねぎが透き通ってきたら、みそ大さじ1+1/2を溶き入れる。
かぼちゃ 100g・たまねぎ 1/4コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肩ロース薄切り肉…150gかぼちゃ1/4個「甘辛しょうゆだれ」…1/2カップきび砂糖(または砂糖)…大さじ1
カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
6.黒ごまをふってさっくり混ぜる。
かぼちゃ(種とわたを除いて)…200g片栗粉…適量サラダ油…大さじ2黒いりごま…小さじ2合わせ調味料 ・みりん…大さじ2と1/2 ・砂糖…大さじ11/2 ・しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
かぼちゃに竹ぐしを刺してみて、スーッと通ったら、ラップをしたまま3~5分間おいて、味を含ませる。
・ベーコン 2枚・かぼちゃ 1/8コ・だし カップ1/2・砂糖 大さじ1+1/3・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ2/3・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
落としぶたをし、約3分間煮る。【A】を順に加え、再び落としぶたをして10~12分間、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。火を止め、4~5分間おいて味をなじませる。
かぼちゃ 1/4コ・豚肩ロース肉 1枚・ごま油 小さじ1・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。
かぼちゃ 1/4個(正味300g)「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1/4本水 2カップA酒 小さじ1Aうす口しょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3さやいんげん 2本
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
【A】の米は洗って分量の水に浸し、そのまま約30分間おく。かぼちゃは種とワタを除き、皮を取り、8mm角に刻む。鍋に**1**、**2**を入れ、ふたをしないで中火にかける。沸騰したら弱火にし、時々混ぜながら12~13分間炊く。全体に柔らかく炊き上がったら火を止め、ふたをして約10分間蒸らす。**3**を器に盛り、ごま塩をふる。
かぼちゃ 60g・米 カップ1/2・水 カップ3・ごま塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加