「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (341 - 360)
|
1.豆腐は水けを拭いて一口大にちぎり、器に盛る。2.きゅうりは縦半分に切って、斜め薄切りにする。きゅうり、豚肉を順に豆腐にのせ、梅だれをかける。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gもめん豆腐…1丁(約300g)きゅうり…1/2本梅だれ(混ぜる) ・梅肉…1個分 ・青じそ(細かくちぎる)…5枚 ・豚しゃぶしゃぶ用肉のゆで汁…大さじ2 ・サラダ油…大さじ1 ・しょうゆ・・・ 調理時間:約8分 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
きゅうりは小口切りにして塩少々をふり、10分間おいて水けを絞る。ピーマンは種とワタを取り除き、薄切りにする。トマトは種を取り除き、5mm幅のいちょう形に切る。ボウルに【ハニードレッシング】の材料を入れて混ぜ合わせる。**2**に金時豆、ピーマンを入れてあえる。味がなじんだら、きゅうり、トマトを加えてあえて器に盛りつける。 ・金時豆 130g・きゅうり 1本・ピーマン 1/3コ・トマト トマトコ・はちみつ 小さじ2・りんご酢 大さじ2・たまねぎ 大さじ1・サラダ油 大さじ3・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・塩 調理時間:約10分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタス、きゅうりはせん切りにする。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら入れる。豚肉の色が7~8割ほど白くなったら火を止め、箸で肉を返しながら余熱で火を通す。鍋から取り出して水けをきる。皿にレタスを盛り、その上にきゅうりをのせる。レタスの周囲に豚肉を盛り、紅しょうがをのせる。【甘酢】の材料を混ぜ合わせ、かけて食べる。 ・豚ロース肉 150g・レタス 3~4枚・きゅうり 1/2本・紅しょうが 6g・米酢 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・ごま油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
サーモンは厚さ3mmのそぎ切りにし、塩・こしょうで下味をつける。新玉ねぎは薄切りする。きゅうりは縦半分に切って厚さ3mmの斜め薄切りにする。黒オリーブは半分に切る。ボウルにサーモン、新玉ねぎ、きゅうり、黒オリーブを入れ、Aを加えて和える。器に盛り、白だしレモンジュレをかけたら完成。 サーモン(刺身)(※)100g塩・こしょう適量新玉ねぎ1/4個きゅうり1/2本黒オリーブ3個Aヨーグルト大さじ2オリーブオイル大さじ1はちみつ小さじ1塩・こしょう適量白だしレモンジュレ大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約173kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
きゅうりとセロリは洗って塩小さじ1/2をすり込んでおく。バナナは皮をむいて8等分の乱切りにし、レモン汁をふりかける。きゅうりとセロリの塩けをふき取り、それぞれ8等分の乱切りにする。ミニトマトはヘタを取る。器にレタスを敷き、バナナと野菜を盛る。【ヨーグルトソース】の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。**3**に【ヨーグルトソース】をかける。 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 鍋に2リットル程度の湯を沸かして、酒大さじ1、塩少々(各分量外)を加える。牛肉を1枚ずつ広げながらゆで、水気をよくきって冷ます。 2 きゅうり、にんじん、セロリはスライサーでタテに薄く切る。 3 器に①の牛肉、②のきゅうり・にんじん・セロリを盛りつけ、【A】を回しかける。 材料(4人前) 牛しゃぶしゃぶ用肉 150g きゅうり 1本 にんじん 1/2本 セロリ (小)1本(80g) 【A】すりごま 大さじ3 【A】めんつゆ 大さじ8 調理時間:約10分 カロリー:約206kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] きゅうり、大根、にんじんは5cm長さの細切りにする。[2] たまねぎは薄切りし、水にさらしておく。[3] スモークサーモンできゅうり、大根、にんじんを巻いて、バット等に並べる。[4] [3]の上に[2]をのせ、「マリネの素」をかけて10分程度漬け込む。[5] 器に盛り付け、飾りにイクラを添える。※サーモンの代わりに季節の魚のお刺身やローストビーフなどでも美味しいマリネが出来ます。 カロリー:約94kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
トマトは皮をむいて一口大に切る。きゅうりは小口切りにする。 ボウルにドレッシングの調味料と(1)、水きりした「このまま使えるだいず水煮」、「ふっくらひじき水煮」、コーン、トマト、きゅうりを入れてさっと和える。 ※お好みのドレッシングで和えてもおいしくいただけます。 このまま使えるだいず水煮1/2袋 ふっくらひじき水煮1/2袋 トマト1/2個 きゅうり1/4・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約150kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
❶水切りしたサニーレタスは手でちぎる。きゅうりは斜め薄切りにしたものを半分に切る。にんじんは千切りにする。長ねぎは、白髪ねぎとして千切りする。❷1のサニーレタス、きゅうり、にんじんを混ぜて、皿に盛りつける。上に1の白髪ねぎとちぎった韓国のりをのせ、最後に日清ドレッシングダイエット ごま油香るチョレギを回しかける。 サニーレタス 40g(葉5~6枚)きゅうり 1/4本にんじん 10g長ねぎ 1/4本韓国のり 3枚日清ドレッシングダイエット ごま油香るチョレギ 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約39kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶はるさめは熱湯で約4分戻し、水にさらして水けをよく絞り、食べやすい長さに切る。❷きゅうり、ハムは千切り、トマトは10等分のくし切りにする。もやしは1~2分ゆで、火を止める直前にきゅうりを加えてすぐにざるに上げて冷ます。❸1、2、を日清ヘルシードレッシング アマニ和風で和える。 もやし 1パックきゅうり 1本トマト 小1個ロースハム 2枚緑豆は・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約127kcal 塩分:約0.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶Aのたれに刺身を合わせて20分ほど浸ける。きゅうりは斜めに薄切りにする。❷器に刺身を盛り、きゅうりとしその葉をあしらう。好みでわさび、ゆずこしょうを添えてBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける(目安量 小さじ1~)。 刺身盛り合わせ 160g~A~ しょうゆ 大さじ2 酒 小さじ2 みりん 小さじ2 炒りごま(粗刻み) 小さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1わさびまたはゆずこしょう 少々きゅうり 1/3本しその葉 2枚BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量 調理時間:約25分 カロリー:約193kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
(1)レタスはひと口大にちぎる。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。にんじんは5cm長さのせん切りにする。(2)器に(1)のレタス・きゅうり・にんじんを盛り、混ぜ合わせたAを回しかける。 サニーレタス 1/2個きゅうり 1/2本にんじん 1/3本Aにんにくのすりおろし 少々A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2Aいり白ごま 大さじ1A「やさしお」 小さじ3/4A砂糖 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 6ふり カロリー:約179kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツはザク切りにし、きゅうりは5mm幅の輪切りにする。にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじんを入れ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水気をきる。(3)ボウルに(2)のキャベツ・にんじん、(1)のきゅうりを入れ、Aを加えてサッとあえ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 キャベツ 2枚きゅうり 1/2本にんじん 3cmA酢 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 6ふり カロリー:約54kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)長いも、きゅうり、チーズはサイコロ状に切る。魚肉ソーセージは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)の長いも・きゅうり・チーズ・魚肉ソーセージ・ミニトマト、「コクうま」を入れてあえ、塩・こしょうで味を調える。(3)器にサニーレタスを敷き、(2)を盛る。 長いも 200gきゅうり 1/2本ミニトマト 4個プロセスチーズ 2個(100g)魚肉ソーセージ 2本「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量サニーレタス 適量 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマト、サニーレタス、ピーマン、パプリカ、きゅうり、チーズ、くるみは5mm角くらいに切る。(2)サラダボウルに(1)のトマト・サニーレタス・ピーマン・パプリカ・きゅうり・チーズ・くるみ、ミックスビーンズを入れ、混ぜ合わせたAを加えてあえる。 トマト 1個サニーレタス 2枚ピーマン 1個パプリカ(赤) 1/2個きゅうり 1本ミックスビーンズ 50gプロセスチーズ 2個・・・ カロリー:約141kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ボウルにごま油と塩を入れて泡立て器で混ぜ、昆布茶、米酢の順に加えてよく混ぜる。昆布茶が溶けてきたら、練りわさびを混ぜ、最後に白みそを混ぜる。絹さやはヘタと筋を取る。オクラはガクを取る。きゅうりは縦四つ割りにして3cm長さに切り、包丁でたたいてひびを入れる。塩少々を入れた熱湯で絹さやをサッとゆでて冷水にとり、水けをよくきって斜め半分に切る。**3**の湯でオクラをゆでて冷水にとり、しっかり水けをきって、きゅうりと同じ大きさに切る。ボウルに**3**、**4**、きゅうりを入れ、【ドレッシング】であえる。 ・絹さや 16枚・オクラ 8本・きゅうり 1+1/2本・ごま油 大さじ1+1/2・塩 少々・昆布茶 小さじ1・米酢 大さじ1+1/2・練りわさび 小さじ1・白みそ 大さじ1・塩 調理時間:約15分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタスは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦に5~6cm長さに切り、横に1~1.5cm幅に切る。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて両端を切り落とす。縦半分に切り、3mm幅の斜め切りにする。レタスときゅうりを合わせて水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。トマトは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦半分に切ってヘタを取り除き、さらに縦6等分のくし形に切る。ボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜる。白身魚を加えてさらによくあえる。 調理時間:約10分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタスは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて、手で食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは水で洗い、3mm幅の斜め切りにする。レタスときゅうりをかぶるくらいの水につけ、約1分間さらしてざるに上げ、水けをきる。ボウルに氷水を用意しておく。鍋に水カップ5を入れ、強火にかける。沸騰したら、ねぎ、しょうがの皮、酒、塩を入れ、豚肉を入れてゆでる。肉の色が変わったら、氷水のボウルにとって冷まし、ざるに上げて水けをきる。 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
そのままおいて5分ほど蒸らし、水気をきって「コンソメ」をふり、半量を粗くつぶす。(2)トマトはヨコ半分に切って種を取り除き、大きめの乱切りにする。玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは小口切りにする。ボウルに玉ねぎ、きゅうりを入れ、塩をまぶし、しんなりしたら、水気をしぼる。ツナは油をきって粗くほぐす。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のトマト・玉ねぎ・きゅうり・ツナを入れて混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえる。*お好みでにんにくのみじん切りを加えてもおいしく仕上が じゃがいも 2個(300g)湯 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2トマト 1個玉ねぎ 40gきゅうり 1/2本「瀬戸のほんじお」 少々ツナ油漬缶 1/2缶「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4 カロリー:約377kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. シャウエッセンは沸騰したお湯で3分間ボイルします。 2. きゅうり、人参、玉ねぎは細切りにします。 3. サラダ菜で1、2を巻きます。 4. お好みのドレッシングをかけます。 シャウエッセン® 6本 サラダ菜 6枚 きゅうり 1本 人参 1/2本 玉ねぎ 1/2個 お好みのドレッシング(市販) 適量 調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
|