「きゅうり > 和食 > 主食」 の検索結果: 364 件中 (261 - 280)
|
いくらの代わりに、バラの花の形にととのえたスモークサーモンを飾ってもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]まぐろ(赤身)60gサーモン(刺身用)50gいくら30gごはん茶碗山盛り1杯 すし酢大さじ1・1/2 白ごま小さじ1きゅうり1/2本錦糸たまごたまご1個塩少々サラダ油適宜 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
アルゼンチン赤えびは、はさみで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れ、塩・酒をふりかけて、皿にのせてラップをかけ、1分30秒~2分間レンジで加熱します。 (1)を取り出し、頭と尾を残し殻をむきます。 厚焼き卵、きゅうりは1cm角、ミニトマトはへたを取り4等分にします。 器にご飯を盛り、すし酢またはドレッシングをかけ、(2)、(3)、かいわれ菜と白ごまをトッピングします。 \ POINT / 電子レンジで簡単に蒸しえびが出来ます。ご飯にすし酢やドレッシングをかけるだけで、簡単すし飯が出来ます。 調理時間:約10分 カロリー:約191kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
|
|
1...酢飯はあおのりと合わせておく。2...ボウルに卵を溶き、だし汁、砂糖、すりおろしたにんじんを入れ混ぜ合わせてだし巻き卵を作り、冷めたら棒状に切る。3...きゅうりは縦1/6に、かに風味かまぼこは1/3に切る。4...巻きす(またはラップ)に焼きのりを置き、(1)を平らにのせる。裏返して焼きのりが上にくるように置く。 調理時間:約20分 カロリー:約161kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルに入れ、残りの材料を順に加えてよく混ぜる。ラップをかけ、冷蔵庫に入れて冷やす。別の鍋に水約2リットル(カップ10)を入れて強火にかける。煮立ったらそうめんを入れて混ぜ、再び煮立ったら強めの中火で1~2分間(または表示時間を目安に)ゆ ・そうめん 4ワ・なめこ 1袋・しょうゆ 大さじ2~3・みりん 大さじ1・水 大さじ1・ごま油 小さじ1/2・きゅうり 1本・塩 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】は混ぜ合わせておく。そうめんを器に敷き詰め、**1**の野菜と**2**のサラダチキンを盛って梅肉を添える。【A】を別の器に入れて添え、そうめんにかけて、混ぜながら食べる。 ・そうめん 3ワ・きゅうり 1/2本・トマト 1/2コ・レタス 50g・貝割れ菜 1/2パック・サラダチキン 100g・めんつゆ 100ml・練りごま 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・梅肉 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
大きめのボウルに氷水を入れて**2**のボウルを浮かべ、手早く冷ます。手早く冷ますことで、風味のよい【そうめんつゆ】ができ上がる。青ねぎは小口切りにし、しょうがは皮をむいてすりおろす。きゅうりは皮をむき、1cm幅の輪切りにしてゆで、冷水にとる。【薬味】、【そうめんつゆ】を器に盛る。鍋に水を入れて火にかける。そうめんは帯をといてバットにとり、差し水(カップ1/2)を用意をする。湯が煮立ったところにそうめんを入れ、次に煮立ったら差し水をして煮 ・そうめん 4ワ・昆布 1枚・削り節 10g・しょうゆ 玉じゃくし1杯・みりん 玉じゃくし1杯・水 玉じゃくし4杯・青ねぎ 適量・しょうが 適量・きゅうり 適量 調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
上に水けをきった**3**のしょうがをのせる。**2**のすし飯を100g ずつ ・なす 1コ・きゅうり 1本・にんじん 9cm・しょうが 15g・米 300ml・水 345ml・酢 大さじ2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1/2・しょうがの甘酢漬け 適量・焼きのり 適宜 調理時間:約25分 カロリー:約1070kcal 塩分:約7.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
残った油にしょうゆ大さじ2、酒大さじ1を加えて混ぜる。水で湿らせた盤台(または大きいボウル)に炊きたてのご飯を移す。塩小さじ1/2と**4**の調味油、ベーコンを加えて手早く混ぜる。**3** ・ご飯 400ml・ベーコン 100g・コーン 大さじ6・きゅうり 1/2本・にんじん 30g・セロリ 50g・塩 小さじ1/2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] 温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。または、温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」を混ぜ合わせる。[2] まぐろは半分を1cm角に切り、残り半分を2cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。きゅうりは角切り、青じそ1枚をせん切りにする。[3] 器に[1]を入れ、炒り卵をのせる。 カロリー:約455kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
※栄養成分について、つゆは40%摂取するとして計算。 そうめん (乾) 4束、きゅうり 1/2本、かに風味かまぼこ 2本、錦糸卵 1個分、にんじん 少々、鶏ささみ 1本、オクラ 1/2本、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、、おろししょうが 適量、長ねぎ (小口切り) 適量 カロリー:約445kcal 塩分:約5.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
\ POINT / 魚は生のあじ・かます・とびうお・たいを使ってもよいでしょう。すり鉢の代わりにフードプロセッサーを使っ 材料 [ 2人分 ]あじ(干物)1尾 塩適宜麦ごはん茶碗2杯分白ごま大さじ2麦みそ70g木綿豆腐1/2丁きゅうり1本大葉4枚だし汁(濃いめ)400ml 調理時間:約10分 カロリー:約489kcal 塩分:約4.1g
ニッスイ レシピ
|
|
トッピングはお好みでゆでたまご・たまご焼き・えび・白ごまなどを加えてもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]「紅ずわいがにほぐし身」1缶「海からサラダフレーク」30gごはん茶碗2杯強アボカド1/4個スライスチーズ1枚ミニトマト2個きゅうり1/2本レモン汁大さじ2砂糖小さじ2塩小さじ2レモン(スライス)4枚 調理時間:約10分 カロリー:約419kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
木綿豆腐 1/2丁(約150g)あじの干物 2枚きゅうり 1本みょうが 1個青じその葉 2枚みそ 大さじ2だし汁 2カップ白いりごま 大さじ2白すりごま 大さじ2ご飯 茶碗2杯分
サッポロビール
|
|
4. 3分の1の量の酢飯を直径4~5cmに丸め、スライスした3を上にのせて、ラップで包んで形を整える。細切りにしたのりを巻く。 5. レンコンは茹でて、30分ほどすし酢に漬け込む。きゅうりは薄い輪切りにして塩(分量外)でもむ。 6. 3分の1の量の酢飯を直径4~5cmに丸め、きゅうりを花びらのようにのせてレンコンを重ね、上にいくらを飾る。 カロリー:約465kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
|
|
1.のりは横長に置いて半分に切る。きゅうり、たくあんは、のりの幅に合わせて1cm四方の棒状に切り、各4切れ作る。ご飯にすし酢の材料をよく混ぜて回しかけ、しゃもじで切るように混ぜてさます。2.巻きすにのり1切れを裏面を上にして横長に置き、奥2cmを残してすし飯の1/8量を広げる。のりの奥2cmにすし飯を数粒のせて潰す。3.すし飯全体にごまをふり、たくあん1切れをすし飯の中央にのせる。
レタスクラブ
|
|
4.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖小さじ2、塩少々を加えて混ぜる。フライパンに油大さじ1/2を熱し、卵液を流し入れて菜箸でぽろぽろになるまで混ぜていり卵を作る。きゅうりは薄い輪切りにして塩少々をふり、しんなりしたら水けをよく絞る。2は味がなじ 新しょうが…70g卵…2個きゅうり…1本もみのり…少々米…2合甘酢 ・酢…大大さじ3 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/2砂糖、塩、サラダ油 カロリー:約448kcal
レタスクラブ
|
|
1.かに風味かまぼこは粗くほぐす。きゅうりは斜め薄切りにして細切りに、たくあんは薄い輪切りにして細切りにする。油揚げは菜箸1本を押し当てて転がし、開きやすくする。フライパンに湯を沸かし、油揚げを1枚ずつくぐらせ、油抜きする。2.フライパンの湯を捨て、煮汁の材料、1の油揚げを入れ、ペーパータオルで落としぶたをして、さらにふたをする。
レタスクラブ
|
|
熱いうちに【甘酢】に入れて混ぜ、10分以上おく。きゅうりは縦半分に切り、端から薄切りにする。ボウルに入れ、塩をふってまぶし、約10分間おく。しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。【薄焼き卵】が ・すし飯 700g・卵 2コ・サラダ油 適量・穴子のかば焼き 1匹分・みょうが 3コ・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・水 大さじ1・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸いたら一度にそうめんを入れ、サッと混ぜる。再び沸いたら、差し水をして沸騰を静める。再び沸いたら、ざるに上げて水にとる。もみ洗いしてぬめりを取り、氷水を張った器に盛る。**1**を浮かべ、**4**の【めんつゆ】と【薬味】を ・そうめん 8ワ・水 カップ1+1/3・しょうゆ カップ1/3・みりん カップ1/3・昆布 1枚・削り節 10g・きゅうり 1/2本・しょうが 適量・みょうが 適量・青ねぎ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに【A】と桜えびを入れてよく混ぜる。**1**の野菜と**2**のくらげ、**3**のそうめんを加えて、手で全体 ・そうめん 4ワ・くらげ 70g・キャベツ 100g・貝割れ菜 1パック・きゅうり 1本・桜えび 15g・しょうゆ 大さじ3・酢 大さじ3・白ごま 大さじ2・ごま油 大さじ1・ラーユ 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・にんにく 1かけ分・香菜(シャンツァイ) 適量 調理時間:約25分 カロリー:約610kcal
NHK みんなの今日の料理
|