メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こまつな > 洋食」 の検索結果: 151 件中 (1 - 20)
こま切れ肉は1cm幅に切り、ブロッコリの茎や皮は繊維に直角に薄く切る。【衣】の材料の卵を溶きほぐし、残りの材料を順に混ぜ合わせて衣をつくる。**2**に**1**を加えてサックリと混ぜ、170℃に熱した揚げ油の中にスプーンでゴルフボール大に落とし入れ、カラッと揚げる。器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。
・豚こま切れ肉 200g・ブロッコリの茎や皮 1コ分・卵 1コ・コーン 1/2缶・牛乳 大さじ1・小麦粉 カップ1/2・ベーキングパウダー 小さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・レモン 1/2コ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
ポリ袋に塩小さじ1/2、こしょう少々、小麦粉大さじ2を入れ、豚こま切れ肉を入れてよくまぶす。たまねぎは1cm厚さのくし形に切り、しめじは小房に分ける。フライパンにサラダ油大さじ2を熱して**1**の肉をいため、にんにく、たまねぎを入れ、少し色づくまでいためる。さらにしめじを加えて赤ワインを加え、ふたをしてひと蒸しする。**3**にトマトケチャップ大さじ4、中濃ソース大さじ3、ウスターソース大さじ1、水カップ1を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 豚こま肉をチーズにボール状に覆うように巻きつけていく。巻き終わったら豚こま肉とチーズが剥がれないようにぎゅっと握る。 2. フライパンに油をひき、1を並べる。弱めの中火で5分くらい転がしながら焼いたら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーでざっと拭き取る。 3. 2に水を大さじ1~2杯(分量外)ほど加えてフタをし、3分ほど焼く。
カロリー:約487kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切りにする。約5分水にさらして水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚こま切れ肉、1を入れて約3分炒める。中火にしておろしにんにく、粒マスタード、はちみつ、しょうゆ各大さじ1、水大さじ4を加え、ふたをして汁けがなくなるまで約5分炒め煮にする。
こま切れ肉…200gさつまいも…1本(約200g)サラダ油…大さじ1/2おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)粒マスタード、はちみつ、しょうゆ…各大さじ1水…大さじ4
カロリー:約486kcal 
レタスクラブ
1.冷凍用保存袋に豚こま切れ肉、焼き肉のたれ大さじ2を入れてもみ込む。2.袋の空気をできるだけ抜きながら口を閉じ、厚さが均一になるように平らにして冷凍する。
こま切れ肉…200g焼き肉のたれ…大さじ2
レタスクラブ
こま切れ肉…200gキャベツ…200gスナップえんどう…70g酒…大さじ1おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1しょうゆ…大さじ1と1/3
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉はAをふり、握りつぶすようによくもんで下味をつけ、片栗粉小さじ2を加えてよく混ぜる。2等分にし、丸く形を整え、片栗粉小さじ2を表面に薄くまぶす。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)を入れてフタをし、弱めの中火で5分ほど焼き、裏返して両面焼き、火を通す。(3)器に盛り、ベビーリーフ、半分に切ったミニトマトを添える。
こま切れ肉 200gA酒 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1片栗粉 小さじ4「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1ベビーリーフ 適量ミニトマト 適量
カロリー:約230kcal 
味の素 レシピ大百科
1.れんこんは皮つきのまま小さめの乱切りにし、玉ねぎは3cm四方に切る。豚こま切れ肉はフライパンに入れて塩小さじ1/2をもみ込む。2.フライパンのあいたところにれんこん、玉ねぎを加え、サラダ油大さじ1/2を回しかける。強めの中火にかけ、肉に焼き色がつくまで約4分炒める。3.ピザ用チーズをのせて火を止め、ふたをして約3分蒸らす。
こま切れ肉…200gれんこん…1/2節(約100g)玉ねぎ…1/4個ピザ用チーズ…30g塩…小さじ1/2サラダ油…大さじ1/2
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
こま切れ肉…150gA ・塩…ふたつまみ ・こしょう…少々 ・小麦粉…小さじ2B〈混ぜる〉 ・溶き卵…3個分 ・粉チーズ…大さじ3オリーブ油、トマトケチャップ
カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
ピクルスは食べやすい大きさに切る。フライパンにサラダ油を熱し、**1**の豚肉を入れて色が変わるまで、強めの中火で炒める。ピクルスと【A】を加えて炒め合わせ、器に盛る。
・豚こま切れ肉 350g・ピクルス 100g・ピクルスの漬け汁 カップ1/4・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/22/3・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 大さじ1強・サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
肉の色が変わったら水カップ3/4、【A】を加えて混ぜる。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして時々混ぜながら、7~8分間煮る。とろみがついてきたら塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛ったご飯にかける。
・豚こま切れ肉 200g・たまねぎ 1コ・しめじ 1/2パック・ドミグラスソース 1/2缶・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 小さじ2・ご飯 300~450g・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうはたわしなどでこすって洗い、皮むき器で6cm長さに薄く削る。水にさっとさらして水けをきる。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、1を入れて全体が軽く透き通るまで炒める。豚こま切れ肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら酒1/4カップを加える。ふたをして弱火で約5分煮る。3.ふたを取り、塩小さじ1/3、バターを加え、ざっと混ぜてなじませる。
こま切れ肉…200gごぼう…2/3本長ねぎ(青い部分を含む)…1/3本バター…8g塩…小さじ1/3ごま油…小さじ2酒…1/4カップ
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。豚肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらしめじを加え、さっと炒める。3.ソースの材料を加えて混ぜる。4.時々混ぜながら、とろみがつくまで4~5分煮込む。器にご飯を盛って、かける。
こま切れ肉…150gしめじ…1パック(約100g)温かいご飯…適量ソース ・水…1と1/4カップ ・トマトケチャップ…大さじ4 ・中濃ソース…大さじ2 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・バター…10g塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて色が変わるまで、強めの中火で炒める。フライドポテトを凍ったまま加え、中火でよく炒める。【A】を加え、炒め合わせる。器にサラダ菜を敷き、盛りつける。
・豚こま切れ肉 350g・フライドポテト 300g・トマトケチャップ 大さじ2+1/2・中濃ソース 大さじ1・サラダ菜 3枚・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもはせん切りにし、豚肉は粗く刻む。ともにボウルに入れ、Aを順に加えてもみ込むようにして混ぜる。2.フライパンにオリーブ油大さじ2をひき、1を全体に広げて平らにし、強火にかける。パチパチと音がしてきたら中火にし、時々へらなどで押さえながら5~6分焼く。こんがりとしたら上下を返し、5~6分焼く。3.食べやすく切って器に盛り、Bを添える。
こま切れ肉…200gじゃがいも…小3個(約300g)A ・万能ねぎの小口切り…1/4束分 ・片栗粉…大さじ2 ・塩…小さじ1/2  ・粗びき黒こしょう…少々B〈混ぜる〉 ・マヨネーズ…大さじ2 ・しょうゆ…小さじ1オリーブ油
カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火にして約10分煮る。5.かぶ
こま切れ肉…200gかぶ…2個にんじん…小1本(約120g)おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1/3)小麦粉…大さじ1/2酒、サラダ油、洋風スープの素(顆粒)…各小さじ1塩、こしょう
調理時間:約18分 カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かける。豚肉はトレイの上で【A】をふってからめる。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。エリンギは一口大の乱切りにする。**1**に**2**を広げて加え、ざっと混ぜる。再びふんわりとラップをして電子レンジに8〜9分間(肉に火が通るまで)かける。**3**を取り出して手早く混ぜる。熱いうちにクリームチーズをちぎって加え、黒こしょうをふる。
・豚こま切れ肉 200g・塩 2つまみ・こしょう 少々・しめじ 1パック・エリンギ 1パック・トマトの水煮 1缶・オリーブ油 大さじ2・おろしにんにく 5cm分・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・クリームチーズ 2コ・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
2合水 適量豚こま切れ肉 180gホールコーン缶 1缶(130g)「Cook Do 香味ペースト」 26g粗びき黒こしょう 適量小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約745kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったらふたをして弱火にし、12~13分、汁けがほぼなくなるまで炊く。中火にして約30秒おき、火を止めて約15分蒸らす。ミニトマトをのせ、パセリを
こま切れ肉…250gズッキーニ…1/2本ミニトマト…4個にんにくみじん切り…1片分玉ねぎのみじん切り…1/4個分パセリのみじん切り…大さじ1米…2合A〈混ぜる〉 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・水…1と3/4カップバター、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/4個おろしにんにく…1/2片弱分(小さじ1/3)塩…ひとつまみこしょう…少々砂糖…小さじ1/2しょうゆ…小さじ2小麦粉、サラダ油
カロリー:約339kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加