メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > 和食」 の検索結果: 1263 件中 (381 - 400)
1.ごぼうとにんじんはせん切りにする。2.鍋にだし汁を沸騰させ、ごぼうとにんじんを加えて煮る。やわらかくなったらみそ大さじ2を溶かし入れ、いりごまをふる。
ごぼう、にんじん…合わせて100gだし汁…2カップいりごま(白)…少々・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
ごぼうはたわしでよく洗い、5cm長さに切ってから、3mm角の棒状に切る。5分間ほど水にさらしてざるに上げ、水けをきる。フライパンにサラダ油を熱し、ごぼうを入れて中火で炒める。全体に油が回ったら、酒と塩を加え、ごぼうが柔らかくなるまで炒める。仕上げに黒ごまをふる。
ごぼう 1本・黒ごま 適量・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1+1/2・塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約5g
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはよく洗い、斜め薄切りにして水に軽くさらし、ざるに上げて水けをきる。にんじんはごぼうと同じ大きさに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を加えて少ししんなりするまで炒める。いわしのかば焼きを加え、ごぼうが堅いようなら水大さじ2を加えて汁けがなくなるまで炒め合わせる。しょうゆを加えて軽く混ぜ、味を調える。
・いわしのかば焼き 1缶・ごぼう 1本・にんじん 1/6本・サラダ油 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはたわしでよく洗い、厚めのささがきにする。5分間ほど水にさらしてざるに上げ、水けをきる。フライパンにオリーブ油を熱し、ごぼうを入れて中火で炒める。全体に油が回ったら【A】を加え、味をからめながら、ごぼうが柔らかくなるまで炒める。バルサミコ酢を加え、少し炒めてうまみを引き出し、火を止める。
ごぼう 1本・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・バルサミコ酢 小さじ2・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは短めのささがきにし、水にさらす。鍋にごま油大さじ1を熱し、よく水けをきったごぼうを強火でいためる。鍋から白く煙が立つ程度になったらだしを注ぎ、煮立つまで中火でごぼうを煮て、ざるにあける。ごぼうを鍋に戻して中火にかけ、しょうゆ・みりん各大さじ2を加えて汁けがなくなるまで炒める。ご飯をボウルに入れて湯気をとばす。手に水少々をつけて塩小さじ1/2をこすりつけ、ご飯をのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて5mm幅の斜め切りにする。豚肉は重なったまま3cm長さに切り、手で1切れずつほぐしておく。土鍋に水カップ3、ごぼう、大根を入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして5~6分間煮る。中火にしてめんつゆ、豚肉を加えて混ぜ、
・ゆでうどん 2玉・豚肩ロース肉 100g・ごぼう 1/4本・大根 6~7cm・ねぎ 1/2本・酢 小さじ1・めんつゆ カップ1/2・七味とうがらし 少々
調理時間:約25分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじん、ごぼうは4×1cmの短冊切りにし、ごぼうは水にさらす。とり肉は一口大に切る。2.鍋にごま油小さじ2を熱してとり肉を炒め、色が変わったらにんじん、ごぼうを加えて炒める。3.2にだし汁を加えて煮立ててアクを除き、酒、みりん各大さじ1を加えて約15分煮る。みそ大さじ1〜2を溶き入れ、細切りにしたねぎを散らす。
とりもも肉…150gにんじん、ごぼう…各1/2本長ねぎ…適宜だし汁…3カップ・ごま油、酒、みりん、みそ
調理時間:約30分 カロリー:約294kcal 
レタスクラブ
(1)ごぼうはささがきにし、にんじん、きゅうりは5mm幅の細切りにする。ごぼう、にんじんは熱湯でサッとゆで、水気をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のごぼう・にんじん・きゅうりを加えてあえる。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
ごぼう 1/2本(75g)にんじん 30gきゅうり 10gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A万能みそ(市販品) 大さじ1Aすり白ごま 小さじ2
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
【合わせ地】がはねないように注意)。再び強火にかけ、7~8分間、煮汁をかけながら煮詰める(煮汁はスプーンでかけながら、かれいとごぼうにしっかりからませる)。器に盛り、木の芽をのせる。
・かれい 2切れ・新ごぼう 1本・酒 大さじ4・水 大さじ4・しょうゆ 大さじ1強・みりん 大さじ1強・木の芽 4枚・サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。ごぼうは4mm幅の斜め切りにし、水にさらして水気をきる。にらは2cm長さに切る。(2)鍋にごま油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、(1)の豚肉・ごぼうを加えて炒める。ごぼうがややしんなりしたら、(1)のキャベツを加えてサッと炒める。(3)Aを加え、ごぼうがやわらかくなったら、火を止め、みそを溶き入れる。
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
にんじん・ごぼう・セロリを4cm長さのせん切りにする。ごぼうは水にさらしてアクを取る。フライパンにごま油を熱し、**1**をしんなりするまでいためる。**2**にしょうゆ・みりんを加えて味をからめ、いりごまをふりかける。
・にんじん ・ごぼう ・セロリ ・ごま油 小さじ1+1/2・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・いりごま 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
うなぎのかば焼きは八つに切る。きんぴらごぼうをつくる。ごぼうは厚めのささがきにし、水にさらす。なべにサラダ油小さじ1を熱し、ささがきごぼうの水けをきって入れ、強火でいためる。ごぼうがしんなりしたら、【A】を合わせて加え、中火にしていため合わせる。**2**に**1**のうなぎを加えて1分間ほど煮る。ご飯を器によそい、**3**のきんぴらごぼうとうなぎをのせ、フライパンに残った煮汁をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根、にんじん、ごぼう、里芋を切る。ごぼう、里芋は水にさらして水けをきる。 鍋に**1**、だしを中火にかけ、煮立ったら弱火で柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、細ねぎを加える。
・大根 60g・にんじん 30g・ごぼう 20g・里芋 40g・だし カップ2・みそ 大さじ1・細ねぎ 20g
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切り、砂糖小さじ2、しょうゆ大さじ1/2を順にまぶす。ごぼうは皮をこそげ、ささがきにしてサッと水にさらし、水けをきる。土鍋に【A】とごぼうの半量を入れて中火にかけ、アクを取りながら煮る。ごぼうが煮えたら**1**の鶏肉を汁ごと加え、肉に火が通ったら火を止めて15分間おく。**2**に残りのごぼうを加えて中火で煮立て、ボウルに溶いた卵を回し入れる。ふたをして火を止め、一呼吸おき、半熟状になったらすぐふたを取って青ねぎを散らし、粉ざんしょうをふる。
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
砂糖を加え、サッと炒める。しょうゆ、水大さじ1を加え、混ぜながら煮詰める。汁けがなくなったら、火を止め、バットに移して粗熱を取る。器に盛り、白ごまをふる。
・新ごぼう 100g・赤とうがらし 1/2本分・白ごま 適量・サラダ油 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうとにんじんは下処理をして、皮むき器で半分の長さに薄く削る(最後に削りづらくなってきたら、包丁で斜め薄切りにする)。ごぼうは水にさっとさらし、水けをきる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ごぼうをしんなりするまで約1分炒める。にんじんを加えてさっと炒め、酒大さじ1を加えてふたをし、約1分蒸し焼きにする。
カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
溶いた卵を添え、熱いうちにかけてざっと混ぜ合わせる。
・牛肉 100g・ごぼう 1/2本・だしじょうゆ 大さじ2・卵 2コ・酢 ・ごま油 ・砂糖 ・酒
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ごぼうは表面をよく洗い、4cm長さのせん切りにする。にんじんは4cm長さのせん切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒める。(3)ごぼうがやわらかくなったら、Aを加え、汁気がなくなるまで炒め、一味唐がらしをふり、炒め合わせる。(4)器に盛り、ごまをふる。
ごぼう 100gにんじん 60gA酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ2A「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)一味唐がらし 少々いり白ごま 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏ひき肉 50gごぼう 20cm(60g)にんじん 1/2本(75g)「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1A砂糖 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
・豚こま切れ肉 150g・大根 200g・にんじん 50g・ごぼう 1/2本・ねぎ 1/2本・だし カップ5・みそ 60~65g・柚子七味とうがらし 適宜・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加