メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > 和食」 の検索結果: 418 件中 (381 - 400)
1 じゃがいもは皮をむいて小さめのひと口大に切り、水にさらす。ねぎは小口切りにする。 2 耐熱容器に水気を切ったじゃがいも、さば缶を汁ごと入れ、さばに2~3か所爪楊枝などを刺して穴を開ける。めんつゆを加え、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。 3 一旦取り出し、じゃがいもの上下を返すように混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約297kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍「稲庭風うどん」を熱湯でゆで、鍋のまま食卓へ並べる。ボウルに納豆、さば水煮缶、しょうゆを加えて混ぜる。 (2)のつけ汁を器に盛り付け、卵と長ねぎをのせる。あつあつのうどんをつけて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 2玉、納豆 2パック、さば水煮缶 1缶(160g)、しょうゆ 小さじ2、卵 2個、長ねぎ(みじん切り) 大さじ2
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.まいたけはほぐす。2.さばのみそ煮缶の缶汁に水を足して1 1/2カップにし、鍋に入れる。1、おろしにんにくを加えて中火にかけ、煮立ったら約1分煮る。しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、調味する。
まいたけ…1パック(約100g)さばのみそ煮缶の缶汁…1缶分(約200g)しょうゆ…小さじ1こしょう、おろしにんにく…各少々
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
干ししいたけと昆布は乾いたふきんで表面をふいて汚れを取る。鍋に水3リットルと**1**、煮干しを入れてしばらくおく。**2**を中火にかけ、煮立ったら、ていねいにアクを除き、かつお節とさば節を加えて、弱火で10~15分間クツクツと煮る。火を止めて自然に冷まし、静かにこす。
・干ししいたけ 3枚・昆布 1枚・煮干し 一つかみ・かつお節 一つかみ強・さば節 一つかみ強
調理時間:約15分 
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけと昆布は乾いたふきんで表面をふいて汚れを取る。鍋に水3リットルと**1**、煮干しを入れてしばらくおく。**2**を中火にかけ、煮立ったらていねいにアクを除き、かつお節とさば節を加えて、弱火で10~15分間ほどクツクツと煮る。火を止めて自然に冷まし、静かにこす。
・干ししいたけ 3枚・昆布 1枚・煮干し 一つかみ・かつお節 1つかみ強・さば1つかみ強
NHK みんなの今日の料理
[1] さばはそぎ切りにし、に15分程漬けておく。[2] [1]を軽く水けをとり、片栗粉をつけて中温の油でカリッと揚げる。[3] 水菜は4~5cm長さに、パプリカ(赤・黄)はせん切りにして添え、[2]を盛り合わせる。
さば (正味) 1/2尾、、ミツカン 味ぽん 20ml、、、ミツカン 料理酒 15ml、しょうが汁 5ml、、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、水菜 30g、赤パプリカ 5g、黄パプリカ 5g
カロリー:約611kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
さば 1匹分・早煮昆布 80g・酒 大さじ3・酢 大さじ1・砂糖 50g・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約80分 カロリー:約690kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)さばは汁気を半分くらいきる。しめじ、まいたけは小房に分け、しいたけ、えのきだけは食べやすい大きさに切る。キャベツはひと口大に切り、にんじんは半月切りにする。(2)糸寒天は水でもどして、水気をきる。しょうがはせん切りにする。(3)鍋にA、(1)のさば・きのこ・キャベツ・にんじんを入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、3分ほど煮る。
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
1...フライパンにオリーブオイルをひき、塩さばを焼き、粗熱がとれたら一口大に切る。2...長ねぎは白髪切り、きゅうり、にんじんは千切りにし、混ぜ合わせる。3...お皿に(2)と(1)を盛り付け、だいこんおろし、みつばをのせる。4...仕上げに梅ドレッシングをかける。
2人分 塩さば...1枚長ねぎ...1/2本きゅうり...1本にんじん...1/2本だいこんおろし...80gノンオイルドレッシング梅...大さじ4みつば...少々オリーブオイル...適量
調理時間:約30分 カロリー:約325kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(4)鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどんを表示時間通りにゆでる。(5)各自の器に好みで、(1)のさば缶・納豆、(2)のみょうが・しそ・ねぎ、(3)の錦糸卵をとり、「味の素®」、しょうゆをかけ、鍋からうどんをひっぱり入れる。*山形県の郷土料理
干しうどん 400gさば水煮缶 1缶(200g)納豆 2パックしょうゆ 適量うま味調味料「味の素®」 少々みょうが 2個青じそ 5枚長ねぎ 1/2本A溶き卵 1個分A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 少々
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
1 うどんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ、水気をきったさば水煮をほぐし入れる。 3 つけだれ用の器に②を盛り、万能ねぎ、かつお節をのせ、①に添える。
材料(2人前) さば水煮缶 1缶(180g) 万能ねぎの小口切り 1本分 干しうどん 200g 【A】納豆 1パック(50g) 【A】溶き卵 2個分 【A】めんつゆ 大さじ2 かつお節 適量
調理時間:約8分 カロリー:約652kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
縦に切り込みを5~6本入れる。焼き網で4分間ほど強火で、トングでなすを回しながらまんべんなく焼く。表面が焦げ、水分が出てきたら冷水にとって皮をむく。ししとうがらしは包丁で縦に1本切り込みを入れ、焼き網で1分間弱火で焼く。[[さばの酢煮の煮汁|rid=20082]]に**2**と**3**を10~15分間浸し、味がなじんだら、なすの長さを半分に切って器に盛る。糸がつおをのせる。
・なす 2コ・ししとうがらし 6本・「さばの酢煮」の煮汁 適量・糸がつお 適量
調理時間:約25分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.1のすし飯1本を、さばの長さに合わせてくずさないように軽くほぐして広げ、2にのせる。全体の厚さが均等になるようにすし飯を整える。4.手前のラップを持ち上げ、すし飯にかぶせて巻く。ラップの向こう側を引っ張りながらきつく巻き、全体を棒状に整える。同様にもう
基本のすし飯 ・炊きたてのご飯…330g(米1合分) ・すし酢(ご飯を炊く間に混ぜておく) ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/2具材 ・塩さば(半身)…2枚(約300g) ・青じそ…4枚(粗くちぎる) ・しょうがの甘酢漬け …40g
カロリー:約745kcal 
レタスクラブ
さば水煮缶…1缶(約170g)温泉卵…2個にら…1/2わ冷凍うどん(細麺)…2玉合わせ調味料 ・ごま油、しょうゆ…各大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 
レタスクラブ
材料 [ 3個分 ]さば水煮缶1缶マヨネーズ大さじ1塩・黒こしょう適宜レタス2枚玉ねぎ1/4個焼き海苔 全形3枚ご飯360g
カロリー:約328kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、氷水で しめて水気を切る。ボウルにさばの水煮缶を入れて軽くほぐし、[A]を混ぜ合わせる。水でしめたうどんを皿に盛り付け、(1)をのせる。青ねぎ(少々)をちらしてラー油をたらし、レモンを添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、さば水煮缶(汁ごと) 1/2缶(100g)、ラー油 少々、レモン(くし形切り) 適量、しょうが(おろす) 1/2かけ(5g)、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、ポン酢 大さじ1、うま味調味料 小さじ1/5(1g)、ごま油 小さじ1/2、オイスターソース 小さじ1
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ゆでたけのこ 100gさば水煮缶 1缶玉ねぎ 1/2個油揚げ 1枚スナップえんどう 8本A水 3・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
落としぶたを取り、脂をスプーンで回しかけながら、全体につやが出るまで焼く。器に盛り、大根おろしとレモンを添えて、大根おろしにしょうゆをかける。
さば 2切れ・大根おろし 適量・レモン 1/4コ分・酢 ・塩 小さじ1・砂糖 少々・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 少々
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
4人分 ゴーヤ...1/2本長ねぎ...20gトマト...1/2個木綿豆腐...1/2丁冷水...300gみそ...大さじ3昆布だし...小さじ1/2すりごま(白)...大さじ2さば缶...1/2缶冷白飯(炊いたもの)...400gみょうが...2個いりごま(白)...少々
調理時間:約20分 カロリー:約506kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ご飯が炊き上がったら**3**をのせ、ふたをして15分間蒸らしてから混ぜる。器に盛り、好みでせりをのせる。
・米 180ml・新ごぼう 20g・にんじん 20g・木綿豆腐 1/2丁・油揚げ 10g・さばの水煮 30g・さばの水煮の缶汁 大さじ1・酒 小さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・せり 適宜・酢 少々・ごま油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加