メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しそ > 和食」 の検索結果: 433 件中 (121 - 140)
1.しそ3枚はせん切りにする。残りはみじん切りにし、オリーブ油大さじ3、粉チーズ、にんにく、ごま、しょうゆ大さじ1/2、塩少々とともにボウルに入れ、混ぜる。2.スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆでる。軽く湯をきり、1のボウルに加えて混ぜ合わせる。器に盛り、せん切りにしたしそをのせる。好みで白すりごまをさらにふっても。
粉チーズ…大さじ2青じそ…15枚おろしにんにく…少々スパゲッティ…160g白すりごま…大さじ1/2・オリーブ油、しょうゆ、塩
カロリー:約516kcal 
レタスクラブ
1.明太子は食べやすい大きさにキッチンばさみなどで切り、しそはせん切りにする。卵は溶きほぐす。2.小鍋に水2カップ、和風だしの素、しょうゆ小さじ1/2を入れて中火で熱し、オートミールを加える。3.ひと煮立ちしたら弱火にして溶き卵を加え、さっと混ぜて塩少々を加えて混ぜる。4.器に盛って明太子、しそをのせる。
からし明太子…1/2腹卵…2個青じそ…2枚オートミール(クイックオーツ) …60g和風だしの素…小さじ2しょうゆ、塩
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに塩水を入れる。なすときゅうりは薄い輪切りにして塩水に入れ、皿2~3枚をのせて浮かないようにし、約15分おく。2.塩水を捨てて水けをしっかり絞り、ボウルに戻し入れる。酢大さじ1/2、しそ風味ふりかけ、しょうゆ各小さじ1/2を加え、よく混ぜる。
なす…2個(約160g)きゅうり…1本塩水 ・水…2カップ ・塩…大さじ1/2酢…大さじ1/2しそ風味ふりかけ、しょうゆ…各小さじ1/2
カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに塩麹、牛肉を入れてもみ込み、室温に約20分おく。トマトは8等分のくし形切りにし、しそは粗くちぎる。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1の牛肉を並べて焼く。肉の色が変わったら上下を返し、同様に焼く。トマトを加えて炒め合わせ、トマトの皮がところどころ破れたら、しょうゆ小さじ1/2、こしょう少々で調味して火を止める。しそを加えてさっと混ぜる。
「塩麹」…大さじ1牛もも焼き肉用肉…200gトマト…1個青じそ…5枚オリーブ油、しょうゆ、こしょう
カロリー:約273kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1.5cm四方に切り、しそはせん切りにする。ツナは缶汁を軽くきる。2.フライパンにツナ、キャベツ、めんつゆ、マヨネーズ大さじ1を入れて中火にかけ、汁けがなくなるまで炒める。3.ボウルにご飯、2、しそ、白ごまを入れ、さっくりと混ぜる。
ツナ缶…小2缶(約140g)春キャベツ…3枚青じそ…6枚温かいご飯…400g白いりごま…大さじ1/2めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2マヨネーズ
カロリー:約405kcal 
レタスクラブ
「炭火焼さけの塩焼き」は電子レンジ(600W)で約2分間加熱します。大葉は縦半分に切ります。 ごはんに赤しそふりかけを混ぜて4等分にします。 (2)に(1)をのせ、具の頭が出るようににぎります。 焼きのりは細長く4等分に切り、(3)に巻きます。 \ POINT / ごはんの分量はお好みで調整しましょう。ラップを使ってにぎると、手が汚れず、まとまりやすいので便利です。
材料 [ 2人分 ]「炭火焼さけの塩焼き」4切れごはん茶碗1.5杯分赤しそふりかけ小さじ1大葉2枚焼き
カロリー:約210kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
「速筋タンパクチーズかまぼこ」・青しそは、それぞれ7~8mm角に切る。 ボウルにごはん・かつお節・しょうゆ・(1)を入れてよく混ぜ合わせる。 ラップを広げ、(2)の半量をのせて握る。残りも同様に作り、のりを巻く。 \ POINT / 「速筋タンパク」とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクチーズかまぼこ」2本ごはん200gかつお節(フレッシュパック)3gしょうゆ小さじ11/2青しそ2枚焼き
調理時間:約5分 カロリー:約445kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
「太ちくわ」はひと口大の乱切りにする。 耐熱容器に揚げなすを入れ、ラップをかけずに600wの電子レンジで1分加熱する。 (2)に(1)・【A】を入れ、軽く水気を切っただいこんおろしをのせてさらに2~3分加熱する。 器に盛り付け、青しそを添える。
材料 [ 2人分 ]「太ちくわ」2本揚げなす(冷凍)100gだいこんおろし80g青しそ(千切り)2枚A麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1水大さじ1しょうが(おろし)小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
活ちくわは7~8mm厚の斜め切りにする。 冷凍うどんは袋の表記時間通りに電子レンジで加熱し、器に盛り付ける。 (2)が熱いうちにたまごを割り入れ、麺つゆ・バターを加えてよく混ぜ合わせる。 (3)が全体的に絡んだら(1)をのせ、青しそ・かつお節、お好みでしょうがを添える。
材料 [ 2人分 ]活ちくわ2本冷凍うどん2玉たまご2個麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2バター10g青しそ(千切り)2枚分かつお節適量しょうが(おろし)お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約419kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
1. ハムは3等分に、大根はハムと同じ幅に薄切りにする。オクラは塩でこすり洗いし、うぶ毛を取って刻む。にんじん、青しそは、せん切りにする。貝割れ大根は洗って根元を取り除く。 2. そうめんはゆでて、水きりした後ドレッシングをからめる。 3. 2を器に盛り、1を彩りよく飾る。 ※好みでドレッシングを全体に回しかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 大根 200g オクラ 3本 にんじん 1/2本 貝割れ大根 適量 青しそ 5枚 そうめん 2束 コールスロー
カロリー:約292kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
厚揚げは、グリル又は網でこんがりと焼き色がつくまで焼いて、中まで温める。器にしそを敷き、厚揚げを盛りつける。お好みの量の「きざみしょうが」をかける。
材料(2人分)厚揚げ1枚きざみしょうが適宜
カロリー:約155kcal 
桃屋 かんたんレシピ
(1)たいは薄くそぎ切りにする。しそ4枚はせん切りにし、水にさらして水気をきる。のりはキッチンばさみで4cm長さのせん切りにする。わかめは塩をよく洗い出して水に3~5分ほどつけておく(時間外)。塩が抜けたら水気をきり、適当な大きさに切る。(2)鍋にAを合わせてひと煮立ちさせ、冷ます。(3)ごまはすり鉢でよくすり、(2)を加え、器に移し入れる。卵黄4個を加えてよく混ぜ、(1)のたい・しそ・わかめ、ねぎを加えて混ぜ合わせる。(4)丼に炊きたてのご飯をよそい、(3)をかけ、わさび
カロリー:約582kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 米は洗い、ざるに上げる。炊飯器に入れて水をすし用の目盛りまで加え、30分吸水させてから炊いて、蒸らす。 2. ハムは細切りにし、きゅうりは縦半分に切って、斜め薄切りにする。青しそは軸を取ってせん切りにする。塩昆布は粗く刻む。 3. 卵は塩、砂糖を加えてとく。フライパンに油を熱し、箸でかき混ぜながら素早くいり卵を作る。 4. 1の炊き上がったごはんをボールに移し、【A】を回し入れて、しゃもじで切るように混ぜる。あら熱が取れたらいり白ごま、塩昆布を加えて混ぜ合わせる。 5
カロリー:約571kcal 塩分:約4.4g
日本ハム レシピ
1...といだ米、七味唐辛子、しょうゆを炊飯器に入れた後、水(分量外)を2合の目盛りまで入れ、炊く。2...グリーンリーフは1cm幅切り、水菜は4cm長さ切り、長ねぎとみょうがは斜め薄切りにする。3...お皿に(1)を盛り、マヨネーズ、一口大に切ったうなぎ、(2)をのせる。4...千切りにしたしそ、七味唐辛子をトッピングする。
4人分 米...2合七味唐辛子...小さじ2しょうゆ...小さじ4グリーンリーフ...4枚水菜...40g長ねぎ...1/4本みょうが...2
調理時間:約45分 カロリー:約598kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...きゅうりは星形で抜き、しそはせん切りにする。2...卵は割りほぐし、油(分量外)を引いたフライパンに流しいれて薄焼き卵を作る。薄焼き卵は細切りにして錦糸卵にする。3...酢飯は鮭フレークといりごまを、白飯にはふりかけを混ぜ合わせ、それぞれ30gぐらいに丸く握る。4...お皿に(3)、グリーンリーフを段になるように盛り付け、(1)、錦糸卵、いくらをトッピングする。
5人分 ...酢飯...1合鮭フレーク...20gいりごま(白)...少々わかめ
調理時間:約45分 カロリー:約305kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...なすは1cm角の棒状に切り、うなぎは1cm幅に切る。トマトは乱切りに、オクラは茹で、4等分にしておく。2...しそは千切りにし、みょうがは輪切りにし、混ぜ合わす。3...フライパンに油(分量外)をしき、なすを焼き、うなぎ、水、酒を加えて蓋をして1分間蒸し焼きにする。4...(3)に蒲焼のたれを入れる。5...器に白飯を入れ、(4)、(2)を盛り付け、同じフライパンでトマトを軽く焼き、器に入れる。6...オクラをトッピングし、粉山椒をかける。
4人分 白飯
調理時間:約60分 カロリー:約877kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...たまねぎをすりおろし、しょうゆ、みりん、砂糖、黒こしょうと合わせオニオンペッパーソースを作る。2...たまねぎは薄切り、長ねぎは白髪ねぎに、にんじんは細切りにする。3...フライパンでサイコロステーキを焼き、火が通ったらフライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、たまねぎを加えて炒める。4...(3)に(1)のソースを加えて全体に絡める。5...レタスにしそ、(4)、(2)、わさびを順番にのせ、巻いて食べる。
2人分 たまねぎ...1/2個長ねぎ...12g
調理時間:約20分 カロリー:約214kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...酢飯はあおのりと合わせておく。2...ボウルに卵を溶き、だし汁、砂糖、すりおろしたにんじんを入れ混ぜ合わせてだし巻き卵を作り、冷めたら棒状に切る。3...きゅうりは縦1/6に、かに風味かまぼこは1/3に切る。4...巻きす(またはラップ)に焼きのりを置き、(1)を平らにのせる。裏返して焼きのりが上にくるように置く。5...焼きのりの上にしそをひき、(2)、(3)、ツナを並べ上にマヨネーズを絞り、巻いて形を整える。
4人分 酢飯...220gあおのり...小さじ
調理時間:約20分 カロリー:約161kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...木綿豆腐は軽く水気を切り、スティック状にカットする。2...にんじんは千切りに、小ねぎ(青ねぎ)は15cmの長さにカットする。水菜は根元をカットする。3...ライスぺーパーをぬるま湯でもどし、グリーンリーフ、水菜、にんじん、小ねぎ(青ねぎ)、木綿豆腐、ちりめんじゃこ、白ごま、しその順にのせ、手前から巻く。4...一口大にカットし、盛りつけ、生春巻のまわりにドレッシングをかける。5...水で戻したクコの実を飾る。
2人分 木綿豆腐...80gにんじん...30g
調理時間:約20分 カロリー:約77kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...豆苗は1/2に切り、長ねぎは斜め切りにする。2...鶏肉(むね)は一口大にそぎ切りし、塩、こしょうをふり、かたくり粉をまぶす。3...油(分量外)を熱したフライパンで(2)の両面を焼く。火が通ったら長ねぎ、さらに豆苗を加え炒め合わせ、ノンオイルドレッシング梅を加えさっと混ぜ合わす。4...お皿に(3)を盛り付け、おろしただいこん、千切りにしたしそ、いりごま(白)をトッピングし、お好みでノンオイルドレッシング梅をかける。
4人分 豆苗...1/2パック長ねぎ
調理時間:約30分 カロリー:約136kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加