メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 中華 > 主食」 の検索結果: 679 件中 (221 - 240)
中華生めん・ストレート中太めん 1玉豚ひき肉 100gA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1Aにんにくのみじん切り 小さじ1A赤唐がらし・粗く刻んだもの 3本A一味唐がらし 小さじ1/2Bしょうゆ 大さじ1/2B酒 大さじ1/2B砂糖 小さじ11/2C水 300mlCしょうゆ 大さじ1C「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2C「うま味だし・ハイミー」 6ふりにら 20g
カロリー:約694kcal 
味の素 レシピ大百科
「味の素®」、塩・こしょうを加え、木ベラでフライパンの底から混ぜて、パラパラになるまで炒める。鍋肌からしょうゆを回し入れ、炒め合わせる。
温かいご飯 2杯(茶碗)(300g)卵 2個焼き豚 60g長ねぎ 10cm(30g)うま味調味料「味の素®」 3ふり「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々しょうゆ 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3さやいんげん(ゆで)・好みで 適量
カロリー:約542kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は3cm幅に切り、Aで下味をつけておく。(2)キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形に切る。しめじは根元を切り、小房に分ける。(3)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉、(2)のキャベツ・玉ねぎ・しめじの順に炒め、Bを加え、炒め合わせる。(4)丼にご飯をよそい、(3)を盛り、小ねぎを散らす。
豚ロースしょうが焼き用肉 150gAしょうゆ 小さじ1/3A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々キャベツ 140g玉ねぎ 100gしめじ 100gB水 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1/3B酒 大さじ1Bしょうゆ 大さじ1B「Cook Do」オイスターソース 大さじ1/2B片栗粉 小さじ1「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2ご飯・茶碗、大 2杯分小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約647kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 中華鍋に残りのサラダ油を強火で熱し、卵を流す。ご飯を上にのせて木ベラで混ぜながら、パラパラに炒める。 作り方3. 1を戻し入れ、鶏ガラスープの素、塩コショウで味を調えて全体に混ぜ合わせる。最後に鍋肌からしょうゆをまわし入れ
シューマイ(冷凍) 1/3パック卵 1個ニンニクの芽 4〜5本ニンジン 1/4本顆粒チキンスープの素 小さじ1/2塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1(又はナンプラー)サラダ油 大さじ1ご飯 お茶碗2膳
E・レシピ
ラップをせず電子レンジで1分間加熱する。 作り方3. (2)にご飯とオイスターソース、しょうゆを入れ、混ぜ合わせる。さらに電子レンジで1分間加熱する。 作り方4. (3)に(1)の卵と、塩少々を加え、全体的に混ぜ合わせる。最後に電子レンジで2分間加熱す
ご飯(炊きたて) 茶碗大盛り2杯分卵 1個白ネギ 10cm白ネギ(青い部分) 10cmシラス干し 大さじ2干し桜エビ 大さじ1ゴマ油 大さじ2オイスターソース 大さじ1しょうゆ 小さじ1塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約524kcal 
E・レシピ
黄身を潰しながら火が通るまで炒め、全体を混ぜる。3.塩小さじ1、とりガラスープの素を加えてよく混ぜ、鍋肌からしょうゆ大さじ1を回し入れ、こうばしい香りが立つまで炒め合わせる。4.炊きたてのご飯に3をのせ、蒸気を逃がしながら手早く混ぜる。器に盛り、好みで紅しょうがをのせる。
米…2 1/2合(450ml)ウインナソーセージ…8本〈小口切り〉卵…4個玉ねぎ…1/2個〈粗みじん切り〉にんじん…1/2本〈粗みじん切り〉ピーマン…2個〈粗みじん切り〉とりガラスープの素…大さじ1ごま油、塩、しょうゆ
カロリー:約676kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は根元のかたい部分を1cmほど切り落とし、根元を水に約3分ひたす。豚バラ焼き肉用肉は1cm幅に切る。鍋に湯を沸かして菜の花を約2分ゆで、水にとってさまし、水けをよく絞る。3cm長さに切り、マヨネーズ小さじ2であえる。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉をよく炒める。脂が出たら拭き取り、水1/2カップ、砂糖、みりん各大さじ1しょうゆ大さじ2、うずらの卵を加え、約5分煮る。
カロリー:約724kcal 
レタスクラブ
時々返しながらこんがりと揚げ焼きにし、油をきる。5.3の汁けをきり、弁当箱にご飯とともにすべて詰める。好みで4にサラダ菜を敷き、レモンを添え、3に白いりごまをふり、ご飯に梅干し、赤じそ漬けをのせても。
豚もも薄切り肉…80g下味 ・おろししょうが…1/2かけ分 ・しょうゆ、酒…各小さじ1油揚げ…1/5枚切り干し大根…10gにんじん…30g煮汁 ・だし汁…80ml ・しょうゆ、みりん…各小さじ1 ・塩…少々温かいご飯…茶碗1杯分・サラダ油、片栗粉
調理時間:約5分 カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
煮立ったらしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、はるさめを加え、混ぜながら約2分炒め煮にし、汁けがなくなってきたら2を戻し入れる。万能ねぎの半量と、こしょう少々を加えてさっと炒め合わせる。4.器に盛り、残りの万能ねぎをのせ、こしょう少々をふる。
とりひき肉…100gはるさめ…150gしょうがのみじん切り…小さじ2 1/2にんにくのみじん切り…小さじ1万能ねぎの小口切り…大さじ2スープ ・とりガラスープの素…小さじ1 ・湯…1カップ・サラダ油、しょうゆ、砂糖、粗びき黒こしょう
カロリー:約444kcal 
レタスクラブ
1.耐熱ボウルに豚ひき肉、おろししょうが、おろしにんにく、長ねぎのみじん切り、みそ大さじ1 1/2、しょうゆ、ごま油各小さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。取り出してざっと混ぜ、再びラップをかけて約2分加熱し、取り出してよく混ぜる。2.鍋に水1カップ、豆乳、白すりごま大さじ2、とりガラスープの素小さじ2を入れて中火にかける。
カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
ふたをして中火で3分間ほど蒸し焼きにする。【甘酢だれ】を加え、やや火を強めて全体にからめる。弁当箱に**5**を詰める。別容器にご飯を詰めて白ごま
・豚角切り肉 70g・しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1・たまねぎ 50g・パプリカ 10g・パプリカ 10g・きゅうり 1/4本・砂糖 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・酢 大さじ1しょうゆ 小さじ2・かたくり粉 小さじ1・ご飯 150g・白ごま 少々・たくあん 適量・かたくり粉 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
ささ身をのせた皿の高さの半分くらいの湯をフライパンに沸かし、ささ身をのせた皿を入れ、ふたをして中火で約5分間蒸す。取り出して冷まし、手で細く裂く。フライパンにたっぷりの水と大豆もやしを入れて中火にかけ、煮立ってから1~2分間ゆで、ざるに上げる。熱いうちにごま油小さじ1をからめる。とうもろこしはラップをかけ、電子レンジ(600W)に約3分間かけ、包丁で削って実を外す。青じそはせん切りにする。**1**、**2**をボウルに入れ、ごま油大さじ1しょうゆ、酢、ラー油を加えて手であえてなじませる。丼に盛ったご飯にのせ
・鶏ささ身 1本・酒 小さじ1/2・大豆もやし 1/2袋・とうもろこし 1/4本・青じそ 2枚・ごま油 大さじ1+1/3しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・ラー油 小さじ1/2・白ごま 適量・ご飯 丼2杯分
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
中央をあけて卵を混ぜたご飯を入れ、広げて約1分間焼く。上下を返し、切るように混ぜながらさらに約3分間炒める。ご飯がパラパラになったら塩小さじ1をふり、中央をあけて酒を加え、約1分間炒める。しょうゆ、ごま油少
・ご飯 400g・むきえび 100g・ピーマン 2コ・エリンギ 1本・卵 2コ・塩 適量・ごま油 適量・酒 大さじ1しょうゆ 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**の火を止め、水溶きかたくり粉を2~3回に分けて加え、混ぜる。再び煮
・あさり 200g・チンゲンサイ 1/2株・ちりめんじゃこ 10g・桜えび 10g・ご飯 丼2杯分・しょうゆ 少々・顆粒チキンスープのもと 小さじ1・しょうが 1/2かけ分・ねぎ 5cm分・水溶きかたくり粉 大さじ2・酒 ・塩 ・ごま油
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は溶きほぐし、ねぎはみじん切りにする。アスパラガスは堅い部分を折り、根元3cmの皮をむき、1cm長さの小口切りにする。【A】はボウルに入れて混ぜ合わせる。かたくり粉は同量の水で溶く。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して溶き卵を一気に流し入れ、その上にすぐにご飯を加える。ご飯を押さえつけながらほぐし、パラパラに炒める。**3**に塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうゆ小さじ1/2を加えて炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がった**2**に**3**を加え(いり卵を加えることで、うまみもチャーハンらしさもグッとアップする)、細ねぎも加えてサックリと混ぜる。
・玄米 3合・ベーコン 3枚・にんにく 1かけ・桜えび 5g・顆粒チキンスープの素 小さじ1・卵 2コ・細ねぎ 4~5本・酒 大さじ2・ごま油 大さじ2弱・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄く焼き色がついたら、**2**の野菜を加えて炒める。白こしょうをふり、めんをほぐしながら加える。めんが下になるように混ぜて**3**を回し入れる。時々混ぜながら、めんにスープを吸わせるようにして炒める。汁けがほぼなくなったら火
・蒸し中華めん 2玉・ポークランチョンミート 1/2缶・にんじん 1/4本・キャベツ 2枚・ピーマン 1コ・もやし 1/2袋・顆粒チキンスープの素 大さじ1・オイスターソース 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・ごま油 大さじ2・白こしょう ・酢 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵を溶いて**3**に流し入れ、はしでかき混ぜながら炒める。炊きたてのご飯に**4**を混ぜて皿に盛り、あさつきと松の実を散らす。
・ご飯 280g・木綿豆腐 1/2丁・卵 2コ・プレスハム 4枚・ねぎ 1/4本・えのきだけ 1/2パック・桜えび 10g・豆板醤 小さじ1/4・あさつき 1本・松の実 小さじ1・ごま油 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約503kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**にせり、水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。ごま油を回しかけ、
・中華麺 2玉・春キャベツ 1/8コ・あさり 200g・新しょうがの甘酢漬け 50g・せり 50g・チキンスープ 360ml・紹興酒 大さじ1+1/3・水溶きかたくり粉 大さじ2・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・ごま油 小さじ1・サラダ油 ・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約550kcal 塩分:約4.3g
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / 仕上げの粉山椒を黒こしょうや七味唐辛子に変更してもおいしい
材料 [ 2人分 ]かきのオイル漬け8粒かきのオイル漬けの漬けオイル大さじ3しょうが1片長ねぎ1/2本たまご2個塩少々あたたかいごはん300g調味料オイスターソース小さじ1しょうゆ小さじ1粉山椒少々
調理時間:約10分 カロリー:約468kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加