メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 886 件中 (501 - 520)
豚肉は、3~4cm長さに切ってボウルに入れる。塩3g(豚肉の重量の2%)をふり、ざっと混ぜて1時間ほどおいてなじませる。早煮昆布は水カップ4に浸して戻す。大根は皮をむき、7mm角、4cm長さの拍子木形に切る。**1**の昆布を取り出して結び、昆布の戻し汁を鍋に入れる。**1**の豚肉と**2**を加え、強火にかけて煮立てる。アクをすくい、中火にして大根が柔らかくなるまで煮る・・・
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
カットわかめはかぶるくらいの水に約3分間つけて戻し、水けを絞る。ボウルに卵を溶き、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、だし大さじ1/2を加えて混ぜる。小さめの鍋にだしカップ1+3/4を入れ、中火にかける。煮立ったら、しょうゆ、塩を加えて混ぜる。**2**のだしで溶いたかたくり粉をもう一度混ぜる。煮汁をおたまで混ぜながら、全体・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
仕上げに絹さやを加えて一煮立ちさせ、火を止め、椀によそう。好みで粗びきこしょうをふる。
・豚バラ肉 50g・大根 100g・にんじん 50g・生しいたけ 3枚・絹さや 10枚・だし カップ5・酒 ・塩 小さじ1強・薄口しょうゆ 大さじ1~2・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
・グリンピース 100g・厚揚げ 1/2枚・帆立て貝柱 1缶・昆布 5g・くず粉 小さじ2・薄口しょうゆ 小さじ1・塩 適宜・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは一口大に切る。レタスは一口大にちぎる。鍋に好みの油を中火で熱し、しょうがを炒める。香りがたったらたまねぎを加え、油がなじんだら水カップ4、煮干しを加えて中火で煮る。ボウルに【肉ダネ】の材料を入れて混ぜ合わせる。10等分にして手で一口大にふんわりと丸める。**1**の鍋が沸騰したら**2**を加え、ふたをして中火で1~2分間煮る。レタスを加え・・・
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
いわしは手開きにし(全体備考参照)、中心の皮と身の間に人さし指を入れて左右に開き、皮をひく。向きを変えて反対側も同様にし、身を2枚に分ける。ねぎは縦半分に切り、2cm長さに切る。**1**のいわしを粗みじん切りにしてから、包丁でたたいて細かくする。**2**をすり鉢に移し、ねっとりするまでよくする。みそを加えてさらにすり、溶き卵を加え、よくすり混ぜる鍋・・・
調理時間:約35分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
たけのこは薄切りにする。かたくり粉を水大さじ1で溶いておく(水溶きかたくり粉)。しめじは根元の部分を除いて手で食べやすくほぐす。スナップえんどうはヘタと筋を取り、斜め半分に切る。みつばはザク切りにする。鍋にだし、酒、塩、うす口しょうゆを入れて中火にかける。煮立ったら、たけのことしめじを加えて1分間ほど煮て、スナップえんどうを加える。3分間・・・
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
真鯛(あら)は塩(分量外)をまんべんなく振り、熱湯にくぐらせ霜降りにします。冷水でよく洗い流して、うろこや血合いを取り除きます。 鍋に水・昆布を入れて弱火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出します。強火にして(1)を入れ、ふたたび沸騰したら中弱火にして、あくをていねいに取りながら、約15分間煮ます。 塩・酒・薄口しょうゆで味をととのえ、火を止め器に盛り・・・
調理時間:約25分 カロリー:約95kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
いわしは手開きにし、背びれ側を半分に切り、頭側から尾に向けてひっぱるように皮をむきます。3%濃度の塩水(分量外)でサッと洗い、ペーパータオルで水気をふき取ります。 \ POINT / いわしの手開きはすりみにしてしまうので、きれいにできなくても大丈夫です。背びれのまわりの固い部分は、皮と一緒に自然に取れます。 (1)をフードプロセッサーにかけ、こま切れに・・・
調理時間:約20分 カロリー:約231kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]かき(加熱用)200g白菜2枚水菜50g長ねぎ1本えのきだけ50g大根おろし100gレモン(スライス)1個分鍋つゆだし汁800ml薄口しょうゆ大さじ2酒大さじ2みりん大さじ1レモン汁30ml
調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
(1)大根、にんじんはいちょう切りにする。しいたけは薄切りにする。こんにゃくは短冊切りにし、しょうがはせん切りにする。(2)小ねぎは小口切りにし、しそは細切りにして小ねぎとしそは合わせる。(3)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて炒める。Aを加え、アクを取りながらやわらかくなるまで煮る。(4)(1)のしょうが、みりん、しょ・・・
カロリー:約125kcal 
味の素 レシピ大百科
仕上げにしょうゆ・塩を加えて味を調える。(4)器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをのせる。
鶏もも肉 120gキャベツ・手のひら大 3枚玉ねぎのみじん切り 1/4個分しょうがのみじん切り 15g酒 大さじ11カップ「ほんだし」 小さじ1しょうゆ 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(1)の牛肉を加え、アクを取り、しょうゆ、(2)のねぎを加えてひと煮する。
牛切り落とし肉 100g里いも 3個(正味150g)ごぼう 1/4本(正味40g)こんにゃく 1/2枚(100g)ねぎ 1/4本(正味25g)A水 3カップA酒 大さじ1「ほんだし」 小さじ1しょうゆ 小さじ2
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm幅のそぎ切りにする。にんじん、里いもは皮をむきタテ4つに切り、2cm長さの乱切りにし、ごぼうは皮をよく洗い、皮のつきのままに切って2cm長さの乱切りにし水にさらす。(2)干ししいたけは水につけてやわらかくもどし、6つに切る。(3)鍋に水、「ほんだし」、酒、(1)の鶏肉・にんじん・里いも・ごぼう、(2)の干ししいたけを加えて中火にかける。(4)煮立ったら・・・
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に材料を入れて煮立てる。 ※白菜キムチや豆腐、豚バラなど好みの具材を入れて夏のスタミナ“美腸”鍋に。
トマトジュース(食塩不使用)…2カップおろしにんにく…1~2片分しょうゆ…小さじ2塩…小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
フードプロセッサーに豆腐と【A】を入れてスープ状になるまでかける。**1**を器によそい、粗びき白こしょうをふる。
・豆腐 1丁・だし カップ2・天然塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 大さじ1/2・粗びき白こしょう
調理時間:約2分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に煮汁の材料とたらこを入れて火にかける。煮立ったらアクを除き、塩で味をととのえて火を止める。器に盛り、三つ葉をのせる。
たらこ(ほぐしたもの)…大さじ1三つ葉…少々煮汁 ・だし汁…1 1/4力ップ ・酒…小さじ1 ・うす口しょうゆ…少々・塩
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鶏肉は4つに切り、塩、酒を振り、だし汁少々で下煮をする。大根、金時ニンジンは食べやすい大きさに切って、だし汁で下煮する。角餅は色良く網で焼く。 生シイタケは軸を落として飾り切りにし、だし汁で下煮する。水菜は塩ゆでし、長さ3cmに切る。 作り方2. 鍋にだし汁800mlを入れ、酒、塩、薄口しょうゆで味を調える。椀に下準備した具を盛り込み、あつあ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約968kcal 
E・レシピ
作り方4. 薄口しょうゆ、塩で味を調えて器に盛り、お好みで七味唐辛子を振る。
鶏もも肉(骨付き水炊き用) 約350g小カブ 1個白ネギ 1本エノキ(小) 1袋(1袋90g入り)ショウガ(薄切り) 4〜5枚ニンニク 1片水 400ml酒 大さじ3塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1塩 少々七味唐辛子 適量
調理時間:約35分 カロリー:約309kcal 
E・レシピ
下準備1. アサリは分量外の塩水で殻と殻をこすりあわせてきれいに洗い、水気をきって鍋に入れる。酒を加えて蓋をし、強火にかける。アサリの口が開いたら火を止め、蒸し汁をキッチンペーパーでこす。アサリは身だけ取り出しておく。 下準備2. のだし汁、アサリの蒸し汁、酒、薄口しょうゆ、塩を混ぜ合わせる。 下準備3. 蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。・・・
調理時間:約30分 カロリー:約111kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加