「しょうゆ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 886 件中 (621 - 640)
|
(1)ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にA、わかめ、(1)のねぎ、しょうがを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、ごま油、ごまをふる。 カットわかめ(乾) 7g長ねぎ 1/2本(60g)A水 3カップAしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ2しょうがのせん切り 1かけ分「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2いり白ごま 小さじ1 カロリー:約41kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方1. だし汁にの材料を入れ、ひと煮たちしたら分量外の塩で味を調え、火から下ろして粗熱をとって冷蔵庫に入れる。 作り方2. ジュンサイは水でよく洗い、水気をきる。お椀にジュンサイ、とろろ昆布を入れ、(1)を注ぐ。すり白ゴマをふりかける。 だし汁 300ml薄口しょうゆ 小さじ1/3みりん 小さじ1/3酒 小さじ1/3ジュンサイ 30gとろろ昆布 ふたつまみすり白ゴマ 小・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約16kcal
E・レシピ
|
|
1.長いもはすりおろす。鍋に水1 1/2カップを沸かし、スープの材料のとりガラスープの素、酒を入れて煮立てる。残りのスープの材料も加えて調味し、長いもを加えてひと混ぜする。2.温まったら器に盛り、万能ねぎを散らす。好みでごま油を回しかけても。 長いも…50〜100g万能ねぎの小口切り…少々スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・オ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約22kcal
レタスクラブ
|
|
1.耐熱ボウルに材料をすべて入れて混ぜ、ラップをかけずに、電子レンジで約5分加熱する。2.さめたらラップをかけ、冷蔵室で一晩おく。3.別のボウルに、ざるでこし入れる。ゴムべらなどでギュッと押さえて、最後の1滴まで絞る。 削りがつお…20g刻み昆布…6g干ししいたけの薄切り…2gしょうゆ…3/4カップ酒、みりん…各1/2カップ砂糖…大さじ1水…1/4カップ カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
かぶの葉は3cm長さに切る。豆腐は食べやすい大きさの拍子木形に切る。しいたけは石づきを除いて1cm幅に切る。鍋に【A】を合わせて弱めの中火にかけ、煮立ってきたら、しいたけと豆腐を加える。再び煮立ってきたらかぶの葉を加え、サッと煮て火を止める。 ・かぶの葉 2コ分・絹ごし豆腐 1/2丁・生しいたけ 4枚・だし カップ3+1/2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ3/4 調理時間:約7分 カロリー:約30kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ねぎは小口切りにする。なべにだしを煮立て、【A】の調味料を加える。のりは縦に4等分し、はさみで横に1cm幅に切りながら1/4量ずつ器に入れる。**2**のなべに**1**のねぎともやしを加え、サッと煮る。火を止めて**3**の器に注ぎ入れる。 ・もやし 100g・焼きのり 1枚・ねぎ 1/2本・だし カップ3+1/2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約10kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
長芋 10〜12cmだし汁 400ml塩 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1練りワサビ 小さじ2青のり 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約44kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を強火で熱し、煮たったらの材料を加える。再び煮たったら火を止め、湯葉を加える。 作り方2. 器にワカメを入れて熱々の(1)をよそい、ミツバを浮かせる。 湯葉(乾燥) 5gワカメ(干し) 大さじ1ミツバ(刻み) 大さじ2だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2塩 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約41kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 大根おろしはザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらつみれ、の材料を加えて1~2分煮る。 作り方2. 大根おろしを加えて塩で味を調え、器に注いでショウガをのせる。 つみれ(市販品) 6〜8個大根おろし 1/2カップショウガ(すりおろし) 1/2片分だし汁 400ml酒 大さじ2みりん 小さじ2薄口しょうゆ 小さじ1.5塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約75kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとしたら水気をきり、ザク切りにする。 下準備2. ベーコンは細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったらモヤシとベーコンを入れ、2~3分煮る。 作り方2. の材料を加えて混ぜ、器に注いで刻みネギを散らす。 モヤシ 1/2袋ベーコン 1枚だし汁 400ml酒 大さじ1みりん 小さじ1.5塩 少々薄口しょうゆ 小さじ1.5ネギ(刻み) 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約62kcal
E・レシピ
|
|
1.なめこはざるに入れてさっと洗い、水けを軽くきる。2.鍋にスープの水と1を入れて中火にかけ、煮立ったら残りのスープの材料を加える。再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を少しずつ流し入れて大きく混ぜ、好みのかたさにする。 溶き卵…1個分なめこ…1袋(約100g)スープ ・酒…大さじ1 ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1 ・・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約68kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶはすりおろす。かぶの葉は1cm幅に切る。2.鍋にスープを入れて火にかけ、温まったら1を加えて約5分煮る。火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜる。再び火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。3.器に盛り、おろししょうがをのせる。 かぶ…3個かぶの葉…適量おろししょうが…少々スープ ・だし汁…2カップ ・しょうゆ、みりん…各小さじ1 ・塩…小さじ1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1/2 カロリー:約41kcal
レタスクラブ
|
|
たまねぎは芯をつけたまま四つ割りにする。しょうがはせん切りにする。帆立て貝柱は缶汁を取り分け、粗くほぐす。小さめのフライパンに水カップ1、帆立ての缶汁、しょうが、たまねぎを入れて強めの中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして7~8分間煮る。帆立て貝柱を加え、【A】を加えて味を調える。 ・新たまねぎ 2コ・帆立て貝柱 1缶・しょうが・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は1cm角に切る。小さめの鍋にごま油を中火で少し温め、ちりめんじゃこを入れて弱めの中火で約30秒間炒める。ねぎを加え、しんなりするまで炒める。水カップ2+1/2を注いで中火にし、煮立ったら【A】を入れて混ぜ、豆腐を加えて約2分間煮る。 ・ねぎ 1本・ちりめんじゃこ 20g・木綿豆腐 1/3丁・ごま油 小さじ2・酒 大さじ2・しょうゆ 小・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
白菜は芯と葉に切り分け、芯は縦に細切りにする。葉は大きくザク切りにする。鍋の中を水でぬらし、白菜の芯、葉を詰める。真ん中をあけて、缶汁ごとツナを入れ、【A】を加えてふたをし、強めの中火で10分間煮る。仕上がり間際に底から全体を返し、ひと煮立ちしたら、かたくり粉大さじ1を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。 ・白菜 1/4コ・ツナ 1缶・酒 大・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 鍋に水を入れて沸騰させる。火を止めてかつお節を加え、沈んだら静かにこす。 2 長ねぎは1cm幅に切り、フライパンでこんがり焼く。 3 鍋に①のだし汁を入れ、【A】で味を調え、②のねぎを加えひと煮立ちさせる。 4 器に盛り、のりをのせる。 材料(4人前) 長ねぎ 2本 【A】酒 小さじ2 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】塩 小さじ1/2 【A】こしょう 少々 かつお節 24g 水 カッ・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約13kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)モロヘイヤは、サッと塩ゆでにして水にさらし、粗く刻む。(2)鍋に水を入れて沸かし、Aを加え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)穴じゃくしなどを使って卵を糸状に流し入れ、(1)のモロヘイヤを加えてサッと煮る。 モロヘイヤ 50g水 2カップA「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3B水 大さじ1/2B片栗粉 小さじ1・・・ カロリー:約35kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ナメコはサッと水洗いし、ザク切りにする。絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料、ナメコ、絹ごし豆腐を加える。 作り方2. 再び煮たったらミツバを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。 ナメコ 1袋絹ごし豆腐 100〜150gミツバ(刻み) 1/4束分だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1〜1.5 調理時間:約15分 カロリー:約61kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 折れ湯葉はぬるま湯につけてもどし、汁気をきる。 下準備2. ワケギは根元を切り落とし、長さ2cmに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、折れ湯葉を入れて強火にかけ、煮たったらワケギを加える。 作り方2. ワケギに火が通ったら豆乳との材料を加え、温まったら器に注ぐ。 折れ湯葉(乾燥) 7gワケギ 2本だし汁 200ml豆乳 200mlみりん 小さじ1.5薄口しょうゆ 小さじ1.5塩 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. レンコンは皮つきのままきれいに水洗いし、すりおろす。 下準備2. ミツバは根元を切り落とし、長さ2cmに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったらレンコン、カニ、の材料を加える。 作り方2. 最後にミツバを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。 レンコン 200gカニ缶 50gミツバ 1/2束だし汁 800ml酒 大さじ2みりん 大さじ1薄口しょうゆ 大さじ1塩 小さじ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約70kcal
E・レシピ
|