メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > 主食」 の検索結果: 2088 件中 (141 - 160)
(1)貝割れ菜は長さを半分に切り、ご飯はAを混ぜ合わせる。(2)器に(1)のご飯をよそい、のり、(1)の貝割れ菜、いかそうめん、しょうがを順にのせ、しょうゆをかける。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
いかそうめん 20g貝割れ菜 10g温かいご飯 180gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1刻みのり 適量しょうがのすりおろし 適量しょうゆ 適量
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に水、「ほんだし」を入れる。(2)沸騰したらかき揚げを入れ、再び沸騰させしょうゆ、砂糖を加える。(3)溶き卵を回し入れ、フタをする。(4)丼にご飯をよそい、(3)を上にのせる。
かき揚げ・残り野菜の揚げ物など 2個水 1/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 大さじ1砂糖 小さじ2溶き卵 1個分温かいご飯 2杯(丼)
カロリー:約494kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)油揚げは5mm幅の短冊切りにし、フライパンでカリカリになるまでからいりする。(2)丼にご飯をよそい、(1)の油揚げ、長いも、たたき梅、小ねぎをのせる。(3)「味の素®」、七味唐がらしを全体にかけ、しょうゆをかける。
温かいご飯 150g油揚げ 1/2枚(20g)おろし長いも・4cm分 80gたたき梅・大1/2個分 5g小ねぎの小口切り 適量うま味調味料「味の素®」 適量七味唐がらし 少々しょうゆ 適量
カロリー:約370kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)お茶碗にご飯をよそい、中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。(2)しょうゆ、「味の素®」をふりかけ、好みでA、または、ごま油をのせる。
1個炊きたてご飯・茶碗1杯分 140gしょうゆ 少々うま味調味料「味の素®」 3ふりA「ヤマキ 徳一番かつおパック」 適量Aシュレッドチーズ・生食用 適量「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 適量
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に醤油・砂糖・水・薄切りにした玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したら牛肉を加えて弱火にし、10分煮る。ごはんを盛った器にと『麻辣香油』をかける。
材料(2人分)牛切り落とし肉200g玉ねぎ1/2個醤油大さじ2砂糖大さじ2水150mlごはん2膳分『麻辣香油』大さじ2
カロリー:約1025kcal 塩分:約3.4g
桃屋 かんたんレシピ
キャベツは千切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を焼く。火が通ったらすぐに火を止め、「きざみにんにく」・しょうゆをからめる。器にごはんを盛り、キャベツ・豚肉の順にのせる。
材料(1人分)ごはん200g豚ロース薄切り肉100g「きざみにんにく」大さじ1しょうゆ大さじ1/2サラダ油大さじ1/2キャベツ1枚(50g)
カロリー:約705kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
まぐろは1cm角に切る。「きざみにんにく」・醤油・ごま油を混ぜ合わせ、にもみこんで最後に小口切りにした小ねぎを混ぜ合わせる。器に盛ったごはんの上に盛り付けて卵黄をのせる。
材料(1人分)ごはん200gまぐろ(柵)100g「きざみにんにく」大さじ1醤油小さじ2ごま油小さじ2卵黄1個小ねぎ適宜
カロリー:約616kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
1 炊飯器に研いだ米をいれ、しょうゆとみりんを加え、2合のメモリまでだしを注ぐ。 2 千切りにしたしょうがとたいの切り身を①に乗せて普通に炊飯する。 3 炊き上がったらたいの身をほぐすように混ぜ、小口切りにした青ねぎを散らす。
材料(2人前) 米 2合 たい(切り身) 2切 しょうが 適量 青ねぎ 適量 だし 350~400ml しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ2 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約777kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 かつお粉としょうゆを混ぜ合わせて、ご飯とよく混ぜ、2等分にわけて少し固めに握る。 2 温めたフライパンにごま油を入れ、両面をこんがりと焼く。 3 熱いうちにお茶碗に盛り、緑茶をまわしかける。 4 彩りに刻みねぎを添える。Point夏は冷やした緑茶や麦茶でもよく合います。
材料(2人前) ご飯 200g かつお粉 大さじ2 しょうゆ 小さじ1 ごま油 大さじ1 緑茶(ほうじ茶) 300ml 青ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約239kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 イングリッシュマフィンを2つに割り、オーブントースターで2分焼く。 2 クリームチーズにかつお節、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。 3 アボカドを1cm角に切る。 4 イングリッシュマフィンに2を塗り、切ったアボカドをのせて、かつお節をかければ出来上がり。
材料(1人前) かつお節 5g イングリッシュマフィン 1個 クリームチーズ 適量 アボカド 1/2個 しょうゆ 少々
調理時間:約5分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 切り餅は1cm角に切る。 2 餃子の皮に薄くしょうゆを塗り、①の餅、チーズ、コーンを散らす。 3 オーブントースターで約3~5分、餅に火が通るまで焼き、かつお節と青のりをかける。
材料(6人前) 餃子の皮 6枚 切り餅 1個 ピザ用チーズ 大さじ6 かつお節 2g しょうゆ 小さじ1 コーン缶(ホール) 適量 青のり 適量
調理時間:約15分 カロリー:約61kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 あたたかいご飯の上にかつお節を乗せる。 2 鮫皮おろしでふんわりと下ろしたわさびをたっぷりと乗せて、しょうゆを回しかける。 3 ul li:nth-of-type(3) p:nth-of-type(1) { display: none;}ul li:nth-of-type(3) p img:hover {opacity: 0.6;}ul li:nth-of-type(3) p img {transition: .4s;}
材料(1人前) ご飯 茶碗1杯 生わさび
調理時間:約2分 カロリー:約266kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 熱したフライパンにサラダ油を入れて、ふちがカリッとなるように半熟の目玉焼きを焼く。 2 ソーセージは切れ目を入れて焼く。 3 お茶碗に盛ったご飯の上に目玉焼きを乗せ、しょうゆをかけ、かつお節をたっぷりとのせる。横にソーセージを添える。
材料(2人前) ご飯 2膳分 卵 2個 サラダ油 大さじ2 ウインナーソーセージ 4本 かつお節 適量 しょうゆ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約543kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 柿の種を麺棒などで砕いておく。 2 生わさびをすり下ろす。 3 合わせだしを作って温めておく。 4 炊き立てのご飯を茶碗に盛り、①の柿の種をドーナツ状にかけ、中央にかつお節を散らし、②のわさびをのせ、しょうゆをかける。 5 途中で「合わせだし」をかけてお茶漬けにしてもお召し上がりいただけます。
材料(1人前) ご飯 230g かつお節 1.5g 柿の種 24g 生わさび(チューブタイプでも可) 2cm程度 しょうゆ 大さじ1/2 合わせだし 200ml
調理時間:約10分 カロリー:約481kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3~5分煮出す。「割烹だしパック」を取り出し、しょうゆを加える。 2 うどんは電子レンジで表示通りに解凍する。 3 器に②を盛って①を注ぎ、かまぼこ、揚げ玉、ねぎ、かつお節をのせる。
材料(1人前) 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】水 400ml しょうゆ 大さじ1/2 冷凍うどん 1玉 かまぼこ 2切れ 揚げ玉 大さじ1 青ねぎ(小口切り) 適量 かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約287kcal 塩分:約4.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.とうもろこしは2〜3等分に切って、実を包丁でこそげ取る。2.米は洗って水けをきり、炊飯器に入れる。酒大さじ1、塩、しょうゆ各小さじ1を加え、2合の目盛りまで水を注いで混ぜ、とうもろこしをのせて普通に炊く。
とうもろこし…1本米…2合酒…大さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
1.「白菜と鮭のみぞれ鍋」の残ったスープに温かいご飯を入れ、乾燥わかめを水でもどし食べやすい大きさに切って加え、中火にかける。少しとろりとするまで煮て、塩、しょうゆで調味する。
「白菜と鮭のみぞれ鍋」の残ったスープ…適量(1 1/2〜2カップが目安)温かいご飯…100g乾燥わかめ…適量塩、しょうゆ…各適量
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.しそは食べやすくちぎる。しいたけは軸を除いて縦半分に切り、横薄切りにする。耐熱ボウルに入れてしょうゆ大さじ1弱、みりん大さじ1/2をふり、軽く混ぜ合わせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.スパゲッティを器に盛り、1、ちりめんじゃこをのせる。
ちりめんじゃこ…大さじ2しいたけ…4枚青じそ…5枚ゆで上がったスパゲッティ…2人分・しょうゆ、みりん
カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げておく。そら豆は薄皮をむく。ゆでだこの足は小さめに切る。2.炊飯器に米、だし汁360ml、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を入れて混ぜ、そら豆をのせて混ぜずに炊く。3.炊き上がったらたこを加え、さっくり混ぜ合わせる。
ゆでだこの足…150gそら豆…20粒米…2合だし汁…360mlしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約1236kcal 
レタスクラブ
1.ゆでたけのこは1.5cm角に切る。フライパンにバター5gを中火で溶かし、たけのこを炒める。全体にバターがなじんだらしょうゆ小さじ2を回しかけてさっとからめる。2.ボウルに温かいご飯を入れて1を加え、さっくりと混ぜる。
ゆでたけのこ…下1/2個(約100g)温かいご飯…300gバター…5gしょうゆ…小さじ2
カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加