「しょうゆ > 洋食」 の検索結果: 1872 件中 (161 - 180)
|
1.とうもろこしは水にさっとくぐらせてからラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。ラップをはずして粗熱をとり、3〜4cm長さに切る。赤パプリカは横4等分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を入れ、転がしながら約3分焼く。バター、しょうゆ大さじ1/2を加え、全体にからめる。 とうもろこし…1本赤パプリカ…1個バター…10gオリーブ油、しょうゆ…各大さじ1/2 カロリー:約158kcal
レタスクラブ
|
|
あさりは塩水につけて、砂抜きをしておく。キャベツは一口大にちぎる。フライパンにバター大さじ1を溶かし、水けをきったあさりをいためる。水・酒各大さじ4、しょうゆ小さじ1を加えて蒸し煮にし、殻が開いたら水溶きかたくり粉を回しかけ、とろみをつける。器にキャベツを盛り、**2**をかけて、細ねぎを散らす。 ・キャベツ 240g・あさり 400g・細ねぎ 20g・水溶きかたくり粉 大さじ1・塩 ・バター ・酒 ・しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンを熱し、鶏肉の皮を下にして入れ、ふたをして中火で焼く。ジューッと音がしてきたら、弱火にして約10分間焼く。裏返して約5分間焼き、肉汁が透明になったら、しょうゆ小さじ1を回し入れる。レタスは食べやすくちぎり、クレソンと半分に切ったミニトマトとともに器に盛る。**2**を食べやすい大きさに切ってのせる。 ・鶏もも肉 1枚・タイム 5~6枚・好みの野菜 適量・塩 二つまみ・黒こしょう 少々・しょうゆ 小さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にたっぷりの湯を沸かして1%の塩(湯1リットルに対して塩10g)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間より1分間短めにゆで、ざるに上げて湯をきる。**1**を鍋に戻し入れ、[[たらこパスタの素|rid=12848]]を加えて混ぜる。しょうゆを加えて中火にかけ、全体を混ぜて、あえる。器に盛り、細ねぎを散らす。 ・スパゲッティ 160g・たらこパスタの素 1/2量・細ねぎ 2~3本分・塩 ・しょうゆ 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは6等分のくし形に切る。フライパンにマヨネーズを入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら少しなじませるように広げ、**1**のたまねぎ、キャベツを加え、2分間ほど炒める。野菜がややしんなりとしてきたら、[[かつおフレーク|rid=8479]]を加えて炒め合わせ、仕上げにしょうゆを回しかけて器に盛る。 ・かつおフレーク 大さじ4~5・キャベツ 2枚・たまねぎ 1/2コ・マヨネーズ 大さじ1強・しょうゆ 大さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
エリンギは長さを半分に切り、縦に5~6mm厚さに切る。えびは殻をむいて背ワタを取る。塩でもみ、水で洗ってから水けをふく。フライパンを熱し、バターを溶かし、にんにくを入れて中火で炒める。香りが出たらえびを加えて両面をサッと焼き、エリンギを加える。エリンギがしんなりしたら、酒、しょうゆを加えて、ざっとからめる。 ・エリンギ 5~6本・えび 12匹・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約128kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルにしょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワインビネガーとたまねぎを入れて混ぜる。ハーブミックスは洗って水けをきる。あじは斜め細切りにして**1**と混ぜ合わせ、**2**といっしょに器に盛り、中央にくぼみをつくり、うずら卵を割り入れる。 ・あじ 4枚・うずら卵 2コ・たまねぎ 大さじ4・ハーブミックス 80g・白ワインビネガー 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約96kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
クレソンは根元を切り落とし、茎と葉を手でちぎってわけ、それぞれ3cm幅のザク切りにする。 フライパンを中火にかけてバターを入れて加熱し、バターが溶けたら茎を入れて炒める。 茎がしんなりしたら葉を入れて塩を振りさっと炒め、ウニを加えてしょうゆを回し入れ火を止める。手早く混ぜ合わせたら出来上がり。 トーストしたパンにたっぷりのせてどうぞ! 材料(2人分) 石窯パン2枚クレソン2束生ウニ50gバター10gしょうゆ小さじ1塩少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1...里芋は輪切り、れんこんは半月切りにする。2...耐熱ボウルに(1)を入れ、少量の水を張り、700Wの電子レンジで4分加熱する。3...フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを炒め、水気をよく切った(2)を加えてさらに炒める。4...(3)にカレー粉としょうゆを加えて、味をつける。 4人分 里芋...5個れんこん...1/2本サラダ油...大さじ1ベーコン...70gカレー粉...3gしょうゆ...大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約147kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)豚肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにする。(2)鍋に(1)の豚肉・キャベツ、Aを入れて煮る。(3)小ねぎをのせ、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。*鍋のしめに餅を入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。 豚バラ薄切り肉 300gキャベツ 1/2個A水 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 4個小ねぎの小口切り 3本分大根おろし 適量ポン酢しょうゆ 適量 カロリー:約315kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじは根元を切り、小房に分ける。(2)鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。 豚こま切れ肉 230gもやし 1袋(250g)しめじ 1パック(100g)キャベツのせん切り 150g水 900ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個しょうゆ・好みで 適量 カロリー:約111kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…250gエリンギ…1/2パック(約50g)酒、しょうゆ…各大さじ1/2マヨソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・牛乳…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/2サラダ油…大さじ4片栗粉 調理時間:約15分 カロリー:約553kcal
レタスクラブ
|
|
鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて強火にかけ、沸騰したら火を弱めて8分間ゆで、水にとって余熱をとる。冷めたら殻をむく。さやいんげんはヘタを切り落とし、半分に切る。鍋に湯を沸かして塩を加えて、**2**を程よい堅さにゆで、氷を入れた冷水にとる。冷めたらざるに上げて水けをきる。たまねぎは皮をむき、繊維に沿って2mm厚さに切る。ハムはせん切りにする。大きめの器に**3**と**4**、チーズを入れ、ゆで卵をエッグカッター(または包丁)で粗みじん切りにして加える。【しょうゆドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。食卓で**5**に【しょうゆドレッシング】をかけて全体を混ぜ合わせ、黒こしょう適 ・さやいんげん 200g・卵 1コ・新たまねぎ 80g・ハム 40g・エメンタールチーズ 20g・オリーブ油 大さじ4・パセリ 大さじ2・米酢 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・塩 適量・黒こしょう 適量 調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐は1.5cm角のさいの目に切り、しょうゆ小さじ1/2をまぶす。新聞紙に紙タオルを重ねた上に広げ、10分間水きりする。ほうれんそうはゆでて水けを絞り、2cm長さに切る。長芋ソースをつくる。ポリ袋にはんぺんを入れ、手でもんでつぶす。【A】を加え、すりこ木などでたたいて長芋を細かくする。ほうれんそうを耐熱皿に入れ、しょうゆ・ごま油各小さじ1/2であえ、平らに広げる。 調理時間:約20分 カロリー:約277kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏肉を1.5cm幅に切り、器に盛る。縦に割ったスナップえんどうとたまねぎをあしらい、【いちごソース】をかける。 ・鶏もも肉 1枚・スナップえんどう 6コ・新たまねぎ 2コ・しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1+1/3・いちご 300g・塩 小さじ1/3・しょうゆ 大さじ1・サラダ油 大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱のボウルに、ツナ、おろしにんにく、しょうゆ、食べるラー油を入れて混ぜ合わせる。。さらに、塩こしょう、オリーブオイル、刻んだキャベツを加えて混ぜる。。うどんは冷凍のまま内袋から出して、ボウルに入れて、ラップで蓋をしてレンジで加熱する。(600Wで約4分半)。仕上げにお好みで七味をふってできあがり。 冷凍「さぬきうどん」 1玉、ツナ缶 1/2、おろしにんにく 適量、しょうゆ 小さじ1、食べるラー油 適量、キャベツ 1~2枚、塩こしょう 適宜、オリーブオイル 適宜、七味 適宜 調理時間:約6分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
作り方1. 新玉ネギは縦半分に切り、さらに繊維を断ち切るように幅1cmに切る。 作り方2. フライパンにバターを溶かし、(1)を軽く炒めてから蓋をして、弱火で2分ほど蒸す。蓋を取り、牛肉も加え、火が通るまで炒める。 作り方3. 火が通ったら、最後は強火にして、新玉ネギに焼き色をつける。仕上げに薄口しょうゆを加えて火を止め、器に盛る。 新玉ネギ(小) 2個牛肉(こま切れ) 200gバター 30g薄口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約418kcal
E・レシピ
|
|
1.フライパンにバター30gを中火で溶かし、鮭を並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で約5分焼く。2.ふたを取って鮭を端に寄せ、あいたところにコーン、しょうゆ小さじ2を入れ、さっと炒めて火を止める。鮭の骨と皮を除きながら粗めにほぐす。3.ボウルにご飯、2を入れ、さっくりと混ぜる。 塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)ホールコーン…120g温かいご飯…400gバター、しょうゆ カロリー:約467kcal
レタスクラブ
|
|
1.アボカド、まぐろはそれぞれ小さめの一口大に切る。2.ボウルにしょうゆ、ごま油各大さじ1、白いりごま、砂糖各大さじ1/2、オイスターソース小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。3.器に温かいご飯を等分に盛り、2をのせて刻みのりをのせる。 まぐろ(刺し身用)…1さく(約200g)アボカド…1個温かいご飯…300gしょうゆ、ごま油…各大さじ1白いりごま、砂糖…各大さじ1/2オイスターソース…小さじ1刻みのり…少々 カロリー:約701kcal
レタスクラブ
|
|
1.サニーレタスは食べやすくちぎる。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えてさっと煮る。器に盛り、焼きのりを小さくちぎって散らす。 サニーレタス…1/4個(約40g)焼きのり…1/4枚水…2カップ洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約7kcal
レタスクラブ
|