![]() |
(1)鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮つきのまま8mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉を加える。火が通ってきたら、(1)のじゃがいもを加えてフタをして3分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えて1分煮、(1)のミニトマトを加えてさらに30秒ほど煮る。
カロリー:約213kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(4)器に盛り、(1)の絹さやを散らす。
豚バラ薄切り肉 200gじゃがいも・正味 4個(480g)玉ねぎ・正味 1個(200g)にんじん・正味 1本(160g)A水 2カップAしょうゆ 大さじ2A「パルスイート」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2絹さや 4枚 カロリー:約312kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)さけ、じゃがいもはひと口大に切る。キャベツは3cm角に切り、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のさけを焼き、さけの色が変わったら(1)のじゃがいも・キャベツ・しめじ・ねぎを加えて炒める。(3)水、「ほんだし」を加え、煮立ったらアクを取り、5分煮てみそを溶き入れる。(4)器に盛り、バター、小ねぎをのせる。
カロリー:約174kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(5)(2)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎ、「ほんだし」を加え、みそを溶き入れ、野菜に火が通るまで、15~20分煮て、ねぎを散らす。
甘塩ざけ・アラ・切り身 400gじゃがいも 3個大根 10cmにんじん 1本玉ねぎ 1個こんにゃく 1/2枚A水 6カップA酒 大さじ2「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2ねぎ・斜め薄切り 30g カロリー:約299kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(2)のスナップえんどうを加えてサッと煮る。
新じゃがいも・小6~8個 200g牛切り落とし肉 60gスナップえんどう・5本 50gA砂糖 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2水 3/4カップ酒 大さじ1砂糖 小さじ2「ほんだし」 小さじ1/4しょうゆ 大さじ1「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ1/2 カロリー:約274kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.ピーマンは四つ割りにする。じゃがいもは皮つきのまま八つ割りにする。とり手羽中はさっと洗って水けを拭き、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/3をまぶし、マヨネーズ大さじ1をからめる。2.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れ、じゃがいもを入れて強めの中火にかける。箸が刺さるようになるまで、約5分揚げ焼きにする。
カロリー:約523kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
卓上に移し、各自取り分けて食べる。好みで角切りにしたバターをのせ、黒こしょう適量をふる。
・生ざけ 4切れ・キャベツ 1/2コ・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・顆粒スープの素 大さじ1・牛乳 カップ3・塩 小さじ1/2強・黒こしょう ・みそ 大さじ3・バター 適量・水 カップ3 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
野菜が少し柔らかくなったら、さけを加えて混ぜる。さけの色が変わったら弱火にし、おたまにみそを入れる。煮汁を少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加え、さらに約5
・じゃがいも 1コ・にんじん 1/3本・たまねぎ 1/4コ・甘塩ざけ 1切れ・バター 大さじ1・だし カップ2+1/2・みそ 大さじ1+1/2弱 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|