メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (841 - 860)
深めの鍋に水カップ8を入れ、鶏の皮を入れて約30分間、強火でゴトゴトと煮る。絹さや以外の野菜をすべて加え、【A】で味を調えたら約20分間、野菜に火が通るまで煮る。器に盛り、熱湯でゆでた絹さやを散らす。
・鶏の皮 200g・じゃがいも 500g・にんじん 1本・たまねぎ 3コ・キャベツ 1/2コ・絹さや 適量・塩 大さじ1+1/2・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ4・うまみ調味料 少々
調理時間:約60分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
7~8分、かぼちゃに竹串などがスッと入るようになるまで加熱する。 水溶き片栗粉でとろみをつけたら、お皿に盛り付ける。 \ POINT / かぼちゃの代わりに、じゃがいもや里芋、大根、かぶなどを使ってもおいしくいただけます。鍋は口径15cmのものを使用しています。
材料 [ 2人分 ]かぼちゃ1/8個(約200g)「とりそぼろ」大さじ3水溶き片栗粉適量Aだし汁200ml酒小さじ1みりん小さじ1醤油小さじ1/2砂糖小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
1.ボウルに肉じゃがを入れ、木べらでじゃがいも、にんじんをつぶす。生地の残りの材料を加えて混ぜる。2.フライパンに油大さじ1を熱し、薄く広げてからペーパータオルで拭き取る。フライパンがしっかり温まったら、1を半量ずつ円く落とし入れる。下側の縁の色が変わってきたら裏面の様子を見て、こんがり焼き目がついていたら返し、もう片面もこんがりと焼く。
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
新じゃがを端に寄せ、あいたところに豚肉を加えて、ほぐしながら色が変わるまで炒める。3.バター10g、塩小さじ1/2、青のりを加え、さっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200g新じゃがいも…小6~7個(約300g)青のり…小さじ1サラダ油、バター、塩
カロリー:約257kcal 
レタスクラブ
5.煮汁が少なくなったら、すりごまを加えてからめる。
じゃがいも…5~6個(約300g)黒すりごま…大さじ1みそだれ ・みそ…大さじ11/2 ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2ごま油
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
じゃがいもやにんじんなどお好みの野菜を漬け込んでみてください。
材料(4人前) ごぼう 1/2本 かぼちゃ 1/8個 カリフラワー 1/4個 【A】めんつゆ 50ml 【A】酢 50ml 【A】酒 50ml 【A】しょうが 2〜3切れ 【A】赤唐がらし 1
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)トマト、きゅうりは1cm角に切る。オクラはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、1cm幅に切る。(2)ツナは油をきり、納豆は混ぜ合わせる。(3)ボウルにAを入れて、よく混ぜ、器に入れる。(4)(1)のトマト・きゅうり・オクラ、(2)のツナ・納豆を並べて盛り、中央に卵黄をのせ、ごまを散らす。
トマト 1/4個(50g)きゅうり 1/3本(30g)オクラ 2本(20g)ツナ缶 30g納豆 25gA牛乳 100mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋卵黄 1個分いり白ごま 少々
カロリー:約346kcal 
味の素 レシピ大百科
新じゃがを端に寄せ、あいたところに豚肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。3.いんげんと煮汁の材料を加えて混ぜ、時々上下を返しながら弱めの中火で約10分煮る。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…150g新じゃがいも…小6~7個(約300g)さやいんげん…80g煮汁 ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ2 ・水…1カップサラダ油
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
米を指先でやさしく洗い、ボウルに入れて米が浸るくらいの昆布だしを加えて45分間ほどおき、ボウルに重ねたざるに上げる。昆布だしはとっておく。アスパラガスはピーラーで穂先の下の皮をむき、4cm長さに切る。皮は[[新じゃがいものコロッケ|rid=21580]]に使うのでとっておく。米を土鍋に入れ、**1**の昆布だしを360ml加える(足りない分は昆布だしを足す)。うす口しょうゆ、塩を加えて味つけし、上にアスパラガスをのせてふたをし、中火にかける。蒸気が勢いよく出たらごく弱火にして15分間炊く。最後に火を強めて5秒間加熱してから火を止め、20分間蒸らす。
調理時間:約40分 カロリー:約370kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」1パック(72g)しいたけ2枚 (30g)小松菜1株(50g)長ねぎ15cm(50g)油揚げ1/2枚(15g)みそ大さじ11.5だし汁400ml
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
豚ロース肉 切り身 300g パン粉 適量 A 卵 1個 A 小麦粉 100g A 牛乳 100cc B ゆで卵 1個 B マヨネーズ 大さじ4 B 牛乳 大さじ1 B レモン汁 大さじ1 B 乾燥パセリ 適量 B 塩こしょう 適量 C じゃがいも 1個 C アスパラガス 3本 C ミニトマト 2個
調理時間:約25分 カロリー:約1162kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
新じゃがは先に加熱してあるので、ここではバターをなじませ、香りをつける程度でよい。全体にバターがなじんだら、砂糖、みりん、酒、しょうゆの順に加える。オーブン用シートをのせて落
じゃがいも 15~20個バター 大さじ11/2砂糖 大さじ2みりん 1/2カップ酒 1/2カップしょうゆ 大さじ11/2木の芽 適量
サッポロビール
うどんを器に盛り付けて(2)を汁ごとかけ、ピザ用チーズをのせるラップをせずに、レンジで約30秒加熱する。チーズが溶けたら三つ葉を飾り、七味唐辛子を添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ピザ用チーズ 約20g、三つ葉 適量、七味唐辛子 お好みで、豚バラ薄切り肉(一口大) 2枚(50g)、玉ねぎ(くし形切り) 1/8個(25g)、じゃがいも(小さめの乱切り) 1/2個(50g)、にんじん(小さめの乱切り) 1/4本(25g)、砂糖 小さじ1/2、しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ1、みりん 大さじ1
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
新じゃがを端に寄せ、あいたところに豚肉を加えて、ほぐしながら色が変わるまで炒める。3.しょうがだれを加え、照りが出るまでよくからめる。器に盛り、マヨソースをかける。
豚こま切れ肉…200g新じゃがいも…小6~7個(約300g)しょうがだれ(混ぜる) ・おろししょうが…大さじ1 ・みりん、しょうゆ…各大さじ2マヨソース(混ぜる) ・マヨネーズ…大さじ1 ・牛乳…小さじ1片栗粉、サラダ油
カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
煮立ったら、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、大きく混ぜて、とろみがついたら1にかける。好みで万能ねぎの小口切りをのせる。
豚ひき肉…100g新じゃがいも…小6~7個(約300g)おろししょうが…小さじ1煮汁 ・砂糖、酒…各大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 水…1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…大さじ1サラダ油
カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
4.全体にしっかりと焼き色がつき、竹串を刺してみてすっと通ったら取り出す。5.あいたフライパンに玉ねぎ、豚肉、しらたきを順に入れ、そのつどほぐしながら炒める。6.砂糖大さじ1、みりん大さじ2、しょう
豚バラ薄切り肉…150g新じゃがいも…7~8個(約400g)玉ねぎ…1/2個しらたき…200gサラダ油、砂糖、みりん、しょうゆ、練りがらし
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
芽も軽く切り落とし、再び水で洗って水けをきる。芽と根は切りすぎると調味料がしみこみすぎ、カリカリと仕上がらなくなることもあるので注意。下ごしらえをしたら、縦薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、らっきょうを入れる。塩少々をふり、中火で薄く色づくまでいためる。**6**を熱湯消毒した保存瓶に移して【A】を加え、瓶ごとふる。1時間以上おくとよりおいしい。じゃがいものサラ
・らっきょう ・りんご酢または米酢 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・フレンチマスタード 小さじ1~2・砂糖 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1~2・サラダ油 大さじ1・塩 少々
NHK みんなの今日の料理
4.全体にしっかりと焼き色がつき、竹串を刺してみてすっと通ったら、にんじん、豚肉、玉ねぎの順に加えてそのつど炒め合わせ、油がまわったら、水3カップを加える。5.煮立ったらアクを取り、約5分煮る。6.具に火が通ったら、みそ大さじ2、みりん大さ
豚こま切れ肉…100g新じゃがいも…4~6個(200~300g)にんじん…6cm玉ねぎ…1/4個サラダ油、みそ、みりん、バター
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
台に生地がつく場合は、少量の打ち粉(薄力粉)をふる。**4**の作業を繰り返し、生地を50回以上こねる。表面につやが出てきたらひとまとめにし、ラップで包み、常温で20~30分間ねかせる。なすはヘタを落とし、1cm角に切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/2をま
・薄力粉 300g・ベーキングパウダー 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/3・サラダ油 大さじ2・牛乳 160ml・なす 2コ・しめじ 1パック・じゃがいも 1コ・豚ひき肉 100g・信州みそ 30g・砂糖 大さじ2・塩 ・ごま油
調理時間:約50分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に豚肉がかぶるくらいの水、ねぎ、しょうがを入れて火にかけ、湯がユラユラとして50℃くらいになったら豚肉を入れ、弱火で約40分間ほどゆでる。豚肉に竹串がスッと通るまでゆでたら火を止め、そのままゆで汁の中で冷ます。約4cm四方×3cm厚さに切り分ける。ゆで汁はこして1リットル分(足りなければ水を足す)を鍋に戻して火にかけ、沸騰したら削り節を加えてひと煮立ちさせて再びこし、鍋に戻す。昆布、【A】、豚肉を入れ、ごく弱火でコトコト1時間ほど煮込む。そのまま粗熱を
・豚肩ロース肉 500~600g・ねぎ 6cm・しょうが 5枚・削り節 5g・昆布 1枚・白ワイン 350ml・酒 150ml・うす口しょうゆ 150ml・砂糖 80~100g・塩 少々・じゃがいも 1コ・だし 適量
調理時間:約150分 カロリー:約1350kcal 塩分:約7.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加