メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なめこ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 66 件中 (1 - 20)
1.なめこはさっと水洗いし、にらは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁を温め、なめこを入れる。煮立ったらにらを加え、みそ大さじ1を溶き入れる。
なめこ1袋(約100g)にら…4本だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
1.なめこはざるに入れてさっと洗う。鍋にだし汁を入れて火にかけ、なめこを加える。煮立ったら万能ねぎを加え、みそ大さじ1強を溶き入れる。●低カロリーなきのこ類を汁ものにプラス。だしのきいたみそ汁は、食べた感が大きい。
なめこ…1袋(約100g)万能ねぎの小口切り…4本分だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
なめこは柄つきのざるに入れ、水の中に入れて手で軽く混ぜて洗い、引き上げて水けをきる。鍋に[[だし|rid=16799]]を入れて中火にかけ、**1**のなめこを加える。柄つきのざるはよく洗って水けをふき、みそを入れる。**2**が煮立つ直前にざるごと入れ、みそを溶かしながらこし入れて火を止める。器に盛り、2cm長さに切ったみつばを散らす。
・なめこ 1袋・だし カップ2・・・
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ねぎは薄い小口切りにする。鍋に湯を沸かし、なめこを入れて、さっとゆで、ざるに上げ、湯をきる。2.鍋にだし汁を煮立て、なめこを入れて2分煮る。ねぎを加え、みそ大さじ2 1/2〜3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
長ねぎ(青い部分)…1/3本なめこ…1袋だし汁…3カップ・みそ
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
ほうれんそうはサッとゆでて冷水にとり、水けを絞って3cm長さに切る。なめこもサッとゆでて水けをきる。なべにだしを入れて温め、なめこを加えて少々煮て、みそを溶き入れる。沸騰直前に**1**のほうれんそうを加えて火を止め、器によそう。
・ほうれんそう 1/3ワ・なめこ 1袋・だし カップ4・みそ 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)なめこはザルに入れ、流水でサッとふり洗いをする。(2)鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、みそを溶き入れ、(1)のなめこ、わかめを加える。
なめこ(ゆで) 1/2袋(50g)カットわかめ(乾) 小さじ2A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ1
カロリー:約26kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)わかめは水につけてもどし、水気をきる。ねぎは小口切りにする。(2)鍋にA、なめこ、(1)のわかめ・ねぎを入れて火にかけ、ねぎがやわらかくなるまで煮る。
なめこ 1袋(100g)乾燥カットわかめ 2g長ねぎ 1/2本(50g)A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約18kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なめこはざるにあけ、熱湯をかけてぬめりを取る。豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.豆腐となめこを加え、中火にし、煮立つ直前に火を止める。
なめこ…1袋(約100g)絹ごし豆腐…1/2丁だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.なめこはざるに入れて水でさっと洗う。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、小町麩を入れて中火にかけ、煮立ってから1〜2分煮る。なめこを加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
なめこ…1袋(約100g)小町麩…8〜10個だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
1.なめこは流水でさっと洗って水をきる。長いもはすりおろす。2.小鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら、なめこを加えて弱めの中火で1〜2分煮る。一度火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけて、軽く煮る。3.器に盛り、1の長いもを入れ、青のりをふる。
なめこ1袋(約100g)長いも…5cmだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2青のり…少々
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
大和芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。なめこはざるに入れてサッと水で洗い、水けをきる。小さめの鍋に【煮汁】の材料、ちりめんじゃこを入れて中火で煮立て、なめこを加える。再び煮立ったら弱火にし、大和芋を加えて、混ぜながら約1分間煮る。
・大和芋 250g・ちりめんじゃこ 20g・なめこ 1袋・だし カップ1+1/2・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/5
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なめこはさっと洗い、かにかまは粗く裂く。卵白は溶きほぐす。2.鍋にだし汁11/2カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらなめことかにかまを加え、約1分煮たら卵白を回し入れ、混ぜながら卵白がふんわりと浮いてくるまで煮る。
かにかま…5なめこ1袋(約100g)卵白…2個分だし汁…11/2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は2cm幅に切り、さっとゆでて余分な脂を落とす。2.鍋にだし汁を煮立て、なめこ、1の豚肉を入れる。再び煮立ったら弱火にし、みそ大さじ2弱を溶き入れ、火を止める。3.器に万能ねぎを入れ、2を注ぐ。好みで七味とうがらしをふっても。
なめこ…1袋弱(約80g)豚バラ薄切り肉…40g万能ねぎ…1〜2本だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.にらは2cm長さに切る。なめこはざるに入れてさっと洗い、水けをきる。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火で煮立て、小さめのボウルに少量を取り分けてから、1を加えて約2分煮る。3.取り分けただし汁にみそ小さじ2を加えて溶き、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせ、小町麩を加える。
にら…20gなめこ…1袋(約100g)小町麩…6個だし汁…1と1/2カップみそ…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.なめこはざるに入れて流水でぬめりを軽く洗い流す。大根はおろして手で押す程度に水けを絞る。2.鍋にだし汁、酒小さじ1、しょうゆ少々、塩小さじ1/3を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。3.なめこ、大根おろしの順に加えて温める程度に熱くし、ねぎを入れてお椀に注ぐ。
なめこ1/2袋大根…100gだし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)長ねぎの小口切り…5cm分・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約13分 カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
なめこはざるに入れ、熱湯を回しかけてぬめりを取り、水けをきる。豆腐はパックの水けをきって縦半分に切り、横に1cm幅に切る。小さめの鍋にだしを入れて中火で煮立て、塩、うす口しょうゆを加えてサッと混ぜる。なめこを加え、再び煮立ったら、中火のまま約1分間煮る。豆腐を加えて大きく混ぜ、豆腐が浮くまでさらに30秒~1分間煮る。
・なめこ 1袋・木綿豆・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にだし汁、しょうがの薄切りを入れて中火にかけ、3〜4分煮る。2.なめこを加え、みそ大さじ1を溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
なめこ…1袋(約100g)だし汁…1 1/2カップしょうがの薄切り…1かけ分みそ…大さじ1
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁を煮立ててなめこを入れ、みそを溶き入れ、豆腐をスプーンですくって加える。2.豆腐が温まったら椀に盛って、ねぎを散らす。
絹ごし豆腐…1/2丁なめこ…50g長ねぎの小口切り…少々だし汁…2カップ赤だしみそ…大さじ1〜1 1/2
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
(1)ほうれん草はサッとゆでてこまかく刻む。なめこはサッと洗い、しょうがはせん切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「干し貝柱スープ」、酒を加えて溶かす。(1)のほうれん草・なめこ・しょうが、Aを加えてひと煮立ちさせ、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
ほうれん草 60gなめこ水煮 50gしょうがの薄切り 1枚水 1・1/4カップ「味の素KK干し貝柱スープ」 ・・・
カロリー:約24kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は約1.5cm角に切る。みつばは根元を切り、1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。(3)玉じゃくしにみそを入れ、煮汁で溶きのばして加え、椀に盛り、(1)のみつばを散らす。
カロリー:約72kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加