メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 洋食」 の検索結果: 1862 件中 (641 - 660)
(1)あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、砂抜きをする(時間外)。(2)トマト、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカは2cm角に切る。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のあさりを加えて炒め、(2)のトマト・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・ズッキーニ・パプリカ、Aを加え、フタをして蒸し煮する。
あさり(殻つき) 100gトマト 1個ベーコンブロック 50g玉ねぎ 1/2にんじん 1/3本ズッキーニ 1/4本パプリカ(赤) 1/4個にんにくのみじん切り 1かけ分A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 1・1/2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
*お好みでしょうがのせん切りをのせるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
新玉ねぎ 1/2個(100g)新じゃがいも 2個(100g)春キャベツ 2枚(100g)大根 60gにんじん 6cm(60g)ウインナーソーセージ 2本A水 2・1/2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ1しょうがのせん切り 4g
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉・かたまり 300gにんじん 1本じゃがいも 2個A玉ねぎのみじん切り 2個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分水 3・1/2カップカレールウ 100g「Cook Do」甜麺醤 小さじ3(15g)ご飯 800g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約694kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、えのきだけは3cm長さに切る。白菜は小さめのひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、「コンソメ」を加えて溶かす。(1)のしめじ・えのきだけ・白菜・にんじん・ソーセージを加えて火が通るまで煮る。(3)器に盛り、好みで2cm長さに切った水菜を散らす。
しめじ 1/2パック(50g)えのきだけ 1袋(100g)白菜 2枚(200g)にんじん 1/3本(50g)ウインナーソーセージ 5本(100g)A水 3カップAカットトマト缶 1缶(400g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個水菜・好みで 少々
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)ベーコン 30g薄力粉 大さじ1A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
帆立貝柱(刺身)・小 12個(300g)白菜 2枚ゆでたけのこ 40gにんじん 20gしめじ 1/2パック(50g)水 1カップ「Cook Do」白菜のクリーム煮用 1箱
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)手羽先は関節で2つに切る。じゃがいもは半分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。にんじんは乱切りにする。(2)鍋にA、(1)の手羽先・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを入れ、アクを取りながら具材に火が通るまで15分ほど煮る。(3)器に盛り、好みでこしょう、パセリをふる。*残ったスープは、粗熱を取って冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは6等分に切って水にさらす。にんじんは乱切りにする。レタスは大きめにちぎる。かぶは8等分のくし形に切る。(2)鍋に「ほんだし」の半量、A、(1)のじゃがいも・にんじん、ソーセージを入れて火にかける。煮立ったら、中火で5分煮る。(3)(1)のかぶを加えて5分、さらに(1)のレタスを加え弱火にして2分煮る。 (4)残りの「ほんだし」を加え、しょうゆ、こしょうで味を調える。
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)じゃがいもがやわらかくなったら(2)のブロッコリー・にんじん、牛乳を加えてとろみがつくまで煮、塩で味を調える。
鶏もも肉 250gじゃがいも 4個玉ねぎ 1個にんじん 1/2本ブロッコリー 1/2個バター 20g薄力粉 大さじ3水 2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約273kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、玉ねぎ、エリンギは1cm角に切り、にんじんは5mm角に切る。(2)鍋に水、(1)のキャベツ・玉ねぎ・エリンギ・にんじんを入れ、煮立ったら、火を弱めて「コンソメ」を加え、10分ほど煮る。(3)ボウルにひき肉を入れてAをまぶし、(2)に加えて混ぜながら煮、肉に火が通ったら、Bを加える。(4)器に盛り、パセリを飾る。
鶏ささ身のひき肉 40gA片栗粉 小さじ1A酒 小さじ1Aカレー粉 少々キャベツ 30g玉ねぎ 30gエリンギ 50gにんじん 20g水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Bこしょう 少々Bクミンパウダー 少々Bカレー粉 少々パセリのみじん切り 小さじ1
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉(皮なし) 160gA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々玉ねぎ 1/4個じゃがいも 1個(180g)にんじん 1/4本ブロッコリー 1/4個水 1・3/4カップ「クノール カップスープ」コーンクリーム 2袋「AJINOMOTO オリーブオイル」 適量
カロリー:約241kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。しいたけは軸を残したまま、半分に切る。白菜、水菜は5cm幅くらいのザク切りにし、白菜は芯と葉に分ける。にんじんは1cm幅の輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の鶏肉・にんじん・白菜の芯・しいたけ・白菜の葉・水菜の順に加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、ピザ用チーズを散らす。*残ったスープを煮立ててご飯を加えればリゾット風に!最後まで余すことなくお楽しみいただけます。
鶏もも肉 1/2枚しいたけ 4個白菜 1/8株水菜 1株にんじん 1/2本A牛乳 500mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個ピザ用チーズ 1/2カップ
カロリー:約400kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(3)の鶏肉の上に(2)を等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。(5)器に盛り、(1)のブロッコリー・にんじんを添える。
鶏むね肉 200gホールコーン缶・水気をきる 80gブロッコリー 60gにんじん 50g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2こしょう 少々白ワイン・または酒 大さじ1
カロリー:約291kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)マカロニはたっぷりの湯に塩(分量外)を加えてゆでる。(2)キャベツ、にんじんはせん切りにし、塩をふってしんなりしたら水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらし、水気をきる。ハムは1cm幅に切る。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のマカロニ、(2)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ハムを加えてあえる。(4)「ピュアセレクトマヨネーズ」、練りがらしを加えてさらによくあえる。
カロリー:約448kcal 
味の素 レシピ大百科
ウインナーソーセージ 4本キャベツ 1/4個ブロッコリー 1/2個うずらの卵 12個パプリカ(黄)・小 1/2にんじん 1/3本「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個水 4・1/2カップこしょう 少々
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)塩で調味し、煮汁を煮詰め、(3)のブロッコリーを加えてひと混ぜする。
じゃがいも 3個れんこん 150gにんじん 1本ブロッコリー 1/2個水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
ミックスビーンズ缶 2缶(240g)玉ねぎ 1/2個セロリ 1本にんじん 1/2本トマト 1個キャベツ 3枚A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 2枚玉ねぎ 1個にんじん 1本白菜 4枚(400g)水 6カップ「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ・または「味の素KKコンソメ」 2個ローリエ 1枚「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2こしょう 少々
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて煮立て、半分に折ったスパゲッティを入れて表示時間通りにゆでる。(2)玉ねぎは薄切りにし、りんごは薄切りの太めのせん切りにする。にんじんはせん切りにし、きゅうりは斜めせん切りにする。(3)ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。(4)(3)に水分をきった(1)のスパゲッティ、(2)の玉ねぎ・りんご・にんじん・きゅうりを加えてザックリあえる。
スパゲッティ 100gA湯 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 小さじ2玉ねぎ 1/2個りんご 1/2にんじん 1/3本きゅうり 1本B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4Bプレーンヨーグルト 大さじ1B白ワイン 大さじ1Bレモン汁 1/4個分Bこしょう 少々
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
*バターを熱するときは、火が強過ぎると焦げやすいので注意してください。
ご飯 400g鶏もも肉 100g玉ねぎ 1/2にんじん 1/2本ピーマン 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2湯 大さじ2カレー粉 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々バター 大さじ2
カロリー:約534kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加