メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 和食」 の検索結果: 1820 件中 (941 - 960)
長いも、かぼちゃを入れて約2分揚げ、油をきる。
とりむね肉…1枚(約250g)かぼちゃ…200g長いも…200gおろしにんにく1片分(小さじ1弱)酒…大さじ1砂糖、ごま油…各小さじ1塩…小さじ1/2サラダ油、片栗粉
カロリー:約699kcal 
レタスクラブ
香りが出たらひき肉を加えて炒め、【A】を合わせて加える。少し煮詰め、**3**のかぼちゃにかける。飾り用のパプリカを散らす。
・かぼちゃ 200g・豚ひき肉 100g・にんにく 小さじ1/3・赤とうがらし 1本分・みそ 大さじ2・酒 大さじ2・砂糖 少々・パプリカ 1コ・好みの葉野菜 適量・ごま油 ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にうどんを盛り、**1**の【ひき肉あん】をかける。あんが冷めていたら、弱火で温めるとよい。
・冷凍うどん 2玉・豚ひき肉 100g・サラダ油 大さじ1にんにく 小さじ1/2・ねぎ 大さじ3・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ2・かたくり粉 大さじ2/3・水 大さじ1+1/2・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
水分を吸うと食感が悪くなるので、このあと時間をおかずに揚げる。フライパンに3cm深さの揚げ油を入れて170℃(中温)に熱し、**5**のかじきを1切れずつ、静かに入れる。そのまま菜箸で動かさずにじっ
・めかじき 200g・ししとうがらし 4 本・長芋 80 g・にんにく 1かけ・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・黒こしょう 少々・かたくり粉 適量・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
カレー粉を加えてさらに炒める。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、**2**の牛肉をほぐさないようにして両面に焼き色をつける。**4**
・牛切り落とし肉 250g・たまねぎ 2コ・じゃがいも 3コ・にんじん 1本・にんにく 1かけ分・しょうが 20g・カレー粉 大さじ2・ご飯 適量・塩 ・サラダ油 ・バター ・小麦粉
調理時間:約60分 カロリー:約1730kcal 
NHK みんなの今日の料理
しいたけ、マッシュルームは5mm厚さに切る。しめじ、まいたけは小房に分ける。エリンギは長さを半分に切り、5mm厚さに切る。たまねぎは縦に薄切りにし、ベーコンは一口大に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩(湯1リットルに塩小さじ2の割合)を入れてパスタを袋の表示時間どおりにゆでる。フライパンにオリーブ油、にんにく、種の入った赤とうがらしを入れて弱火で熱し、香りがたったらベーコンを加えてサッと炒め、たまねぎを加えてさらに炒める。たまねぎが透き通ってきたら**1**のきのこを加えて大きく混ぜながら炒め、全
・きのこ 150g・たまねぎ 1/6コ・ベーコン 20g・パスタ 160g・塩 適量・オリーブ油 大さじ2・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1本・しょうゆ 小さじ1・こしょう 適量・だし カップ1
調理時間:約30分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は1cm厚さの一口大に切り、しょうゆ大さじ1、こしょう少々をふっておく。大根は皮付きのまま、牛肉と同じくらいの大きさの半月形またはいちょう形に切る。にんにくは皮をサッとふき、皮付きのまま、1かけずつに分ける。鍋に**1**と、赤とうがらしを入れ、水カップ4と【A】の酒を加える。強火にかけて煮立て、アクをていねいにすくい取り、落としぶたをして中火で約10分間煮る。
調理時間:約60分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
にらは6cm長さに切り、にんにくは薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、レバーを入れる。時々上下を返しながら焼きつけ
・鶏レバー 250g・牛乳 カップ1/2・にら 1ワ・もやし 1袋・にんにく 2かけ・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/3・バター 20g
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛って白ごまと一味とうがらしをふり、**2**を添える。
・鶏手羽先 6本・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・セロリ 1/4本・クレソン 1/2ワ・白ごま 小さじ1・一味とうがらし 少々・塩 ・こしょう ・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。水菜は5cm長さに切る。レタスは一口大にちぎる。これらをボウルに合わせておく。フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、しょうが、にんにくを入れて中火でいためる。香りがたったら豚ひき肉を加えてパラパラにいためる。豆板醤を加えてサッといため、【A】を加えて汁けが少なくなるまで煮詰める。ごま油小さじ1を加えて香りをつけ、**1**のえのきだけを加えてサッと火を通す。**2**に**3**を回しかけてサックリと混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。
・えのきだけ 1袋・豚ひき肉 80g・水菜 1株・レタス 1~2枚・しょうが 1かけ分・にんにく 1かけ分・豆板醤 小さじ1/2~1・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 小さじ2・ごま油 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
・鶏もも肉 1枚・ピーマン 3コ・生しいたけ 4枚・ねぎ 15cm・赤とうがらし 1本・しょうが 1かけ・にんにく 1/2かけ・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・サラダ油 大さじ1/2・ごま油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
・豚肩ロース肉 250g・しょうが 3かけ・キャベツ 3~4枚・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
キャベツはザク切りにし、にんじんは短冊形に切ってともに耐熱ボウルに入れる。ふたかふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に4分間かける。豚肉は食べやすい大きさに切って別のボウルに入れ、サラダ油小さじ2、小麦粉大さじ1を順にまぶす。フライパンにごま油大さじ1+1/2を中火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを入れて木べらで焦がさないように炒める。**3**をフライパンの端に寄せ、あいたところに豚肉を加えて強めの中火にし、豚肉に火が通るまで菜箸で炒める。**1**の野菜を水けをきって加え、【A】を順に加えて木べらで手早く炒め合わせる。
・豚肩ロース肉 150g・キャベツ 1/4コ・にんじん 4cm・ねぎ 1/2本分・しょうが 10g・にんにく 1かけ分・塩 小さじ1/2弱・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 1つまみ・こしょう 少々・サラダ油 ・小麦粉 ・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
すぐに氷水につけ(脂を落とし、さっぱりとさせるため)、金ぐしを回しながら抜き、ふきんにとって水けをぬぐう。大根は目の粗いおろし金ですりおろし、ふきんで包んで軽く水けを絞る。細ねぎは根を切り落とし、小口から細かく刻む。むら芽は水に浮かしておく。にんにくは薄皮をむいて薄切りにする。みょうがたけは斜め薄切りにし、冷水にさらす(そぎみょうが)。【二杯酢】の材料は混ぜ合わせる。かつおは皮側を上にしてまな板の左手前に置き、1cm幅に切り、右へ送る。**5**のかつおに少量の塩をふりかけ、大根おろしをのせる。細ねぎ、水けをきったむら芽を散
・かつお 1節・大根 400g・細ねぎ 3~4本・むら芽 少々・にんにく 1かけ・みょうがたけ 3本・花丸きゅうり 4本・酢 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・塩 少量
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にまぐろを盛り、煮汁をはる。ブロッコリを
・まぐろ 2さく・りんご 1/4コ・たまねぎ 1/2コ・トマト 2コ・にんにく 1かけ・水 カップ2・うす口しょうゆ 大さじ3・ブロッコリ 1/2コ・青じそ 少々・しょうが 少々・塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
マヨネーズ適量を添え、七味とうがらし適量をかける。
・豚こま切れ肉 200g・しょうが 1かけ・にんにく 1かけ・ごま油 大さじ1・黒こしょう 少々・塩 少々・酒 大さじ1・きび糖 小さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・ナムプラー 大さじ1/2・レタス 適量・青じそ 適量・マヨネーズ 適量・七味とうがらし 適量
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[めんつゆ|rid=2924]]を加えて味を調える。青じそを加え混ぜて火を止め、器に盛る。好みで生卵を溶いてつけながら食べる。
・冷凍うどん 2玉・ゴーヤー 1/2本・赤とうがらし 1本・にんにく 1かけ分・ツナ 1/2缶・めんつゆ 大さじ6・青じそ 4枚分・卵 2コ・塩 小さじ1・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
・いか 130g・いかワタの塩漬け 大さじ1強・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・赤とうがらし 1本・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・絹さや 50g・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2~1・サラダ油 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
そうめんを袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、流水でぬめりを洗い流して水けをきり、**4**のボウルに加
・そうめん 6ワ・あさり 500g・にんにく 2かけ・赤とうがらし 2本・トマト 1/2コ・青じその葉 10枚・塩 ・オリーブ油 大さじ3・酒 カップ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
火が通ったら絹さやも加えていため、塩・こしょう各少々で味を調える。器に**4**、**5**を盛り、[[コンソメねぎドレッシング|rid=555]]をか
・かじき 4切れ・にんにく 小さじ1・じゃがいも 2コ・絹さや 2袋・コンソメねぎドレッシング 適量・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加