メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 和食」 の検索結果: 8775 件中 (401 - 420)
1.きゅうりはめん棒でたたいて割り、食べやすい大きさに裂く。2.長ねぎはみじん切りにする。ボウルに入れ、ごま油小さじ2、酢小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう適量を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
きゅうり…2本長ねぎ…下1/4本(約25g)ごま油…小さじ2酢…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…適量
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は5cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1を加えて約2分煮る。みそ大さじ11/2を溶き混ぜる。
ほうれん草…1/5わ(約40g)長ねぎ1/4本だし汁…11/2カップみそ…大さじ11/2
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
【アカモクねぎソース】をつくる。アカモクは包丁で細かくたたく。【A】は耐熱ボウルに入れてよく混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、煙が立つくらいまでしっかりと熱する。やけどに注意して**1**のボウルに少しずつ加える。**2**の粗熱が取れたら、【B】とアカモクを加えて混ぜ合わせる。水けをきって食べやすく切った豆腐と野菜を器に盛り、**3**を好みの量かける。
・アカモク 大さじ1ねぎ 1本分・しょうが 1/2かけ分・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は2.5cm角に切り、塩をまぶす。しいたけはかさと軸に分け、かさは四つ割りにし、軸は石づきを除いて裂く。鍋にごま油としょうがを入れて中火で熱し、香りがたったら鶏肉を加えてサッと炒める。酒を加えてアルコールをとばし、水カップ2を加えてみそを溶く。**2**にご飯としいたけを加えてふたをする。煮立ったらふたを取ってアクを除き、弱火にして15分間ほど煮る。器に盛り、[[ねぎみそ|rid=43353]]を添え、適量ずつ溶いて食べる。
ねぎみそ 適量・ご飯 200g・鶏
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は軽くもみ洗いし、水に6~7分間つけて戻す。ねぎは粗みじん切りにし、赤ピーマンはヘタと種を取って細切りにする。**1**の水けを絞って3cm長さに切り、ボウルに入れる。**2**、卵、【A】を加えてよく混ぜ合わせる。フライパン(直径20cm)を強火で熱してごま油を入れ、**3**を流し入れる。半熟状になるまで菜箸でグルグルとかき混ぜる。弱めの中火にして約8分間焼き、裏返してさらに約5分間焼く。好みで酢じょうゆを回しかける。
・切り干し大根 40g・ねぎ 1
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
豚バラ肉は1.5cm幅に切る。鍋に湯を沸かして豚肉を入れ、色が変わるまで軽くゆでて(霜降り)、余分な脂を抜く。鍋をきれいにして肉を入れ、水、酢を加えて弱火で20分間煮る。ねぎは4~5cm長さに切り、両面に浅い斜めの切り込みを数本入れる。フライパンにサラダ油を熱し、両面色よく焼く。**2**に大豆と**3**を加え、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて煮汁が1/3量以下になるまで煮る。
ねぎ 500g・豚バラ肉 350g・大豆 200g・酢 大さじ2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は6cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。かぶるくらいの熱湯を注ぎ、1分間おいて取り出す。ねぎは斜め薄切りにする。しめじは根元を除いて小房に分ける。しょうがはスプーンで皮をこそげ、せん切りにする。鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら**1**の豚肉、**2**を加えて弱火で5分間煮る。器に盛り、黒こしょうをふり、【薬味】を添える。
・豚バラ肉 100~150g・ねぎ 1本・しめじ 1/2パック・しょうが 2かけ・水 カップ2+1/2・みりん 大さじ2・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は「焼肉応援団まろやか塩だれ」で下味をつけ、約10分おきます。長ねぎは斜め切りにします。フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼き、長ねぎを加えて炒め合わせ、仕上げに「焼肉応援団まろやか塩だれ」を加えてからめ焼きます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みでミニトマトとパセリを添えてお召しあがりください。
豚ロース薄切り肉(またはカルビ肉) 200g。長ねぎ 2/3本。エバラ焼肉応援団まろやか塩だれ(肉の下味用) 大さじ1。エバラ焼肉応援団
調理時間:約15分 カロリー:約664kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 鶏肉は小さめのひと口大(2cm角程度)に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。 2 耐熱皿に長ねぎ、鶏肉の順に広げて入れる。塩をふり【A】を回しかけ、かつお節の半量をふりかける。その上にうどんをのせて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。 3 うどんと鶏肉に火が通ったら、全体を混ぜ合わせる。 4 しっかり混ざったら、卵を割り入れ、粗びき黒こしょう、残りのかつお節をふりかける。
材料(1人前) 鶏もも肉 100g 長ねぎ 1/2本 冷凍うどん
調理時間:約10分 カロリー:約518kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、塩をもみ込み半日以上漬ける。 作り方1. 鶏もも肉は皮面を下にして鍋に入れ、酒、かぶる位の水を注ぎ入れて中火にかける。煮たったら弱火にし、10分ゆでて火を止める。 作り方2. 小鍋にの材料を入れて混ぜ合わせ、混ぜながら弱めの中火にかける。トロミがついたら火を止める。 作り方3. 鶏もも肉はゆで汁をきり、菜ばしで押さえながら食べやすい大きさに切って器に盛る。をかけ、ネギをのせる。
鶏もも肉 1〜2
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
E・レシピ
[1] お好み焼き粉、水、卵を混ぜ合わせる。キャベツは粗みじん切り、紅生姜はみじん切り、青ねぎは小口切りにして混ぜ合わせる。[2] えび、いかは1cm角に切り、[1]に混ぜ合わせる。[3] 1枚ずつ焼く。フライパンやホットプレートにサラダ油を熱し、半分量のタネを入れ、焼く。[4] 下面が焼けたらひっくり返し、両面しっかり焼く。ふたをして焼くとふっくらと仕上がる。[5] 皿に盛り付け、お好みで花がつお、青のりをのせる。お好み焼きに「味ぽん」をかけていただく。※水の量
カロリー:約417kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ 1袋熱湯 160ml
カロリー:約46kcal 
味の素 レシピ大百科
1.材料をすべて混ぜて半量ずつ握る
温かいご飯…160g塩鮭…1切れ〈魚焼きグリルで焼いて骨と皮を除き、粗くほぐす〉万能ねぎの小口切り…1本分白すりごま…小さじ1しょうゆ、ごま油…各小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
(1)ねぎ、小ねぎは小口切りにする。(2)鍋にA、麩を入れて火にかけ、麩がもどったら(1)のねぎ・半量の小ねぎを加えて煮る。ねぎに火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、残りの小ねぎをのせる。
長ねぎ 1本(100g)小ねぎ 5本A水 11/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3焼き麩 12個みそ 大さじ1/2
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
1 豚肉は一口大に、長ねぎは薄斜め切りにする。 2 耐熱容器に①、冷凍うどん、【A】の調味料を入れる。 3 ②にラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600w)に9分かける。 4 ③を混ぜ合わせ、ごま油を回しかける。
材料(1人前) 【A】あごだし 1袋 【A】水 250ml 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】すりおろしにんにく 適量 【A】すりおろししょうが 適量 冷凍うどん 1袋 豚バラ肉 30g 長ねぎ 30g ごま油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約424kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンにごま油を熱してちりめんじゃこを炒り、取り出す。 2 長ねぎは斜めに5mm幅に切り、油を熱したフライパンで炒め、Aを加えてひと煮立ちさせる。 3 スパゲッティを熱湯でゆで、水を切り②に加えて混ぜ合わせ、皿に盛りつける。 4 ①を散らし、せん切りにしたしそをのせ、半割りにしたすだちを添える。
材料(2人前) スパゲッティ 160g ちりめんじゃこ 大さじ2 ごま油 大さじ1 長ねぎ 1本 油 小さじ2 A水 100ml Aいりこだし 1袋 Aしょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約436kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 なすは皮をしま目にむいて、横に7〜8mm幅に切り、ごま油で焼いて、取り出しておく。 2 乱切りにしたパプリカと1cm長さに切った長ねぎを炒め、【A】を注いで、①を加えひと煮立ちさせて冷ます。 3 ゆでて水気を切ったそうめんに②をかけ、温泉卵とおろししょうがをのせていただく。
材料(4人前) 【A】割烹白だし カップ1/2 【A】水 カップ11/2 そうめん 300g なす 4本 長ねぎ 1/2本 ごま油 大さじ2 パプリカ(赤) 2個 温泉卵 4個 しょうが 1
調理時間:約10分 カロリー:約428kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ボウルに長ねぎ、かつお節を入れ、ごま油・大さじ1であえる。 2 16等分し、餃子の皮で包む。 3 フライパンでごま油・大さじ2を熱し、②の餃子を並べて焼く。焼き色がついたら水を加え、フタをして中火で蒸し焼きにする。水分がなくなったらフタを取り、強火にして表面がカリッとするまで焼く。 4 皿に盛り、「めんつゆ」につけていただく。
材料(2人前) 長ねぎ・小口切り 1本分 氷温熟成かつおマイルド削り 35g 餃子の皮 16枚 ごま油 大さじ3 水 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さの半月切りにし、水に約2分さらして水けをきる。長ねぎは四つ割りにして粗く刻む。2.耐熱ボウルにおろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、だし汁1/2カップ、みりん大さじ1、みそ大さじ2/3を入れて混ぜ、1を加える。ラップをかけて8分レンチンし、混ぜる。
さつまいも…3/4本(約180g)長ねぎ…下1/3本おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)だし汁…1/2カップみりん…大さじ1みそ…大さじ2/3
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切り、横薄切りにする。長ねぎは薄い小口切りにする。2.「豚しゃぶとトマトのおかずナムル」のゆで汁に水を足して2カップにし、中火で煮立ててアクを除く。1を加え、さっと煮て、しょうゆ小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々で調味する。
ピーマン…2個長ねぎ1/3本しょうゆ…小さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々・「豚しゃぶとトマトのおかずナムル」のゆで汁
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加