メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 206 件中 (201 - 206)
1.ひき肉のパックに残りのたねの材料を加え、手で全体がなじむまでよく練り混ぜる。2.手で軽く押しつけて平らにし、へらなどで2等分に切り込みを入れる。フライパンに油大さじ1/2を入れ、1をパックからパカッと返して入れ、ふたをしてから中火にかける。3.約3分焼き、焼き色がついたら上下を返し、ふたをして焼き色がつくまでさらに約3分焼く。4.両面に焼き色がついたら火を止めて、ふたをしたまま肉汁が落ち着くまで約5分待つ。器に盛ってつけ合わせを添え、シン・レミグラスソースをかける
カロリー:約577kcal 
レタスクラブ
を散らして温泉卵を添える。
ハンバーグだね ・とりひき肉…300g ・溶き卵…1/2個分 ・砂糖、しょうゆ、片栗粉…各大さじ1温泉卵…2個玉ねぎ…大1個(約300g)しめじ…1パック(約100g)しいたけ…2枚エリンギ…1本万能ねぎの小口切り…適宜ソース ・酒…1/2カップ ・赤だしみそ、トマトケチャップ…各大さじ1 1/22 ・砂糖…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2〜1 ・水…1カップサラダ油
カロリー:約563kcal 
レタスクラブ
の中火にする。1を一口大に丸めて加え、ふたをして約15分煮る。塩で味をととのえて器に盛り、黒こしょう適量をふる。
たね ・とりひき肉…300g ・おろししょうが…小さじ1/2 ・片栗粉…大さじ1 ・砂糖、塩…各小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ごぼう…小1/2本(約80g)玉ねぎ…1/2個しいたけ…4枚にんにく…2片しめじ…1パック(約100g)煮汁 ・ホールトマト…400g ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・水…1カップオリーブ油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを加えて約2分炒める。しんなりしたらひき肉を加えてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら、小麦粉大さじ1を加えて炒め合わせる。2.粉っぽさがなくなったら、Aを加えて混ぜ、煮立ったら弱火にして約5分煮る。3.耐熱容器に、餃子の皮の約1/3量を水にくぐらせてから並べ入れ、2の1/3量を入れてならす。同様にあと2回繰り返し、ピザ用チーズをのせる。4.オーブントースターに入れ、約20分焼く(途中
カロリー:約605kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は水けを拭く。肉だねのえのきは1cm長さに切り、具のえのきは長さを3等分に切ってそれぞれほぐす。玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。2.ボウルに肉だねの材料を入れてよく練り混ぜる。2等分して円盤形に整え、フライパンに油をひかずに並べる。3.中火にかけて焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返してAを加え、トマトをへらで潰しながら煮る。煮立ったら具を加えて弱火にし、ふたをして7~8分煮る。
肉だね ・豚ひき肉(赤身)…120g ・溶き卵
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
(1)まいたけ、エリンギは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸しておく。  (2)フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。(1)のまいたけ・エリンギを加え、玉ねぎが薄く色づくまで炒め、冷ます。 (3)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜる。(2)の玉ねぎ・まいたけ・エリンギ、(1)のパン粉、溶いた卵を加えてさらに練り混ぜ、4等分にし、小判形に形を整え、中央を少しくぼませる。 (4)フライパンに油大さじ2を熱し
カロリー:約613kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加