![]() |
1.かぼちゃは縦5mm幅に切り、一口大に切る。かまぼこは薄切りにして半分に切る。2.鍋に水1と1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで約4分煮る。火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
かぼちゃ…100gかまぼこ…1/3本(約50g)みそ…大さじ1 カロリー:約75kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
下準備1. シジミは殻と殻をこすり合わせ、よく洗っておく。 作り方1. 鍋に水とシジミを入れて火にかけ、煮たったらアクを取る。シジミの口が開いたら、みそを溶き入れる。器に注ぎ、刻みネギをのせて粉山椒を振る。
シジミ 150〜160g水 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ1〜2粉山椒 少々 調理時間:約15分 カロリー:約40kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. 湯葉が大きい場合は、食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら中火にしてみそを溶き入れる。 作り方2. 湯葉を加えて温まったら、食べる直前に青のりを加えて混ぜ、器に注ぐ。
湯葉(生) 1パック(1パック80g入り)だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2青のり 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. シジミは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。 作り方1. 鍋にだし汁、シジミを入れて中火にかける。シジミの殻が開いてきたらアクを取り、みそを溶き入れて火を止める。刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。
シジミ(砂出し) 1パックだし汁 400mlみそ 大さじ1〜1.5ネギ(刻み) 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約23kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. ニラは長さ2cmに切る。白菜キムチは軽く水気を絞ってザク切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮たったらニラと白菜キムチを加えてニラがしんなりするまで煮る。 作り方2. (1)にみそを溶き入れ、器に注ぐ。
ニラ 1/2束白菜キムチ 30gだし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2 調理時間:約15分 カロリー:約46kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. アサリは分量外の塩水につけ、殻どうしをこすり合わせて洗い、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にアサリと水を入れて中火にかけ、煮たったらアクを取る。 作り方2. アサリの口が全て開いたらみそを溶き入れ、刻みネギを加えて器に盛る。
アサリ 200g水 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約38kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. ナスを輪切りにする。 作り方1. 熱した鍋に白ゴマ油をひき、ナスと豚肉を炒め、だし汁を入れる。 作り方2. アクを取って煮、ナスが柔らかくなったらみそを溶き入れる。お椀によそい、ショウガをのせる。
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 50gナス 1本白ゴマ油 少々だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ショウガ(すりおろし) 適量 調理時間:約8分 カロリー:約151kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
作り方1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ってきたらみそを溶き入れ、食べやすい大きさに切った豆腐を加え、板麩も加える。器に食べやすい長さに切ったゆでワカメと刻みネギを入れ、具ごと注ぎ入れる。
豆腐 1/8丁ワカメ(ゆで) 適量板麩 4枚刻みネギ 大さじ1だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. 菜の花は根元を切り落とし、長さを半分に切る。大根は薄くイチョウ切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁と大根を入れて中火にかけ、煮たったら菜の花を加える。 作り方2. 菜の花が柔らかくなったら火を止めてみそを溶き入れる。お椀によそい、かつお節をかける。
菜の花 1/2束大根 80gだし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2かつお節 適量 調理時間:約8分 カロリー:約53kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは7mm四方の棒状に切り、水にさっとさらして水けをきる。にんじんもじゃがいもと同じくらいの大きさに切る。2.鍋に1、だし汁1 1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で約3分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
じゃがいも…1個にんじん…1/2本みそ…大さじ1だし汁…1 1/2カップ カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす…1個長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは1cm角に切って、水につける。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁、水をきったじゃがいもを入れ、火にかける。沸騰したら弱火にする。3.じゃがいもがやわらかくなったら玉ねぎを入れ、約30秒煮て火を止める。みそ大さじ2〜3を溶き入れる。
じゃがいも(だんしゃく)…2個新玉ねぎ…1/2個だし汁…2 1/2カップみそ カロリー:約107kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆苗は長さを3等分に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら豆苗を加えて約1分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、卵を割り入れて約1分煮て、半熟状になったら火を止める。
豆苗…1/2袋卵…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約114kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.水菜は3cm長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。2.小鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて約1分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、とろろ昆布を入れて火を止める。
とろろ昆布…5g水菜…1/4わ長ねぎ…5cmだし汁…2カップみそ…大さじ2 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁1 3/4カップ、じゃがいもを入れて中火にかけ、4〜5分煮る。カットわかめを加えてさっと煮、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
カットわかめ…大さじ1じゃがいも…小1個(約100g)だし汁…1 3/4カップみそ…大さじ1 1/3 カロリー:約63kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップ、みそ大さじ1 1/2を入れて中火にかけ、沸騰直前まで温める。2.ミニトマトを加えて強めの中火でさっと煮る。溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。
ミニトマト…9個溶き卵…1個分だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約81kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.オクラは斜め3等分に切る。えのきたけは長さを3等分に切り、ほぐす。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立てる。1を加えて1〜2分煮る。弱火にして、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
オクラ…8本えのきたけ…1/2袋(約50g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約43kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.オクラは5mm厚さの輪切りにする。絹ごし豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立つ直前に火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1丁(約100g)オクラ…3本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約61kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.新玉ねぎは縦薄切りにする。卵白は溶きほぐす。2.鍋にだし汁を中火で煮立て、新玉ねぎを加えてやわらかくなるまで1〜2分煮る。卵白を加えてひと混ぜし、ひと呼吸おいて火を止める。みそ大さじ1 1/2〜2を溶く。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。
新玉ねぎ…1/2個卵白…2個分だし汁…2カップみそ カロリー:約63kcal レタスクラブ
|
---|