メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「わさび > 和食」 の検索結果: 653 件中 (161 - 180)
1.鯛めしを等分しておにぎりにし、網またはフライパンで両面にこんがり焼き目をつける。2.茶碗に入れ、わさび適宜、刻みのりをのせる。3.緑茶に塩少々を加えて混ぜ、2に周囲から回しかける。
「鯛めし」…茶碗軽く2杯分刻みのり…適宜緑茶…適宜練りわさび、塩
カロリー:約215kcal 
レタスクラブ
[1] 大和いもはすりおろす。[2] 器にめかぶを盛り、その上にすりおろした大和いもをかけ、かつお節をのせる。「追いがつおつゆ2倍」をかける。*お好みでわさびを添えてください。
めかぶ 90g、大和いも 75g、かつお節 2.5g、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1わさび 適宜
カロリー:約56kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] まぐろはさいころ切りにする。長いもはすりおろす。[2] 器に[1]、「金のつぶ におわなっとう」をのせる。[3] [2]にきざみのり、わさびを添える※納豆は添付のたれを入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1/2パック、まぐろ (刺身用) 50g、長いも 20g、きざみのり 適量、わさび 適量
カロリー:約122kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]まぐろは2cm角に切る。[2]めかぶは細切りにする。または細切りにしたものを用意する。[3]器に[1]、[2]を盛り合わせ、「かおりの蔵 丸搾りゆず(または 味ぽん)」を回しかける。お好みでわさびを添える。
まぐろ (刺身用) 100g、めかぶ 40g、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量、、、練りわさび 適量
カロリー:約74kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たいは刺身用に切り、器に盛る。※「かおりの蔵 丸搾りゆず」につけてお召し上がりください。 お好みでわさびを添えても美味しくお召し上がりいただけます。
たい (刺身用) 150g、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量、わさび 適宜
カロリー:約122kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
まぐろはそぎ切りにして、しょうゆとみりんを合わせたたれに30分以上漬け込みます。 ごはんを丼に盛り、大葉とともに(1)をのせ、わさびを添えます。 \ POINT / 酢飯にのせてもおいしくいただけます。お好みで白ごまをふりかけてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]まぐろ赤身180gごはん320gしょうゆ大さじ2みりん大さじ2大葉4枚わさび少々
調理時間:約10分 カロリー:約415kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
・「ぶっかけ牛肉うどん」をレンジで加熱する。レンジ加熱した「ぶっかけ牛肉うどん」に山芋、温泉玉子、練りわさびをのせる。めんつゆを添え、よく混ぜ合わせて召し上がれ
「お皿がいらない ぶっかけ牛肉うどん」 1袋、山芋(すりおろす) 50g、温泉玉子 1個、練りわさび 適量、めんつゆ(3倍濃縮) 少々
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。(1)を器に盛り付け、きゅうり、あなご、大葉をのせる。白炒りごまをちらし、めんつゆをかける。お好みで練りわさびを添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、焼きあなご(市販:刻む) 約25g、きゅうり(せん切り) 1/4本(25g)、大葉(せん切り) 1枚、白炒りごま 少々、めんつゆ(ストレート) 適量、練りわさび 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する。器にめんつゆとバターを合わせ、レンジ加熱した熱々の「さぬきうどん」を加えてよく和える。。バターが溶け混ざったら万能ねぎをちらし、練りわさびを添える。。お好みで、かつお節、塩昆布を添えて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、めんつゆ 小さじ1.5、バター 5~10g、万能ねぎ(小口切り) 適量:1/2~1本、練りわさび 少々、かつお節 お好みで、塩昆布 お好みで
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する・真鯛に塩を軽くふっておく。器にうどんを盛りつけ、真鯛、お茶漬けの素をのせる。適量の熱湯or熱いお茶を注ぎ、練りわさびを添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、真鯛(刺身用/薄切り) 4~5枚、お茶漬けの素(市販) 1袋(1回分)、熱湯orお茶 適量(約150cc)、練りわさび お好みで適量、塩 少々
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。鍋に【A】を煮立て、じゃがいもをすりおろして加える。再沸騰して、とろみがついたら味をととのえる。うどんにかけて青ねぎをのせ、わさびを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、じゃがいも 100g、青ねぎ(小口切り) 2~3本、練りわさび お好みで適量、水 300cc、めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 約大さじ2、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。。うどんは冷水で洗って水気を切っておく。。器にうどんとその他の具材を盛り付ける。。お好みでマヨネーズやわさびを添え、めんつゆをかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、紅白なます 適量、とびっこ 適量(たっぷりめに/約大さじ2~)、木の芽 適量、めんつゆ(ストレート) 適量、マヨネーズ/練りわさび お好みで
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
かつおは串に刺し、コンロの直火で全体にかるく焼き色がつくまで表面をあぶる。食べやすい厚さに切り、皿に盛る。塩をふってかるくおさえ、塩味をなじませる。にんにくは薄切りにし、万能ねぎは小口切りにする。青じそとわさびとともにかつおに添え、一緒に食べる。
かつお 1柵(半身)塩 小さじ1/5にんにく(薄切り) 大、1かけ 本わさび 適量万能ねぎ(小口切り) 適量青じそ 適量
サッポロビール
1...長いもの皮をむき、一口大に切り、酢水にさらして水切りする。2...和風ドレッシングにわさびを混ぜ合わせる。3...(1)と(2)を和え、15分程度馴染ませる。4...お皿に盛り付け、ちぎったのりをトッピングする。
4人分 長いも...1/2本和風ドレッシング...40gわさび...少々酢...少々焼きのり...1
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
かぶはすりおろし、水けをきる。湯葉は食べやすい大きさに切る。鍋に【すまし汁】の材料と湯葉を入れ、沸騰したらすりおろしたかぶを加える。再び沸騰したら水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に盛り、わさびをあしらう。
・かぶ 1コ・生湯葉 40g・塩 2.5ml・うす口しょうゆ 7.5ml・だし 400ml・水溶きかたくり粉 大さじ2・練りわさび 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりはブツ切りにし、【A】につけて40分~1時間おく。ごまはすり鉢で粗くすり、汁けをきったぶりを加えてまぶし、細ねぎを加えて混ぜる。茶碗にご飯を盛り、**2**をのせ、わさびを添える。
・ぶり 400g・しょうゆ 大さじ4・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・白ごま カップ1・ご飯 茶(わん)4杯分・細ねぎ 少々・おろしわさび 少々
調理時間:約10分 カロリー:約650kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろの刺身は一口大に切り、しょうゆ適量に10分間ほどつける。納豆は細かく刻む。丼に軽くご飯を盛り、まぐろと納豆をのせる。練りわさびをのせてしょうゆ少々を回しかけ、塩少々をふり、アツアツの緑茶を注ぐ。
・まぐろの刺身 3切れ・納豆 1/2パック・ご飯 適量・練りわさび 適量・緑茶 適量・しょうゆ 適量・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
長芋はピーラーで皮をむく。まな板にぬらしたペーパータオルを敷き、長芋を5~6cm長さに切る。縦に薄切りにし、少しずつ重ねて並べ、端から細く切る。さらに端から包丁でたたいて細かくする。まぐろにしょうゆをからめ、しょうゆごと器に盛る。長芋をのせておろしわさびを添え、混ぜて食べる。
・長芋 150g・まぐろ 200g・しょうゆ 大さじ1・おろしわさび 適量
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはいちょう形に切る。オクラは塩少々をふってもみ、熱湯でサッとゆでて、ヘタを取って小口切りにする。 鍋にだし、じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮て、ポテトマッシャーや木べらなどでつぶす。牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1を溶き入れる。 器に盛り、オクラを散らし、わさびを添える。
・じゃがいも 1コ・オクラ 2本・牛乳 カップ1/2・だし カップ3/4・おろしわさび 少々・塩 少々・みそ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約114kcal 
NHK みんなの今日の料理
白身魚は薄いそぎ切り、たくあんはせん切りにして、水でサッと洗って水けを絞る。ボウルに白身魚を入れ、塩昆布を加えて混ぜる。器に**2**を盛り、たくあんをのせ、[[土佐酢|rid=12580]]をかける。好みで、おろしわさびをのせる。
・白身魚 60g・たくあん 20g・塩昆布 5g・土佐酢 大さじ2~3・おろしわさび 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加