メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「オクラ > 和食」 の検索結果: 569 件中 (281 - 300)
1 納豆は包丁でこまかくたたく。オクラはサッとゆでて薄い輪切りにする。 2 ①の納豆・オクラを合わせてよく練り、白ごまを加えて器に入れ、【A】を加えてつけつゆを作る。 3 そばはたっぷりの湯でゆでて、冷水にさらして水気をきり、器に盛る。 4 ②のつけつゆを添え、お好みでからしをつけていただく。
材料(2人前) 納豆・水戸納豆 100g オクラ 2本 白ごま 小さじ2 そば・常陸そば 200g 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ1 からし (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約552kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
わさびを混ぜたしょうゆをかけて食べる。
ツナ缶…1/2缶(約40g)卵黄…2個分納豆(たれつき)…1パック(約60g)オクラ(または冷凍オクラ)…2本梅干し…2個オートミール(ロールドオーツ)※…60g刻みのり…適量白いりごま…少々和風だしの素…小さじ1/2塩、しょうゆ、練りわさび
カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
[1] オクラは熱湯で色よくゆでる。火を止め、オクラを取り出す。(ゆで汁は捨てない)[2] [1]で使ったゆで汁で(火と止めた状態でよい)豚肉をしゃぶしゃぶとゆでる。火が通ったらざるにあげる。[3] 豚肉はしっかり水けをきり、食べやすい大きさに切る。[4] ボウルにを合わせてよく混ぜる。[5] [4]にゆでたうどんと小口切りした小ねぎを入れ、サッと混ぜ合わせる。
カロリー:約463kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)なすはタテに4つ割りに切って、長さを3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにする。オクラはガクを取り、斜め切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)耐熱皿に(1)のなす・アスパラ・オクラをのせ、水少々(分量外)をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(2)のなす・アスパラ・オクラ、ミニトマトを加えてよくあえる。
カロリー:約32kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに4つ割りに切って、長さを3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにする。オクラはガクを取り、斜め半分に切る。ミニトマトは半分に切る。(2)耐熱皿に(1)のなす・アスパラ・オクラをのせ、水少々(分量外)をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のなす・アスパラ・オクラ、ミニトマトを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
カロリー:約18kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは粗みじんに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ふつふつとしたらみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、めかぶを入れる。3.2を器に注ぎ、1をのせる。
オクラ1本めかぶ…1パック(約45g)だし汁…2力ップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.耐熱容器にしょうゆ、みりん各大さじ1 1/2を入れ、ラップはかけずに、電子レンジで約30秒加熱する。さめたら、まぐろを加えて混ぜ、約5分おく。2.長いもは四つ割りにしてポリ袋に入れ、めん棒などで粗い粒状になるまでたたく。オクラは小口切りにする。青じそは細切りにする。3.器に温かいご飯を等分に盛り、しそを散らし、1を汁ごとのせ、長いもとオクラをのせる。
カロリー:約662kcal 
レタスクラブ
1.油揚げはさっと湯通しし、ペーパータオルで水けをふき、1cm幅に切る。オクラは塩適宜をふって板ずりし、水洗いして薄い小口切りにする。すだちは輪切りに、豚肉は一口大に切る。2.鍋にだし汁、みりん大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を煮立て、豚肉を入れて煮る。油揚げとオクラを加えてひと煮立ちさせ、おろししょうがを加えて混ぜる。
カロリー:約205kcal 
レタスクラブ
なすはヘタを除き、縦半分に切って斜め薄切りにし、水に5分間さらす。オクラは堅いガクをグルリとむき、縦2等分に切る。ささ身は筋を取り、斜めに3~4等分のそぎ切りにして小麦粉をまぶす。フライパンに【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらささ身を加えて1分間煮る。なすを加え、動かさずに2~3分間煮る。オクラを加えてサッと煮て、器に盛る。
・なす 2コ・鶏ささ身 4本・オクラ 4本・水 カップ1+1/3・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・酒 大さじ2・小麦粉 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
1 オクラは塩(分量外)をふってよくもみ、サッとゆでて小口切りにする。納豆はよく混ぜてオクラと合わせ、「めんつゆ」を加えて混ぜる。 2 そうめんはゆで、冷水で洗い、水気をきって器に盛る。①をのせ、青じそと練り梅をあしらう。仕上げに【A】を回しかける。
材料(2人前) 納豆 2パック(60g) オクラ 4本(40g) めんつゆ 大さじ2 そうめん(乾) 3束(150g) 青じそのせん切り 8枚分 練り梅 小さじ1 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ズッキーニ 1本、オクラ 6本、ミニトマト 8個、オリーブオイル 大さじ1/2、、ミツカン カンタン酢 3/4カップ、しょうゆ 大さじ1/2
カロリー:約168kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)なすは乱切りにし、みょうがはせん切りにする。オクラはサッとゆで、小口切りにする。(2)鍋に油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わってきたら、(1)のなすを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、分量の水、「ほんだし」小さじ1を加え、アクを取りながら煮る。(4)火が通ったら、(1)のみょうが・オクラ、「ほんだし」小さじ1を加える。
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オクラは5mm幅の小口切りにする。(2)フライパンにごま油大さじ1を熱し、ちりめんじゃこを炒め、カリカリになったら、納豆、(1)のオクラを加えて炒め、ご飯を加えてさらに炒める。(3)Aを加えて味つけし、全体に混ざったら仕上げにごま油大さじ1/2を回しかける。
ちりめんじゃこ 30gオクラ 4本納豆 1パック(50g)ご飯 400gAうま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふりAしょうゆ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ11/2
カロリー:約480kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] オクラはゆでて小口切りにする。長いもはすりおろす。うなぎのかば焼は電子レンジ(600W)またはオーブントースターで温め、1.5cm幅に切る。[2] [1]を器に盛り、「味ぽん」をかける。
うなぎの蒲焼き 1/2尾、オクラ 2本、長いも 50g、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約112kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
4 きゅうりは塩をふって板ずりし、水洗いして水気をきり、タテ半分に切って斜め薄切りにする。 5 器に②のオクラ・みょうが・さやいんげん・スナップえんどう、③のレタス、④のきゅうりを盛り合わせる。B、Cをそれぞれ混ぜ合わせて2種のドレ
材料(4人前) オクラ 8本 みょうが 2個 レタス・小 1/3個(80g) A割烹白だし 大さじ2・1/2 A水 カップ1 さやいんげん 12本 スナップえんどう 12本 きゅうり 1本 塩 少々 B水 大さじ3 Bめんつゆ 大さじ2 B酢 大さじ1/2 B砂糖 小さじ1/2 Cマヨネーズ カップ1/2 Cかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g Cめんつゆ 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約214kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4 そうめんは袋の表示時間通りに茹でて冷水でしめ、しっかりと水気を切って器に盛る。 5 生ハム、オクラ、みょうがをのせて【A】を注ぎ、仕上げに小ねぎ、ごまをかけ、お好みでごま油をたらす。
材料(2人前) そうめん 3束 生ハム 4枚 オクラ 2本 みょうが 1本 小ねぎ 1~2本 【A】水 400ml 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】ゆずこしょう 小さじ1 いり白ごま 適量 ごま油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約323kcal 塩分:約5g
ヤマキ おいしいレシピ
豚肉と豆腐を器に盛り、**1**の大根おろしとなめたけをのせる。オクラを添えてポン酢しょうゆをかけ、にんにくとねぎを飾る。
・豚ロース肉 150g・絹ごし豆腐 1/2丁・ねぎ 適量・にんにく 1/2かけ・オクラ 4本・大根 150g・なめたけ 大さじ2・ポン酢しょうゆ 大さじ2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
【水溶きかたくり粉】を加え、全体を混ぜて煮、火を止める。
・牛ひき肉 150g・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1/2コ・オクラ 6本・トマト 1コ・かたくり粉 小さじ2・水 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1・酒 カップ1/2・砂糖 大さじ3強・塩 小さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・水 カップ2+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体を返しながら焼き、火が通ったら取り出して①に入れる。 4 同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加し、オクラ、いんげん、ミニトマトを加えて焼き、火が通ったら順に取り出して①に入れる。 5 フライパンにかぼちゃを広
材料(4人前) 【A】めんつゆ 150ml 【A】水 300ml なす 2本 かぼちゃ 150g オクラ 4本 いんげん 8本 ミニトマト 6個 しょうが 1片 赤唐がらし(輪切り) 適量 サラダ油 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、まぐろの刺身(切り落としなど) 4枚、オクラ 5本、山芋 50g、納豆 1/2パック、卵黄 1個、だし醤油(めんつゆなど) 適量
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加