メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「カレー」 の検索結果: 2992 件中 (301 - 320)
1. 鍋にサラダ油・にんにくを熱し香りがしてきたら、挽き肉を入れ、表面を焼き固めてから、ほぐす。 2. 挽き肉を端に寄せ、玉ねぎ・なすを加えしんなりするまで炒める。 3. 《a》を加え、リード アクも油もとるシートをのせ、煮込む(約15分)。一旦火を止め、シートを取り、カレールウを加え、カレールウが溶けたら、再びとろみがつくまで弱火で煮込む。※カレールウはお好みの辛さのものを選んで使いましょう。 4. 粗挽き黒こしょうで味をととのえ、カレーを作る。 5. 器にカレー・ごはん
調理時間:約30分 カロリー:約542kcal 
ABC cooking Studio
さば水煮缶はさばの身をほぐします。※缶汁は捨てずにとっておきます。 たまねぎ・にんじん・にんにく・しょうがをみじん切りにします。 フライパンにバターを熱し、(2)を炒めます。(1)(※缶汁ごと)とトマトケチャップ・カレー粉を加えて弱火で煮た後、塩・こしょうで味をととのえます。 別のフライパンでバターライスの材料を炒め、器に盛り付けます。 (3)をバターライスに盛り付け、粉チーズ・パセリをふりかけます。
材料 [ 2人分 ]さば水煮缶1缶たまねぎ1/2個 にんじん1/3
調理時間:約10分 カロリー:約781kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
カレー粉ライス】をつくる。米は洗って炊飯器の内釜に入れ、水180mlを加えて15分間おく。カレー粉と塩を加えて混ぜ、普通に炊く。たまねぎは縦に薄切りに、トマトは1cmの角切りにする。ほうれんそうはサッとゆでて冷水にとり、水けを絞って5cm長さに切る。とうがらしは種を取る。フライパンにサラダ油大さじ3、クミンシード、ローリエ、種を除いた赤とうがらしを入れて中火にかけ、香りが出たらたまねぎを加えて、きつね色になるまでいためる。 トマト、にんにく、しょうがを加えてさらにいためる
調理時間:約20分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
もやしは茹でて、水気を切っておく。きゅうりは1/3本を斜め輪切りにする。セロリは筋をとりのぞき、斜め薄切りにする。トマトは6〜8等分に切る。ボールに野菜とピーナッツを加え、タイカレーを全体にかけてトマトをこわさないように混ぜる。お皿に盛り付け、パクチーを添えて完成。
グリーンカレー(ツナ・チキンどちらでも) 1缶トマト 2個(中)きゅうり 1/3個もやし 1/2袋セロリ 1/3本ピーナッツ 15粒程パクチー(香菜) お好みで
調理時間:約8分 
いなば食品株式会社 レシピ
玉ねぎは、繊維を断ち切るように薄くスライスする。バゲットは焼いておく。鍋にバターを入れ火にかけ、玉ねぎをしんなりするまで中火で炒める。(2)に水、コンソメ、カレーを加え沸騰させる。耐熱用のスープカップに(3)を注ぎバゲットを浮かべ、その上にチーズをのせトースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
いなば深煮込みバターチキンカレー 1缶玉ねぎ 1/2個バゲットスライス 2枚溶けるチーズ 40g水 300mlコンソメ 1個バター 10g
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
ご飯にカレーを混ぜ、2等分にする。ラップを広げその上にご飯をのせ、中央に割りばしをのせスティック状に握る。豚肉を広げ、塩、コショウ、片栗粉をふり(2)にらせん状に巻いていく。フライパンに油をひき、(3)の肉の巻き終わりを下にして両面こんがり焼く。
いなば深煮込みカレー(中辛) 大さじ3~4ご飯 200g豚バラスライス 8枚塩・コショウ 少々片栗粉 適宜割りばし 2本油 適宜
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
ボウルに、ご飯といなばカレーバターチキンを入れて混ぜる。5等分し、ラップを使って丸く成形する。1を、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。揚げ油を中温(170℃)に熱し、2をそっと入れる。衣がキツネ色に色づくまで揚げる。
ご飯 1人前 180gいなばカレーバターチキン 1缶 薄力粉 大さじ1と1/2 溶き卵 溶き卵 1個分 パン粉 約1/2カップ 揚げ油 適量 
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
たまねぎは皮をむき、薄切りにする。コッペパンに切り込みを入れる。フライパンに油を入れて中火で熱し、もやし、たまねぎ、薄力粉を炒める。フライパンの空いている部分でウィンナーを炒める。もやしとたまねぎがしんなりしたら、いなばカレービーフ入りを加え、全体に行きわたるようにしっかり炒める。コッペパンに、炒めた具材を挟む。
コッペパン 6個 もやし 1袋 たまねぎ 1/2個 薄力粉 大さじ1 油 小さじ1 いなばカレービーフ入り 1缶 ウィンナー  6本 
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジ加熱し、冷水でしめて、水気をきる。。鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったらトマトの半量も加えさっと炒める。。【A】を入れてひと煮立ちさせ、カレールーを加え溶かす。。器に盛り付けて残りのトマトと長ねぎをのせ、山椒、かつお節を添える。うどんをつけながら召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、豚薄切り肉(一口大) 75g、トマト(角切り) 1個(約100g)、カレールー 1かけ(約18g)、サラダ油 小さじ2、長ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1...食パンを一口大に切り、トースターで両面をこんがり焼く。2...耐熱皿にカレー入れ、(1)の食パン、ミックスビーンズを加え、スライスしたアボカドを乗せる。3...シュレットチーズをかけ、トースターで5、6分、チーズに焦げ目がつくまで焼く。4...パプリカ粉をふりかけ、クレソンを飾る。
2人分 カレー...250g食パン(6枚切り)...1/2枚アボカド...30gシュレットチーズ...20gミックスビーンズ...15gパプリカ粉...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約255kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ハムは短冊に、きゅうりは斜め半月に切る。3...トレビス、レタスは4...トマトはスライスする。5...マカロニサラダに1、2、3、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜる。6...5をお皿に盛り4をまわりに飾る。
4人分 マカロニサラダ...220gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚サニーレタス...2枚トレビス...1枚トマト...1個カレー粉...小さじ1塩...小さじ1/4こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約196kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
玉ねぎとにんじん、しいたけは粗みじん切りにする。フライパンに生姜とオリーブオイルを入れて中火にかけ、合いびき肉、STEP1を順に加えて炒める。全体に火が通ったら水煮大豆とカレー粉を加えてひと混ぜし、Aを加えて煮詰める。器にご飯をよそい、STEP3を盛る。
合いびき肉80g大豆(水煮)100g玉ねぎ1/2個(100g)にんじん1/3本(50g)しいたけ3枚(45g)しょうが(すりおろし)小さじ1オリーブオイル小さじ1カレー粉大さじ1Aヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま
調理時間:約15分 カロリー:約505kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
小さなボウルにAを混ぜて水溶き小麦粉を作る。餃子の皮を広げて「キー豆カレー」15gとパクチーをひと切れ乗せる。餃子の皮の周りに水溶き小麦粉を塗る。お好みの形にピッチリと包む。餃子の皮の大きさに合わせて具の量を調節しましょう。揚げ油を中温に熱しSTEP2をキツネ色になるまで揚げる。
キー豆カレー90g位パクチー6枚(2cm位の葉)餃子の皮(厚め大判タイプ)6枚A小麦粉大さじ1水大さじ1揚げ油適量
調理時間:約10分 カロリー:約489kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
豚肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし形に切る。お湯を沸かしうどんをゆでる。油を熱した鍋に豚肉と玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたらカレー粉を加えて炒め、Aを加えてひと煮立ちさせたらBの水溶き片栗粉を加えてとろみを出し、チーズを乗せて溶かす。ゆで上がったうどんを器に盛り、STEP2をかけて小口切りネギを散らす。
ゆでうどん2玉牛こま切れ肉150g玉ねぎ1/2個ねぎ(小口切り)適量カレー粉大さじ1ピザ用チーズひとつかみA水400ccヤマサ昆布つゆ150ccB片栗粉
調理時間:約7分 カロリー:約711kcal 塩分:約8.8g
ヤマサ Happy Recipe
ボウルにご飯を入れ、サラダ油を混ぜる。納豆に添付のたれを混ぜ、カレー粉を加えてさらに混ぜる。にらは粗く刻む。フッ素樹脂加工のフライパンを温め、**1**を入れてパラパラになるまで強火で炒める。**2**の納豆を加えて炒め合わせ、なじんできたら、にらを加えてサッと炒める。鍋肌からしょうゆを回し入れ、塩・こしょう各少々で味を調える。
・温かいご飯 300g・納豆 2パック・カレー粉 小さじ1/2・にら 4本・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約423kcal 
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮をむいて縦に四つ割りにし、アルミはくで包む。魚焼きグリルで5分間焼く。アルミはくから取り出して、再度魚焼きグリルで3分間焼く(または天板にのせて250℃に温めたオーブンで10分間焼いてもよい)。【カレーみそ】の材料を混ぜ合わせる。**1**の長芋の表面に**2**をぬり、魚焼きグリル(またはオーブン)でこんがりと焼き色がつくまで焼く。器に盛り、らっきょうの甘酢漬けを添える。
・長芋 200g・白みそ 大さじ1+1/3・カレー粉 小さじ1/4・みりん 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは1cm厚さの輪切りにし、水に15分間さらしてざるに上げ、水けをきる。鍋にごぼうと【A】を入れて中火で少し煮詰め、カレー粉を加えてからめ、汁けがなくなるまで煮る。フッ素樹脂加工のフライパンに豆腐を入れ、木べらなどで細かくほぐしながら、水分がなくなるまでからいりする。すり鉢に練りごまとアツアツの**3**を入れ、すりこ木ですり混ぜる。**4**に**2**を加え、あえる。
・ごぼう 約3/4本・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ2/3・砂糖 大さじ1・しょうゆ
調理時間:約30分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはよく洗って皮付きのまま、5mm厚さの輪切りにする。耐熱皿に広げて水大さじ1をふり、ラップをかぶせて電子レンジ(600W)に4分間かける。たまねぎは縦に3~4mm幅に切る。サラダ油を中火で熱したフライパンでサッと炒め、ふたをして弱火で2分間蒸し焼きにする。**2**にひき肉を加えて炒め合わせ、色が変わったらカレー粉をふってよく混ぜる。**1**の水けをきって加え、塩・こしょうをふって炒め合わせる。
・新じゃがいも 200g・新たまねぎ 100g・合いびき肉
調理時間:約7分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、両面を数か所フォークで刺す。両面にカレー粉と塩小さじ1をもみ込む。グリルの網に**1**を皮を上にしてのせ、両面焼きで強火で7~8分間焼く。片面焼きの場合は、1分30秒~2分間予熱してから強火で5分間焼き、裏返して3~4分間焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
・鶏もも肉 1枚・カレー粉 小さじ1+1/2・ベビーリーフ 適量・塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンは1.5cm四方に切り、オーブントースターで5分間ほどこんがりと焼き色をつける。トマトは1.5cm角に切る。鍋にホワイトソースを温め、牛乳を加えてのばす。ピザ用チーズとカレー粉を加えて混ぜる。器に食パン、トマトを盛り、**2**の【ソース】適量をかける。バジルを散らす。
・食パン 1枚・トマト 60g・ホワイトソース 100g・牛乳 大さじ2・ピザ用チーズ 30g・カレー粉 大さじ1/2・バジルの葉 適量
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加